タグ

2009年10月19日のブックマーク (28件)

  • VAIO Nシリーズ│ パーソナルコンピューター “VAIO” - Sony Style

  • 東京新聞:公益法人 12基金で“埋蔵金”:社会(TOKYO Web)

    国や独立行政法人の補助金で公益法人に設置した基金を会計検査院が調べた結果、十二基金が事業実績の百倍以上の資金を保有していたことが十八日、分かった。 “霞が関の埋蔵金”と呼ばれる特別会計の余剰資金のように、巨額の資金が眠ったまま放置されていたことになり、検査院は基金規模の検討や運営状況の見直しをするよう所管省庁に求めた。 検査院によると、二〇〇八年度末現在、国が所管する基金は百十基金、独立行政法人所管の基金は三十五基金。基金の総額は、基金の廃止・統合や国への補助金返還などで、〇五年度に比べ約二千四十四億円減少したものの、計約一兆八百七十二億円(補助金相当額約一兆百九十一億円)に上る。

    itochan
    itochan 2009/10/19
    不景気なのに溜め込みまくり
  • au、「デコレーションメール」絵文字画像を3000種類搭載へ

    itochan
    itochan 2009/10/19
    ケータイ対応のために、絵文字をPCに持って来ようとしている人たち、がんばw(ひとごとww)
  • 女性はYahoo!派、男性はGoogle派!?

    女性はYahoo!JAPANが圧倒的、男性はGoogle利用者も多い――英会話学校GABAが行った、検索サイトに関するモバイルリサーチで、こんな傾向が見えた。 仕事英語を使用したことがある20~50代の男女1000人に、最も使っている検索サイトを聞いたところ、女性は64.9%がYahoo!JAPANで、次点のGoogleは29%。対する男性は、Yahoo!JAPANが50.5%、Googleが41.4%と、Google派も多かった。 仕事英語を使っている頻度によって、利用する検索サービスにも違いが。週に数回以上英語を使っている人は、「exicite」「livedoor」「バイドゥ」「NAVER」の利用率が比較的高く、特にNAVERは利用者の90%をヘビー層が占めていた。 関連記事 Google、ストリートビューに大学構内や動物園など追加へ “ストリートビュー自転車”で撮影してほしいエリ

    女性はYahoo!派、男性はGoogle派!?
    itochan
    itochan 2009/10/19
    せめてアンケートしているものが「インターネット検索」なのか「モバイル検索」なのか書こうよ… / 「英語」の意味がわからない(YahooがJapanなのでなおさら)。分析を書け。生データだけで発表するとは度胸がある
  • 「書店」と「新古書店」と「古書店」の違い|新文化 - 出版業界紙 - 社長室

    先日、札幌の「デイリーブックス」という新古書店の書棚が倒れて、小学校5年生の女の子が重傷を負った。ニュースでもワイドショーでも取り上げられていたからご存知の方も多いと思う。 コミックスが散乱するなか現場検証する警察。看板には「買取」の文字が見えている。そんな映像を見る限り、新古書店であることは間違いなさそうだったが、報道キャスターはしきりに「この書店は、この書店は」と繰り返す。ただ、北海道NHKテレビでは「中古書店」と報じ、一部の新聞やネット報道では「古書店」と記載した。 道内にある取次会社の支店には、「書店」報道をみた出版社から何件か問い合わせがあったという。業界人なら当然、気になるところである。 しかし、生活者や報道関係者にとっては、新古書店も古書店も、中古屋も「書店」「屋」となるらしい。出版業界人にとっては、著者の権利や流通、再販、何をとっても違いは明らかだが、そんなことは普通、

    itochan
    itochan 2009/10/19
  • 文化庁が行った「著作物の利用についてのアンケート調査」の結果はどうなった - Copy&Copyright Diary

