タグ

スマホに関するissyexmaのブックマーク (6)

  • 『アプリも〇〇してくれた♪~継続するための工夫』

    続けられるような工夫を考えていますか? ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。 ◆アプリも〇〇してくれた♪~継続するための工夫 ランニングする時に スマホのアプリをダウンロードして使い始めました。 アプリは「runtastic」というアプリ。 褒められた。(笑) 自分の目標は1時間を切りたいですが 取りあえず、自己記録を更新したので徐々に更新していきます。 「自分の限界突破」って表現がいい ちゃんと言葉を考えてやる気にさせてくれる。 ちょっとしたことでモチベーションになれるので こういうのはいいですね。 アプリも記録の表示だけでなく こうしたちょっと人間味のあることがあるだけで 嬉しいものです。 さて、いっぱい褒められるように 次回も走ります。 いいね!と言う方 応援クリックしてね。 ↓ ↓ ↓ 人気ブログランキング

    『アプリも〇〇してくれた♪~継続するための工夫』
    issyexma
    issyexma 2015/07/25
    ランニングアプリはただ計測するだけじゃなかった。#アプリ #ランニング #マーケティング
  • 『AmebaOwndを初めました。』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう!

    『AmebaOwndを初めました。』
    issyexma
    issyexma 2015/07/01
    アメーバの新サービスOwndをやってみた。簡単に自分のWebページが作れます。#Ownd #ウェブページ #ソーシャルメディア #SNS
  • 『外国人観光客はカメラを持っていない?~小樽より』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう!

    『外国人観光客はカメラを持っていない?~小樽より』
    issyexma
    issyexma 2015/05/25
    世界中カメラを持たない人が増えているのか?#カメラ #スマホ #SNS
  • 『今後CMもソーシャルメディアで激変するだろう』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう! 出張先で見る地方CMは時々面白いのがありますね。 ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。 ◆今後CMもソーシャルメディアで激変するだろう 先日のスマホのニュースアプリでこんなのがあった。 「2014年の米国オンライン広告売上高、モバイル広告が初めてバナー広告を上回る」 その下の顔写真は・・・ 記事の内容を一部抜粋しますね。 Interactive Advertising Bureau(IAB)の調査結果によると、2014年のインターネット広告売り上げが米国で16%増加して、495億ドルに達したという。また、モバイル広告の売り上げが急増し、バナー広告を初めて上回った。

    『今後CMもソーシャルメディアで激変するだろう』
    issyexma
    issyexma 2015/04/30
    ただ有名人がでているテレビCMでは売れなくなる。#テレビCM #CM #マーケティング #エクスマ #ソーシャルメディア #スマホ
  • 『レジャー施設は積極的にSNSを活用しない損をする』

    昨日は関東でも一部雪が降っていたそうですね。 桜吹雪と雪も悪くないな~と思った。 ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。 ◆レジャー施設は積極的にSNSを活用しない損をする しつこーーーと言われるかも知れませんが 春休みの最後の日に サモアに行ってきました。 あっ、正確にいうと 愛知県犬山市にある野外民族博物館「リトルワールド」という所です。 春休みの最終日の月曜でしかも天気が悪いとあって ガラガラでしたが、とっても面白い所でした。 当にいい所なので多くの人に来てほしいな~と思った。 そうする為には 先ずはその存在を知ってもらう事です。 知ってもらう為にはメディアの広告が挙げられます。 テレビCMをバンバン行えば多くの人に 知ってもらう事ができますが コストがかかります。 正直、台所事情は厳しいハズです。 だって過去の経緯は下記の通り。 リトルワールドは2005年9月の愛・地球博

    『レジャー施設は積極的にSNSを活用しない損をする』
    issyexma
    issyexma 2015/04/11
    レジャー施設や観光地は臨場感あふれる楽しさを発信できるSNSは必須です。低コストだしね。#SNS #ソーシャルメディア #マーケティング #エクスマ
  • 『電車の中刷り広告が無くなる日が来るかもしれない』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう! 急に寒くなりましたね。 風邪などひかないようにしましょうね。 通販バイヤーのイッシーです。 ◆電車の中刷り広告が無くなる日が来るかもしれない 僕は地下鉄通勤ですが 社内の中刷り広告を見るのが好きです。 仕事上、通販カタログの勉強になるから。 週刊誌や雑誌の中刷り広告は特に勉強になります。 限られたスペースで目を引く言葉で伝えています。 アイキャッチになったり、 ワクワクさせる言葉を創ったり 字の大小や色合いが上手だったり・・・ そんな地下鉄通勤者ですが 先日からあるサービスが始まりました。 それは、 車内Wifiです。 地下鉄では全国初のことらしいですが めっちゃ便利になり

    『電車の中刷り広告が無くなる日が来るかもしれない』
    issyexma
    issyexma 2014/11/14
    スマホによって電車の広告が変わるだろう。
  • 1