タグ

2016年12月29日のブックマーク (18件)

  • 直下型地震引き起こす“未知の活断層” 島村氏が指摘「東京近辺は堆積物が厚く見えない」

    不気味な揺れだ。21日午後、鳥取県中部で震度6弱を記録する地震があり、22日未明にも、大分県で震度4の地震があるなど、断続的な揺れが西日を襲っている。専門家は発見されてこなかった「未知の活断層」が直下型地震を引き起こす危険が高まっていると指摘する。東日も警戒が必要だ。 気象庁によると、地震があったのは21日午後2時7分ごろで、震源地は鳥取県中部。地震の規模はマグニチュード(M)6・6と推定されている。鳥取県倉吉市、湯梨浜町、北栄町で震度6弱の揺れを観測した。 震源付近は昨年10月中旬から年末にかけて、最大震度4をはじめとする地震が相次いでいた。 大分県佐伯市でも22日午前3時33分ごろ、震度4の地震があった。震源地は日向灘で、地震の規模はマグニチュード(M)4・4と推定される。 夕刊フジで「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」(木曜)を連載する武蔵野学院大の島村英紀特任教授は「鳥取

    itochan
    itochan 2016/12/29
    これを踏まえて(なのかな) 茨城県の「未知の断層」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161229-00000071-nnn-soci 一般的な土地で「未知」の話であって、原発敷地みたいのはがっつり調査してくれてそういうのはないのかな
  • "隠れ共産党"宣言(小松泰信 岡山大学大学院教授)|JAcom 農業協同組合新聞

    紙12月24日のインタビューにおいて、JA福岡中央会倉重会長は、「『JAは政治に中立であるべき』ということを十分承知の上で、敢えて言えば選挙での農政連・農政協推薦は、今後は政党中心ではなく組合員のための政策中心であるべきと思っています。こうした議論を地域ごとに起こしていく時期に来ていると考えています」と、語っている。異論は無い。遅いぐらいだ。 ◆狼はそこにいる ただし、政策を提起する主体は政党である。だとすれば、政策の検証や実効性のある政策協定を経て、どの党といかなる協力関係を結ぶかが課題となる。危機感の乏しいJA関係者には、嵐は収まりつつある、といった雰囲気がただよっている。 冗談では無い。これだからなめられ続けるのだ。断末魔にある新自由主義が、良質の市場を見逃すはずが無い。この危機感を共有できる政党と、どのような新たな関係を構築するかが喫緊の課題として突きつけられていることを忘れては

    "隠れ共産党"宣言(小松泰信 岡山大学大学院教授)|JAcom 農業協同組合新聞
    itochan
    itochan 2016/12/29
    羊飼いの論理。 根こそぎ狼に食われたのではたまったものではない。 政治がそれを防げるのなら、 自己の利益のために 政治を利用したい、当然。
  • 将棋の三浦九段が会見「元の状態に戻してほしい」 | NHKニュース

    将棋の三浦弘行九段は、日将棋連盟の調査委員会が将棋ソフトをめぐる不正行為の証拠はなかったと発表したことを受けて、27日に記者会見し、「不審な点がなかったのなら、なぜ出場させなかったのか。竜王戦への挑戦は難しいと思うが、元の状態に戻してほしい」と訴えました。 連盟が設けた第三者調査委員会は26日に調査結果を発表し、不正が疑われた対局の状況や三浦九段が提出したスマートフォンなどを調べた結果、「不正行為に及んでいたと認めるに足りる証拠はない」と結論づけました。 これを受けて、三浦九段は27日に東京で記者会見を開き、「不審な点がなかったのなら、なぜ竜王戦に出場させなかったのか、そのことに驚いた。当に何とかならなかったのか、残念でしかたがない」と話し、挑戦者に決まっていた竜王戦に出場できなかったことについて、連盟の対応を批判しました。 そして、「竜王戦への挑戦は難しいでしょうが、元の状態に戻して

