タグ

ブックマーク / kjunichi.cocolog-nifty.com (2)

  • OSXでDYLD_LIBRARY_PATHを設定する意味がわからない: misc

    おはようございます。3連休中2日間仕事だった奥さんは、週明け休みで子どもたちとのんびり過ごそうとしていたようだったのですが、長男がどうしても京王れーるランドに行きたい!ということで、京王れーるランドに行って、楽しんで帰って来ました。kjunichiです。 背景 node-ffiがNode.jsの0.11系に対応したので、node-ffiでlibavformatを叩こうとコードを書いたら、Linuxでは動きそうなものの、OSXではセグフォ喰らったので、そもそも、共有ライブラリの読み込みが上手く行っているのか確かめるべくdlopenなコードをローカルの環境で試すことに 以降の記述はフレームワークは扱わない、dylibなライブラリに限定。 LD_LIBRARY_PATHだけで良さそう ちょっとググると、OSXはDYLD_LIBRARY_PATHで共有ライブラリのパスを指定できる旨の情報に辿り着く

    OSXでDYLD_LIBRARY_PATHを設定する意味がわからない: misc
    issm
    issm 2015/09/02
  • misc: CPANようやく更新

    /System/Library/Perl/5.8.6/CPAN/Tarzip.pm line 103. って言ってるんで、viして use Compress::Zlib; して、以下のモジュールを入れてなんとか動き出しました。 Compress-Zlib-2.004.tar.gz IO-Compress-Base-2.004.tar.gz Compress-Raw-Zlib-2.004.tar.gz IO-Compress-Zlib-2.004.tar.gz

  • 1