タグ

2019年10月29日のブックマーク (3件)

  • レペゼン地球・DJ社長のハフポスト記事について : 犬も歩けば どこかにあたる

    昨日、ハフポストに掲載された記事は、私が関わっています。 レペゼン地球・DJ社長に聞いた「あの、でっち上げセクハラ炎上、なんだったんですか?」 内情を一番よく知っているものとして、皆さんの反応を見て、どうしてこの記事ができたか、書いておくべきだな、と思いました。 まずは、経緯から。 私は数年前に仕事でDJ社長と知り合いになりました。プロジェクトを通じて、色々な局面があり、だんだんと彼のことを知るようになりました。 そこでの、私のDJ社長の印象は「案外まともな人」でした。 ですから、ジャスミンにセクハラしたと聞いて、にわかには信じられませんでした。 「どういうことなの?」とすぐに連絡しました。 その時に、彼は、「実は誰にも言ってないんですけれど」と前置きして 「ドッキリで、僕たちが、ダメだろ、と最後ボコボコに怒られるです。だから大丈夫です。ご心配ありがとうございます」と。 私は驚いて言いまし

    レペゼン地球・DJ社長のハフポスト記事について : 犬も歩けば どこかにあたる
  • あまりに多い嘘。探偵が調査で見抜いた高知小2水難事故の深い闇 - まぐまぐニュース!

    高知県南国市で8月22日、友達と遊びに出かけたまま自宅に戻らなかった小学校2年生の男児が、近所の川から遺体となって発見されました。しかし、この件に関わる人々の証言内容が次々と変わり、新たな「疑惑」まで浮上しています。そして、とても十分な捜査が行われたとは言えない状況の中、警察はこの件を「事故」として処理しようとしているというのです。果たして、真実はどこにあるのでしょうか。男児の遺族の要請を受けて現地に入った現役探偵の阿部泰尚(あべ・ひろたか)さんは、自身のメルマガ『伝説の探偵』で、今回の調査によって掴んだ数々の「事実」を報告しています。 【続報あり】高知小2水難事故に「事件性」示す新事実。捜査を妨害する者の正体とは メルマガのご登録により阿部さんの活動を支援することができます 高知県南国市小2水難事件、調査ファイル~その1 2019年8月22日、高知県南国市の小学2年生、岡林優空(ひなた)

    あまりに多い嘘。探偵が調査で見抜いた高知小2水難事故の深い闇 - まぐまぐニュース!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Security researchers have warned that North Korean government-backed hackers are impersonating journalists to gather strategic intelligence to help guide the country’s decision making. SentinelL

    TechCrunch | Startup and Technology News