    将棋の三浦九段が会見「元の状態に戻してほしい」 | NHKニュース
    itochan
    itochan 2016/12/29
    冤罪事件。 そもそも 監視の上で竜王戦 でいいと思ってたんだけど、それだと何がダメだったんだろう?
  • エイベックス社長「時代に合わない労基法」主張に佐々木弁護士「法律のせいにするな」 - 弁護士ドットコムニュース

    エイベックス・グループ・ホールディングス(東京)が労働基準監督署から労働基準法にもとづく是正勧告を受けたことについて、同社の松浦勝人社長が「(労働基準監督署は)今の働き方を無視する様な取り締まりを行っていると言わざるを得ない」などとブログで持論を展開したことが、ネット上で話題になっている。 同社は12月9日、三田労働基準監督署から労働基準法に基づく是正勧告を受けた。同社広報によると、(1)長時間残業をさせている(2)時間外の割増賃金を支払っていない、などの指摘だったという。同社は「是正勧告を受けたことは事実です。真摯に受け止め、社内調査を含め是正に着手しています」とコメントした。 ●松浦社長「時代に合わない労基法なんて早く改正してほしい」 一方で、松浦社長は12月22日、今回の是正勧告について「真摯に受け止め対応はしている」としながらも、「労働基準監督署は昔の法律のまま、今の働き方を無視す

    エイベックス社長「時代に合わない労基法」主張に佐々木弁護士「法律のせいにするな」 - 弁護士ドットコムニュース
    itochan
    itochan 2016/12/29
    「働きたい人が好きなだけ働く」のを容認するのは、まあいい。その意志が強要でないなら。だけど、それによって儲けたのは誰?利益は適切に還元されるべき。だから残業代は必要。
  • 冬のコミケ❤日記✨今、到着いたしましたが…、💋✨✨ : 叶姉妹 公式ブログ

    やっと到着いたしましたが……5時までかと思っておりましたが4時までのところもありほぼ終わっておりますよ。そうかもしれないと思い、ファビュラスな姉は念のため置いてきましたよ。でも、明日は早めにと。... コメント一覧 27.如月浅葱@奇腐人w 2016/12/30 09:25 ごく稀に…コミケの参加者に其のような者がいる事自体が、同じ参加者として当に非常に不意なのですが、露出のある女性の見られたくないところなどを盗撮する愚か者も、当に僅かですがいるのも事実です。 犯人は人混みを利用しますので、何卒ご注意下さいませ。 そう言った意味もあっての控え目なコーデのご検討もいただければと思います。 せっかくのコミケ参加で、其のような事でお二人に嫌な思いをされて欲しくないです。 26.如月浅葱@奇腐人w 2016/12/30 09:20 おはようございます。 昨日のお写真のコーデ素敵でしたが、コミ

    冬のコミケ❤日記✨今、到着いたしましたが…、💋✨✨ : 叶姉妹 公式ブログ
    itochan
    itochan 2016/12/29
    あの金額なら大量の買い物だし、荷物持ちがついてくるだろうと想像してたけど、写真撮ってる人がそうなのかな。男性なのか女性なのか(予想は男性)。
  • 田中圭一先生のウルトラマンシリーズに対してのツッコミに対し、特撮クラスタがツッコミ仕返すのを御覧ください

    はぁとふる倍国土 @keiichisennsei お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234 薄いはこちらにあります。 keiichisennsei.stores.jp note.com/keiichisennsei/ リンク OPTPiX Labs Blog [OPTPiX Labs Blog] 田中圭一のゲームっぽい日常 巨大ヒーロー特撮番組 その大いなる謎 1966年に放映が始まった巨大ヒーロー特撮番組『ウルトラマン』。現在に至るまで新作が作られ続けている日の特撮番組の金字塔と言っていい作品だ。さて、このウルトラマンの凄い点は、最新作『ウルトラマンオーブ』に至るまで、以下に列記する基設定やストーリーフォーマットに

