タグ

はてなに関するitboyのブックマーク (11)

  • はてなブックマークがダウン ネットワーク負荷が原因(追記あり)

    ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」で10月29日午後7時12分からアクセス障害が発生している。Web版、アプリ版のどちらも接続できない状態が続いており、運営元のはてなは復旧に向けて対応を進めているという。 障害の原因について、同社は「ネットワークに過大な負荷がかかっているため」と説明している。 はてなは同日、EvernoteやFacebookなどの外部サービスとの連携や、対象のはてなIDに通知やメッセージを届ける「IDコール」など一部機能の終了を発表。このうちIDコールを廃止するリニューアルは10月29日中に行うとしていた。 【追記:障害は10月30日午前2時41分ごろに復旧した】 関連記事 はてなダイアリー、全投稿データをはてなブログへ自動移行 放置されている記事が消えることはなさそうだが、はてなは自身での移行を推奨している。 ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてな

    はてなブックマークがダウン ネットワーク負荷が原因(追記あり)
    itboy
    itboy 2018/10/30
    確かに朝つながらなかったな。
  • 「はてな」に不正ログイン 2398アカウントが対象 試行160万回

    はてなは6月20日、はてなアカウントが不正ログインを受けたと発表した。16日から160万回のログイン試行があり、2398アカウントが不正にログインされたという。流出したID・パスワードを使ったリスト型アカウントハッキングとみている。 19日にユーザーから「メールアドレスが変更されている」との問い合わせを受けて調査したところ、複数のアカウントが不正ログインを受けたことを確認。疑わしいIPアドレスからのアクセスを遮断した。 不正ログインされたアカウントのうち3件で、メールアドレスが変更された上、Amazonギフト券交換の申し込みが行われていたという。ギフト券交換はスタッフが目視で確認して手続きを行っているため、交換には至っていないという。この3件以外でメールアドレスが変更されたアカウントはなかったとしている。 それ以外のユーザーでも、不正ログインを受けたアカウントは(1)登録している氏名、郵便

    「はてな」に不正ログイン 2398アカウントが対象 試行160万回
    itboy
    itboy 2014/06/23
    最近、あちこちで多いな。
  • はてなブックマークボタンの作成・設置について

    はてなブックマークボタンは、はてなブックマークが提供するソーシャルボタンです。ボタンを利用すると、ユーザーはその場でページをブックマークすることができます。 設置はとても簡単。以下のフォームで設定を行い、コードをあなたのページに貼るだけです。

    itboy
    itboy 2010/11/25
    この確率ならいける!
  • はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」を公開

    はてなは10月5日、小中学生向けの招待制ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「はてなランド」を10月1日に公開したことを発表した。 はてなランドでは、自分の分身であるキャラクター「ハッピィ」を作成し、サービス内の「ともだち」とおしゃべりを楽しめる。PCのブラウザのほか、ニンテンドーDSiブラウザからも利用できる。 「ひろば」に移動して自分の興味のあるテーマについてほかのユーザーと語り合ったり、ハッピィ用のアイテムを入手して、自分だけのキャラクターにカスタマイズしたりできる。

    はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」を公開
    itboy
    itboy 2010/10/05
    これやっぱり低学年向けだったんだ。カテゴリがそんな感じだったからなぁ。
  • はてなサービスで最低限守っていきたい事 - jkondoの日記

    「京都オフィスを3倍に増床する」というプレスリリースが出ましたが、はてなはいま変革の時期にあります。2008年に京都へ移ってきて2年半が経ち、その間メンバーの採用や入れ替わりもありましたが、7月から実質的に新体制で新しい戦略に向かって進み始めています。良い機会ですので、今後はてなのサービスを提供していくにあたって、最低限守っていきたいことを紹介したいと思います。 使って満足 使って安心 速くて安定したサービス 最低限この3つを守っていきたいと思います。 1. 使って満足 まず第一に「使って満足」。ユーザーの皆さんに使って満足して頂けるサービスであることが基中の基です。もちろん今までもこれを心がけてやってきましたが、改めてこの「使って満足」を一番の基に置きたいと思います。 サービスを長く提供していると、ユーザーさんとの距離や感覚がだんだん離れてしまう事があります。ふと気付くとサービス提

    はてなサービスで最低限守っていきたい事 - jkondoの日記
    itboy
    itboy 2010/09/18
    指標を示すってやっぱ大事なんだな。最低限のことならなお更。
  • はてなダイアリーのTwitter連携機能について - Kentaro Kuribayashi's blog