    小倉秀夫弁護士のブログのこの記事を読んだ。 benli: Copyright and You http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2009/10/copyright-and-y.html 最後のところに 日政府も、折角政権交代したのですから、著作権に関して何が重要なのかということの意見募集を、一般の日国民対象にしてくれないかなあと思います。 benli: Copyright and You これを読んで、ちょうど1年ぐらい前に、文化庁は「著作物の利用についてのアンケート調査」を行ったことを思い出した。 文化庁 | 過去の記事(その他のお知らせ) | 2008年 | 文化庁「著作物の利用についてのアンケート調査」の実施について http://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2008/chosaku_ankeito.htm

    文化庁が行った「著作物の利用についてのアンケート調査」の結果はどうなった - Copy&Copyright Diary
    itochan
    itochan 2009/10/19
    都合が悪い話は忘れたふり…というやつ?
  • XML Square:

    ホーム > X-Plus > XML Square 「XML SQUARE」は新技術情報ポータルサイト「X-plus」の1カテゴリに統合されました!

    itochan
    itochan 2009/10/19
    おお、これは最新なニュース!!
  • 問題冊子・配点割合・解答例・採点講評(2009年度、平成21年度) | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    注意事項 解答例・採点講評について、個々のお問合せには応じられません。 解答例 : ・多肢選択式問題の正解 ・記述式問題の解答例・出題趣旨 ・論述式問題の出題趣旨 採点講評の対象 : ・基情報技術者・応用情報技術者の午後問題 ・その他の試験区分の午後I・午後II問題

    問題冊子・配点割合・解答例・採点講評(2009年度、平成21年度) | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    itochan
    itochan 2009/10/19
  • @S[アットエス] | 静岡新聞SBSオフィシャルサイト

    📖´- ☁︎︎*.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎☁︎︎*. アットエスライフ記事で紹介🎉 ☁︎︎*.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎☁︎︎*. もうすぐGW! 富士山のお膝元、東部エリアの ファミリーで遊べる公園5選を ご紹介します🗻✨ ☁︎︎*.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎☁︎︎*. ①富士山樹空の森(御殿場市) @fujisan_jukuu_no_mori ②ふじのくに田子の浦みなと公園(富士市) ③白糸自然公園(富士宮市) @shiraito_shizenkouen ④三島市立公園楽寿園(三島市) @rakujyu_mishima ⑤御殿場市中央公園(御殿場市) @gotembachuoukouen https://www.at-s.com/life/article/ats/978477.html ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの

    @S[アットエス] | 静岡新聞SBSオフィシャルサイト
    itochan
    itochan 2009/10/19
    静岡県内だけ?ぜひ全国で。 / 被害の「携帯ゲームサイト」が、「有害サイト」だったのかどうか知りたい
  • 総務省見解 - IP25Bは法的問題点についても整理できることから、ISPによる積極的な導入が図られることが望ましい - BSDmad の日記

    id:stealthinu さんの ブックマークコメント から総務省資料の Inbound Port 25 Blocking 導入に関する法的な留意点(PDF)へ。 恥ずかしながらこの資料を読むまで勘違いしていた*1のですが、IP25B って s25r と同じと思ってよいみたいですね。これについて ISP が導入する場合の法的解釈について総務省が資料を公開しているので読んだところ 電気通信事業法第4条に規定される「通信の秘密」を「侵害する行為」に該当する。 ただし以下の要件が認められる場合には、IP25Bは正当業務行為と認められ、違法性が阻却されると考えることができる。 他のISPの固定IPアドレスからの大量送信はほとんど見られないこと 他のISPの動的IPアドレスから電子メールが大量送信されていること トラフィック全体に対する一律のレートコントロールでは、大量送信の防止措置として不十分で

    itochan
    itochan 2009/10/19
    クラウド(amazonとか)からのメールはどうなんの? / あの「スノーシュースパム」も絡んでる?
  • wxhlx - 特设blog - Powered By PHPWind.Net

