タグ

2019年12月14日のブックマーク (5件)

  • 映画「童貞。をプロデュース」の“性行為強要”問題で監督と配給会社が謝罪 「撮影を強引に進めてしまった」

    映画「童貞。をプロデュース」の撮影を巡り、出演者の加賀賢三さんが「性行為を強要された」と被害を訴えていた問題で、松江哲明監督は12月13日、配給会社スポッテッドプロダクションズ公式サイト上で謝罪コメントを掲載しました。 松江哲明監督とスポッテッドプロダクションズ直井卓俊代表の声明文 松江監督はサイト上で「加賀賢三さん、そして『童貞。をプロデュース』の件において不快な思いをされた方へ」と題したメッセージにおいて、撮影を強引に進めた部分があったことを認めた上で、「加賀さんの気持ちを無視して、作品の完成、展開を優先してしまったことを、深く反省しています。申し訳ありませんでした」と謝罪しました。 また、スポッテッドプロダクションズの直井卓俊代表も「2017年8月31日に松江監督と作品の配給である弊社の連名で出した公式声明において、事実と異なる内容を発信してしまっていたことを厳粛に受け止め、心より

    映画「童貞。をプロデュース」の“性行為強要”問題で監督と配給会社が謝罪 「撮影を強引に進めてしまった」
    itacon
    itacon 2019/12/14
    "2017年8月31日の声明には2000文字以上を費やしているのに対し、今回の謝罪声明は松江監督と直井代表のコメントを合わせても300文字程度"
  • 香港警察、10代の5人を逮捕 投石受けた70歳の男性死亡で:時事ドットコム

    香港警察、10代の5人を逮捕 投石受けた70歳の男性死亡で 2019年12月14日16時11分 【香港時事】香港で11月に反政府デモと住民の衝突に巻き込まれて70歳の男性が死亡した事件で、香港警察は14日、15~18歳の男女5人を殺人や暴動などの容疑で13日に逮捕したと発表した。デモに関係する死亡事件で逮捕者が出たのは初めてとみられる。 <香港抗議デモ 関連ニュース> 男性は11月13日、ベッドタウンの新界地区・上水で、デモ隊とデモに反対する住民の衝突現場に居合わせた。この時、デモ隊の放ったブロックが頭を直撃し、男性は翌14日に死亡した。 現場を撮影した動画には、デモ隊に向かって写真を撮ろうとした男性が、正面から投石を受けて、あおむけに倒れる様子が映っていた。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    香港警察、10代の5人を逮捕 投石受けた70歳の男性死亡で:時事ドットコム
  • 「バカにしてる」総ひらがなツイートが炎上した理由と日本の未来

    50時間から100時間の勉強で身につく日語 「英字新聞」と「中学校の英語教科書」どちらがいいですか? 「お互いさまの気持ち」で 今年の秋、台風がいくつも日列島を襲いました。その中でも、大型で非常に強い台風として、最大級の警戒が呼びかけられた19号について、あるツイートが注目を浴びました。日人が持った違和感の理由と、そのツイートに込められた「やさしい」理由について、考えました。 注目を浴びたのはNHKの公式ニュースアカウントが、外国人向けに警戒を呼びかけたツイートでした。 【がいこくじん の みなさんへ】 たいふうが つぎの どようび から にちようび、とうかいちほう や かんとうちほう の ちかくに きそうです。 とても つよい かぜが ふいて、あめが たくさん ふるかもしれません。きをつけて ください。 https://t.co/47Pb7NhZu6https://t.co/kHl

    「バカにしてる」総ひらがなツイートが炎上した理由と日本の未来
  • 金魚すくいで “一芸入試” 全国大会 好成績で大学合格は初 | NHKニュース

    さまざまな分野で優れた成績をおさめた学生を選抜する、関西外国語大学のいわゆる「一芸入試」に、金魚すくいの全国大会で好成績をおさめた高校生が挑み合格しました。大会を開いている奈良県大和郡山市によりますと、金魚すくい大会の成績で大学に合格したのは初めてだということです。 関西外国語大学に合格したのは、大阪 平野区の高校3年生、三宅莉緒さん(17)です。 三宅さんは、奈良県大和郡山市で毎年開かれる金魚すくい全国大会の一般部門で、高校1年のときに4位になって以降、3位、2位と年々順位を上げ好成績をおさめました。 この金魚すくいを特技として、大阪 枚方市にある関西外国語大学のいわゆる「一芸入試」を受験し、高校での成績や小論文・面接の結果と合わせ、合格しました。 三宅さんは小学4年生のときから毎週1回、大和郡山市にある金魚すくいの道場で練習を重ねてきたということです。 三宅さんは「まさか金魚すくいで大

    金魚すくいで “一芸入試” 全国大会 好成績で大学合格は初 | NHKニュース
  • 心理学実験、再現できず信頼揺らぐ 学界に見直す動き - 日本経済新聞

    「つまみいを我慢できる子は将来成功する」「目を描いた看板を立てると犯罪が減る」――。有名な心理学の実験を検証してみると、再現できない事態が相次いでいる。望む結果が出るまで実験を繰り返したり、結果が出た後に仮説を作り替えたりする操作が容認されていた背景があるようだ。信頼を失う恐れがあり、改めようとする動きが出ている。ノーベル賞のパロディー版として人気がある「イグ・ノーベル賞」は9月、ドイツの心

    心理学実験、再現できず信頼揺らぐ 学界に見直す動き - 日本経済新聞