    はてなダイアリーがバージョンアップしたそうですね。 はてなダイアリーのバージョンアップを実施しました ― iPhoneTwitterSEO、複数ブログ、応答改善など - はてなダイアリー日記 主な改善点としては以下があるようです。 管理画面の刷新 iPhoneビューの新設 Twitter連携機能 はてなダイアリープラスの新機能 複数ブログ作成 SEO関連機能 レスポンス時間の改善 中でも、個人的に注目なTwitter連携機能について簡単に見ていきたいと思います。とはいえ、けっこう機能が盛り沢山なので、簡単には行かないかもしれませんが……。 Twitterへの更新通知 ブログを更新したら「〜について日記を書いたよ http://d.hatena ...」みたいなことをTwitterでお知らせすることってよくありますよね。今回追加された機能を使えば、いちいち自分でやらなくても、それが自動的

    はてなダイアリーのTwitter連携機能について - Kentaro Kuribayashi's blog
    itboy
    itboy 2010/05/28
    はてな使ってないけど
  • Googleオリジナルグッズセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなブックマークをGoogle Chromeブラウザでもっと便利に使える拡張機能、「はてなブックマークGoogle Chrome拡張」が正式リリースされました。これを記念して、Googleオリジナルグッズセットが当たる「Googleオリジナルグッズセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法は簡単。このキャンペーンページを下記のリンクからはてなブックマークに追加するだけで応募完了です。【締切りは2/28(日)】 ブックマークに追加してキャンペーンに応募する!

    Googleオリジナルグッズセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • Site Under Maintenance

    We'll be back soon! Our site is currently undergoing maintenance. Please check back later.

    Site Under Maintenance
  • はてなブックマークは気持ち悪い - 遥か彼方の彼方から

    ネタアクセス解析や、たまの検索で見つかるブログへの書き込みやコメントに関して。 はてなブックマークは気持ち悪い外部のユーザーにとっては得体の知れないものでしかないブコメはどうみても自分のためのコメントじゃない基的にブログ主からはどうにもできない mixiは気持ち悪いアカウントを持っていないとそもそも何を書かれているかわからないマイミク同士での話題の種にされていて気持ち悪い「友達まで公開」のところからアクセスが飛んでいると、まずアクセス出来ない 2chは気持ち悪いアクセス元がわからない匿名ばっかりで不気味検索して見つけた頃にはスレ落ちしてる 個人ニュースサイトは気持ち悪い一行コメントが的を外れてる突然アクセスが増えて怖いそもそも送ってくるアクセスが少ないと気づくことも出来ない twitterは気持ち悪いtinyurl形式のURLになることが多いから、検索で見つけられないhomeからのアクセ

    itboy
    itboy 2009/02/05
    行き着く先はネットが気持ち悪いってなるのかなぁ。でも誰かとつながりたいという願望もあるはずなのに一面だけ見て気持ち悪いという考えを持つのもどうかと思ったりする。
  • はてなブックマークを使ってはてな福袋をもらおう!とは - はてなキーワード

    職場や学校で見つけたページをオンライン上に保存して、自宅のパソコンやケータイなど、どこでも見られる便利な「はてなブックマーク」。期間中にはてなブックマークを利用開始すると、合計20名様にはてなTシャツを含むはてなグッズが入った福袋がもらえるプレゼントキャンペーンを実施中です。 ぜひこの機会にはてなブックマークをはじめて、あなたのネットライフをもっと便利にしてみませんか? なお、すでにはてなブックマークを使っている方もご安心ください。このキャンペーンページをあなたのブックマークに追加するだけで、プレゼントキャンペーンに応募が可能です。 ※ブログにキーワードを書いても、今回は抽選対象にはなりませんのでご注意ください。 より詳しい応募要項につきましては、下のキャンペーン応募要項をご覧ください。

    はてなブックマークを使ってはてな福袋をもらおう!とは - はてなキーワード
    itboy
    itboy 2008/12/19
    ほっしぃ~。
  • はてブと個人ニュースサイトとアクセス数 - muibrog

    | ^^ |Byozine: なぜ「はてぶ」のhotentryに入ってもたいしてアクセスないのか。 発端はココなのかな?とりあえず、ココってことで。 あとで書くので、ココにまとめてURLだけメモ。 こういうときにグルーピングできるブクマが欲しいな。Tumblrもはてブも若干役不足。 304 Not Modified: 個人ニュースサイトとhotentryの違いって何? ここにいるだれか - ブロガーに質問 明日は明日の風が吹く - 個人ニュースサイトとhotentryの違いって何? - 304 Not Modified 北の大地から送る物欲日記 - はてブと個人ニュースサイトにまつわる話 novtan別館 - ホッテントリとニュースサイトとどっちが嬉しいか 忘却防止。 - 個人ニュースサイトとはてブホッテントリ、どちらが「出演できて嬉しい」のでしょうか アイデアノート ブクマ100でも1万

    はてブと個人ニュースサイトとアクセス数 - muibrog
  • 1