    itochan
    itochan 2009/10/19
    スパムと聞いて支援ブクマw
  • 火吹山の魔法使い

    火吹山の魔法使い キャラ作成&ハウスルール --The Warlock of Firetop Mountain-- このたび、久しぶりにゲームブック(以下GB)「火吹山の魔法使い」にチャレンジするとのことで、ファイティングファンタジー(以下FF)のキャラを作る。 ここは、マッコイ的FFキャラ作成ルールでやることにする。 これは4d6をふり、1個のダイス目分を技術点に、2個のダイス目分を体力点に、1個のダイス目分を運点にそれぞれプレイヤーの任意に入れるというやり方。 ちょっと邪道だけど、これならある程度はダイス運に作用されずに済む。まじで技術点7とかなると、このGBシリーズ、シャレにならないからね。 というわけで4d6・・・はあっ!4,5,3,1! 5の出目をどこに入れるか・・・むむむ・・・やっぱ技術点だろう。 原技術点11(5) 原体力点16(3,1) 原運点10(4) んーこんなカンジか

  • Ajaxに力を入れ始めたマイクロソフト、今度はJavaScript圧縮ツールを無料公開

    マイクロソフトのAjaxに関する動きが目立ってきました。以前のエントリで紹介したように、9月にはAjaxによるWebアプリケーションを最適化して起動速度を改善するツール「Doloto」の配布を開始。 Ajaxの起動を高速化するツール「Doloto」、マイクロソフトが発表 - Publickey 10月には、Ajaxのライブラリとして最も人気のあるjQueryのマイクロソフト自身による配布を開始すると同時に、Ajaxライブラリを高速に配布するためコンテンツデリバリネットワーク、「Microsoft Ajax CDN」を立ち上げています。 マイクロソフトも配布を開始したjQuery、今後のバージョンでは大幅な性能向上とモバイル対応へ - Publickey Announcing Microsoft Ajax Library (Preview 6) and the Microsoft Ajax

    Ajaxに力を入れ始めたマイクロソフト、今度はJavaScript圧縮ツールを無料公開
    itochan
    itochan 2009/10/19
    >配布を開始  (たぶん誤記)
  • ここギコ!: 自分で産んだ全体最適化ソリューションに自分でトドメさした...合掌

    Posted by nene2001 at 14:23 / Tag(Edit): 国盗り PSGI Apache / 0 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps 元記事が見つけられないのだけど、昔ライブドアの誰だったかの記事を読んだことがあります。 記憶でその記事に書かれていたことを書くと、ライブドアでは全サービス共通の会員認証とか、そういう部分をライブラリ的に提供してアプリに組み込むのではなく、Apacheモジュールを作ってアプリより上層で処理しているそうです(ライブドアでそういう事実がないなら、すんません、どっか別の会社と間違えたのだと思います。でも、記憶では100%ライブドアなんだけど)。 理由は、アプリの開発は技術者個々人のもっとも使いよい言語(PerlRubyetc...)で作ることを尊重しているの

    itochan
    itochan 2009/10/19
    コードの再利用、理想と現実
  • 仏陀は再誕しない - ひじる日々

    新宿を歩いていたら、『仏陀再誕』という映画のポスターを見かけました。 この間の総選挙でたくさんの候補者を出して一人の当選者も出さないという離れ業を演じてみせた、某新興宗教のつくった映画のようです。 でも、これっておかしいですよ。 「仏陀(ブッダ)が再誕する」ということはありえない話です。 仏陀は地獄・餓鬼・畜生・阿修羅・天(欲天+梵天)という輪廻の世界から「解脱(げだつ)」を果たした方です。 ですので、絶対に「再誕」などしません。この世界が何次元構造になっていようが、その一切から完全に解脱している(のりこえている)から仏陀なのです。 乗り越えていないならば、仏陀ではありません。 仏陀が「よっしゃ、またちょっくら生まれてくる」などと言って、この世界に戻ってくることはあり得ません。 また生まれる、再誕する、というならば「菩薩(ぼさつ)」です。 菩薩は仏陀になるために無限の輪廻の中で十波羅蜜(じ

