タグ

犯罪に関するit1127のブックマーク (9)

  • 青色防犯灯で犯罪が激減?

    『まぐまぐ!』から発行しています。 青色防犯灯に関する最新の情報も随時お伝えしていきます。 NEW 『能でやせる究極の簡単ダイエット!』(ID:0000251323) バックナンバー 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 登録フォーム 解除フォーム 防犯意識の高まりにつれて、青色の犯罪抑止効果に注目が高まってきています。 イギリス北部の都市グラスゴー中心部のブキャナン通りというショッピングストリートで、景観改善を目的にオレンジ色の街灯を青色に変えたところ、犯罪が激減するという現象が起きました。 原因を調べたところ、青色の街灯によって犯罪が減少したということがわかり、犯罪抑止を目的に青色の街灯が利用されるようになりました。 このことがテレビで取り上げられ(日テレビ系、まさかのミステリー、2005年5月6日)、日では奈良県警察部が最初に青色防

  • 河合幹雄と東浩紀でサンデーモーニングに突っ込みを入れてみた‐ニコニコ動画(夏)

    2008年06月26日 02:05:09 投稿 河合幹雄と東浩紀でサンデーモーニングに突っ込みを入れてみた 秋葉原殺傷事件-宮崎勤死刑執行-凶悪犯罪-治安悪化-不安-無差別-通り魔-心の闇-バーチャル-ネット-若者論-団塊-昔は良かった-----長いのでまったりとご覧ください

    it1127
    it1127 2008/07/01
    via http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b2%cf%b9%e7%b4%b4%cd%ba こうして切り取って比べると、おもしろいな!よくできたビデオだ!
  • 無差別殺人はいつ起きるか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ルワンダからルポの途中ですが、どうしても秋葉原の無差別殺人事件のことを考えねばならないと思い、予定を変更することにしました。大きな動機になったのは、犠牲者の中に私の友人知己たちが指導していた学生が含まれていたことです。アフリカにいながらにして、急速に事件が身近に感ぜられ、強くショックを受けました。 東京芸術大学音楽学部4年の武藤舞さん(享年21)は電器小売店ソフマップ前で携帯電話のキャンペーンガールのアルバイトをしていた。その目前に事件の犯人、加藤智大の運転する2トントラックが飛び込んできて、お爺さん(元歯科医の中村勝彦さん=享年74=と思われる)がはねられた。これを見た武藤さんは、思わず救助に飛び出した。トラックはしばらく走ってから止まり、

    無差別殺人はいつ起きるか?:日経ビジネスオンライン
  • アモック - Wikipedia

    アモック、アモク(英語: Amok) アモック (文化依存症候群)(英語版) - 代表的な文化依存症候群の1つ。 音楽 アモック (センテンストのアルバム)(英語版) - 1995年のセンテンストのデビューアルバム。 アモック (アトムス・フォー・ピースのアルバム)(英語版) - 2013年のアトムス・フォー・ピースのデビューアルバム。 映画 Amok - 1934年のフランス映画『熱風 (1934年のフランス映画)(英語版)』の英題。 Amok - 1983年のモロッコ映画『アモク!(英語版)』の英題。 その他 アモク (小説)(英語版) - 1922年発表のシュテファン・ツヴァイクの小説。 AMOK アモック(英語版) - 1996年発売のセガサターン、Microsoft Windows用のビデオゲーム。 アモック (料理) - 代表的なカンボジア料理の1つ。ココナッツベースのカレー

    it1127
    it1127 2008/06/12
    関連 秋葉原通り魔事件の祝祭的報道について http://d.hatena.ne.jp/izime/20080609/p2 少年犯罪データベースドア:通り魔事件の映像 http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51651790.html 
  • YouTubeはコンテンツを検閲すべきか?--フィンランド銃乱射事件が投げかけた疑問