    仏陀は再誕しない - ひじる日々
    itochan
    itochan 2009/10/19
    輪廻転生から解脱できるからこその仏陀。
  • 学力テスト,40%抽出しないと正確でない? | Okumura's Blog

    昔このブログでも何度か取り上げたが,2008年9月24日に就任した中山成彬国土交通相は,「日教組が強いところは学力が低い」などの発言で,5日後の28日に辞職。中山氏が文科相のとき始めた全国学力調査は日教組と学力の関係を調べるためのものだったとの発言もあった。 民主党に政権が移り,学力調査は抽出でよいという話になる。しかし,毎日新聞の記事によれば, 全員方式から抽出方式への転換を模索していた文科省の政務三役が、コストを削減した上で、調査の精度を保てる抽出率を統計の専門家に問い合わせるなどしていた。 その結果、……40%程度が必要と判断。 統計の専門家なら,1%で十分と答えるのではないだろうか。 同記事には「国際的な学力調査を日で行う場合も、抽出率は10%程度」とあるが,これは何かの間違いだろう。例えばPISA 2006は,文科省のページからリンクされている要約(PDF)によれば,高校1年1

    itochan
    itochan 2009/10/19
    一般教養の範囲で否定できるような話。 専門家の回答のはずがない。 ということは、専門家に問い合わせていない回答ということ。これが今の(公務員による)政治。
  • この散布図の意味? | Okumura's Blog

    この図,横軸はモスクワの地区ごとの投票率,縦軸は各政党に投票した有権者の割合。青がプーチンのЕдиная Россия(統一ロシア),赤が共産党,など。これは何を意味するか?

    itochan
    itochan 2009/10/19
    ばればれw
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    itochan
    itochan 2009/10/19
    so-net.ne.jp ドメインは知っていたけれど、 so-netsns.jpを知らなかった。 http://www.so-netsns.jp/ を利用しているとのこと。 / http://kabukichou.sakura.ne.jp/sblo_files/urashinjuku/image/lfboshu.gif
  • 米「広告ガイドライン」改訂と「隠された広告」 - ::::弁護士 川村哲二::::〈覚え書き〉::::

  • MEGAUPLOADから簡単にダウンロード

    MEGAUPLOADではファイルをダウンロードする時に、4文字のCAPTCHAの入力と45秒の待ち時間を要求される。が、URLにちょっと細工するとそれらをすっ飛ばしてダウンロードできることを知ったので、ユーザースクリプトにしてみた。内容は一行。 URLの細工はものすごく簡単なもので、元のURLが、 http://www.megaupload.com/?d=XXXXXXXX なら、 http://www.megaupload.com/mgr_dl.php?d=XXXXXXXX と変更するだけ。こう細工するとCAPTCHAの入力と待ち時間をまとめて飛ばしてダウンロードが始まる(ダウンロードのリンクをクリックする必要すらない)。かなり前からあったみたい。 MEGAUPLOADへのリンクを見つけたら書き換えるユーザースクリプトとかでも良いと思う。書くとしたらこんな感じ? Array.forEach

    MEGAUPLOADから簡単にダウンロード
    itochan
    itochan 2009/10/19
    技術は技術として、おすすめできない。 ファイルダウンロードの際に100分割すれば高速DLできますよ みたいな記事
  • ScanNetSecurity - Internet Week 2009 特集 (2) DNSSEC を基礎から学びませんか?

    itochan
    itochan 2009/10/19
    無料だったらよかったのにね、 残念!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    itochan
    itochan 2009/10/19
    新Javascriptエンジンのネタバレ。 「5秒くらいかかった」(144秒が 20倍以上 =7.2秒以上 という発言も) これで「めちゃめちゃ速い」の仲間入り
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    itochan
    itochan 2009/10/19
    ユーザが広告を実際にクリックすることがめったにない。何かの間違いでクリックしたり、だまされてクリックする(それをコンテンツの一部だと思う、ゲームだと思う、何か賞品がもらえると思う、などなど)ぐらいがせ
  • Opera Widget 特別版 - saitonのブログ