    容疑者を含む9人が死亡したフィンランドの銃乱射事件の翌日には、YouTubeを調べても、Pekka-Eric Auvinen容疑者がかつてYouTubeユーザーだったことを示す痕跡はほとんどなかった。 YouTubeは迅速に対応し、事件の発生から数時間以内に、Auvinen容疑者のビデオとプロフィールページをサイトから削除した。暴力的な事件に対する、適切で評価できる対応だと評価する意見も多いが、ユーザーが事件について理解を深められるように、YouTubeには事件後もビデオの公開を続けてほしかったと考えている観測筋もいる。 「たしかに、こうしたビデオを不快に思う人は多いだろう」とカリフォルニア大学バークレー校で博士課程を修了した研究者のSonja Baumer氏は言う。その一方で、Baumer氏はこう警告する。「なぜ容疑者がこんなことをしたのか、その理由を一般の人々はどうやって知るのか? 人

    YouTubeはコンテンツを検閲すべきか?--フィンランド銃乱射事件が投げかけた疑問
    it1127
    it1127 2008/06/10
    TBSテレビ 特集 あなたのビデオが世界を変える? で取り上げられる
  • 犯罪不安社会 : 少年犯罪データベースドア

    2006年12月15日07:07 犯罪不安社会 12/13に発売された光文社新書『犯罪不安社会 誰もが「不審者」?』では、当少年犯罪データベースが紹介されていて、わざわざ一冊送ってきていただいたので宣伝しておきます。 著者は浜井浩一さんと芹沢一也さん。編集者は安原宏美さんです。 新書ですが内容の詰まった格的なです。 こういうが出ることはもちろん大いに意義があるのですが、ただ、こういう硬いを手に取る方はすでになんらかの問題意識を持っているのでしょうから、肝心な処へはあまり届かないような気もします。 現在は治安が悪化していてひどい世の中になったと思い込んでる人はワイドショーなんかの情報を日々浴びていることによってそう洗脳されているのですから、実際には治安はよくなっていい時代になっているという正しい情報を広めるには、昔はもっと凶悪で理解不能な異常事件が多発していたひどい時代であったことを

    犯罪不安社会 : 少年犯罪データベースドア
    it1127
    it1127 2008/05/03
    なんせ、昔の事件は凄まじいですから。よくこんなひどい時代にのほほんと生きてたもんだと感心します。
  • http://www.mbs.jp/voice/special/200803/26_12571.shtml

    it1127
    it1127 2008/05/03
    京都
  • ふらっと -その他- 浜井浩一さん

    臨床心理士であり、心理技官として経験を重ねた浜井さんは語る。 「刑務所や少年院などの矯正施設での更生とは、心を入れ替えることと思ってる人が多い。私は社会全体が、人間は弱い存在であり、心だけで更生できるわけではないということをもっと理解すべきだと思う。再犯防止に必要なのは、社会に戻った時に生活できる彼らの『居場所』。それを無視して、少年院でインスタントに心を入れ替え立ち直った、それで再犯したら少年院は何をやってたかという発想は間違っています」 生活が安定し、居場所があって、初めて人が自分の問題と向き合えるのだという。 現在、方策の一つとして、少しでも働ける可能性のある人に対して作られつつあるのが就労支援。雇用する会社に対して国が一定の補助金を出すという仕組みだ。ただ、居場所づくりというのは、今の日では難題である。 「現在、国立の更生保護施設建設を京都と福岡などで計画中ですが、住民の反対運

    it1127
    it1127 2008/05/03
    再犯防止につがる「居場所づくり」
  • 「少年犯罪報道」の急増について - 荻上式BLOG

    先日発売した『わしズム』にて、小林よしのりさん、宮台真司さん、富岡幸一郎さんとの座談会「終わりなき『プロパガンダ戦争』の時代」が掲載されています。 わしズム 2008年 2/29号 [雑誌] 出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/01/30メディア: 雑誌 クリック: 10回この商品を含むブログ (3件) を見る 今回はメディアとデマの関係について語るというテーマとのことだったので、どのようなデマについて話したいかというメールをあらかじめ編集者の方からいただいた際、いくつかの候補の中に「少年犯罪の急増」を入れたところ、当日は小林さんから触れていただけました。そこでの発言について、一部簡単に補足。 小林 わしなんか、たとえば少年犯罪の件数についても、テレビ報道の影響で増えているという印象を持ってたのよ。でも、実は減っているわけでしょ? ラジオしかなかった時代はもっと事件が起きていたの

    「少年犯罪報道」の急増について - 荻上式BLOG
  • 1