    The applications now have the ability to be standalone programs with their own installers, shortcuts, and file system access. They even run as their own processes — separate from the browser itself. これまで Opera Widget は Opera 起動中にしか動かなかったが、この特別版ではインストール、起動、アンインストール全てがブラウザから独立したアプリケーションとして動作する。 ということは、Opera Dragonfly を使ってリモートデバッグにも対応する訳で、Opera Widget の開発が飛躍的に容易となることに驚かれるだろう。 また Linux 版ではユーザ権限で Opera

  • asahi.com(朝日新聞社):ネットのログ3カ月保存、接続業者に要請 警視庁 - 社会

    警視庁は16日、国内の主なプロバイダーや通信事業者を集め、インターネット上の書き込みなどの通信履歴「ログ」を3カ月程度保存するよう要請した。ログの保存について法令の定めはないが、振り込め詐欺に悪用される預金口座や薬物のネット上での売買、犯罪を誘う書き込みをきっかけにした事件で、容疑者の特定に不可欠とされる。同庁によると、警察として協力を求めるのは初めてという。  ログは、コンピューターの操作やデータの送受信が行われた日時や内容の記録。容疑者がだれと、いつ、電子メールをやりとりしたかもわかる。  同庁によると、国際的には「通信履歴の保存期間は上限90日」との条項を盛り込んだ「サイバー犯罪条約」があり、ログの90日間保存は国際標準になっているという。しかし、日国内では法整備が進まず、同条約を批准していない。保存は事業者任せで、一切保存しない事業者もいるという。同庁によると、ログが消去されたた

    itochan
    itochan 2009/10/19
    手元に12ヶ月っていうニュース事例のぶくまがあるんですけど… http://www.dicontas.co.uk/blog/email-monitoring/isps-now-keep-your-history-for-12-months/
  • ISPの送信ドメイン認証実装状況 | 送信ドメイン認証|迷惑メール相談センター

    2024/05/01 トピックス 特定電子メール法に違反しているSMSの情報提供のお願い 2024/05/17 注意喚起 メルカリになりすました偽メール「件名:【メルカリ】お客様のアカウント認証に関するお知らせ」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/05/17 注意喚起 NTTドコモになりすました偽メール「件名:【セキュリティ警告レポート】 ・ 未認証のデバイスからアクセスします。 誰かが未認証のデバイスを使用してあなたのアカウントにログインしています。 【サポート-ID#*****】」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/05/17 注意喚起 Amazonになりすました偽メール「件名:【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されません」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/05

    itochan
    itochan 2009/10/19
    「迷惑メール対策ハンドブック2009」
  • Ad Innovator: YouTubeの通信コストはゼロ?

    これが当なら、2011年第一四半期ではなく既にYouTubeは黒字になっていると言うことになるのではと考えられるが、GoogleはDark Fiberと呼ばれる使われていない光通信ケーブルを買い上げ、自らのトラフィックを乗せた上で、残りを他のISPなどに販売しているからという。従来は、大きなISPから地域ISPへの販売が行われている形であったが、今ではトップ30のWebサイトが30%のネットトラフィックを、そしてGoogleは6%のネットトラフィックを持っているが、それらの会社が自社でネットワークを構築し、また他の会社に販売しているため、今では誰が誰に対して通信サービスを販売しているのかがよくわからず、秘密裏の交渉によって様々な形で行われているのが現状であるという。 ソース:Wired:YouTube’s Bandwidth Bill Is Zero. Welcome to the Ne

    itochan
    itochan 2009/10/19
    え?それがどうしてゼロなの?
  • World Usability Day – Make Life Easy.

    2024 Theme: Designing for a Better World The theme of “Designing for a Better World” is demonstrated in many ways such as architects and urban planners creating accessible public spaces, companies focusing on eco-friendly packaging, software developers prioritizing inclusive digital design, community engagement platforms enhancing civic participation, sustainable transportation solutions prioritiz

    itochan
    itochan 2009/10/19
    2009年は11月12日! / 追記:2011年は11月10日!