    田中圭一先生のウルトラマンシリーズに対してのツッコミに対し、特撮クラスタがツッコミ仕返すのを御覧ください
    itochan
    itochan 2016/12/29
    なるほど!初めて会ったんだし、怪獣だもんね >相手側が『赤ランプ=危険信号』と認識してない / 30数年前に1回説明したとかそういう話はちょっとひく。
  • もんじゅ、核燃料取り出しに5年半…文科省報告 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    原子力規制委員会は28日、日原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉について、原子力機構を所管する文部科学省から報告を受けた。 委員からは「原子力機構任せにせず、文科省が前面に立って廃炉作業を確実に進めてほしい」などの意見が出た。 文科省の田中正朗・研究開発局長は、原子力機構が来年4月をめどに廃炉作業の詳しい計画を策定することや、炉内から核燃料を取り出すのに5年半かかることなどを説明、「政府が一体となって作業の指導、監督を行う」と強調した。 規制委は昨年11月、もんじゅの点検漏れなどの問題を受け、〈1〉原子力機構に代わってもんじゅを安全に運転できる運営主体を決める〈2〉それが困難な場合はもんじゅのあり方を抜的に見直す――との勧告を文科省に出していた。 この日の報告は、規制委の勧告に対する回答という位置付けで、文科省が〈2〉を選択した形となる。

    もんじゅ、核燃料取り出しに5年半…文科省報告 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    itochan
    itochan 2016/12/29
    もんじゅ、核燃料取り出すだけで5年半。 壊れてるなら壊れてるって大々的に明記してください。 燃料の交換もできない壊れた炉、 安全に再稼働がどうこう言ってたのは何だったんですか?
  • 「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その1:銀行ATMの手のひら静脈認証編) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ブログタイトルの主語が大きいのはネタですからね。身の回りで生体認証に嫌われることが2件ほど連続しただけです。断っておかないと、ごちゃごちゃ言う奴がいるから。 メインバンクとして、某メガバンクを使っている。最初に口座を開いた時は、地元に店のある地銀みたいな一応都銀だったが、何度かの合併再編を経てそうなった。いらんことだが今にして考えると、あっこいつもイメージカラーが赤系統だな。何の役にも立たない気づきだけど。 何年か前から、そこのATMに必ず手のひら静脈認証機がつくようになった。他人事だと思っていたが、何かの折に、生体情報を登録するとATMによる引き出しや資金移動の上限額が二倍になることを知った。年に一、二度、百万円をちょっと超すくらいの資金移動をする機会があるので、資金移動の上限額が百万から二百万になると、窓口を使わなくて済むから便利そうだと思った。 言っときますが、個人で百万というと大

    「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その1:銀行ATMの手のひら静脈認証編) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    itochan
    itochan 2016/12/29
    たったのそれだけで、偽の身分証明書で、泥棒さんに上書き登録されたらえらいこっちゃ… >再登録も解除も、カードと通帳と身分証明書と、それから印鑑がいるとのことだった。
  • スメルハラスメント - Wikipedia

    スメルハラスメント'(和製英語:smell harassment)とは、においにより周囲を不快にさせるハラスメントのことである。スメハラと略される[1]。 スメハラの原因となる臭いは様々あるが、代表的なものは体臭と口臭である[2]。このほか、個人の生活や衛生状態などに起因する悪臭も原因のひとつとなる[3]。また、整髪料や柔軟剤の強い香りに対しても不快に思う人もいる[2]。 調査[編集] スメハラに関する調査もいくつか行われており、例えば以下のものがある。 マンダム[編集] 男性化粧品を手掛ける株式会社マンダムが2017年に行った調査(サンプル数1,028)によると[4] 、 職場の臭いで特に嫌だと感じるもの上位3つは、体臭、口臭、たばこの臭い(いずれも約6割)。 職場に「スメルハラスメントがある」と答えた人は全体の約4割。また、問題だと認識している人は全体の約6割。 アイブリッジ[編集]

    itochan
    itochan 2016/12/29
    今日テレビでこの単語を知った。ここまで(意図的なものは除く)踏み込むと、もう、顔が悪いというハラスメントにまで行ってしまう気がした。
  • なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 雪で閉鎖されていた新千歳空港で、中国人観光客が騒いだというニュースをやっていました。 「また、中国人か。」 「中国人はどうしょうもない。」 そういう世論狙いの報道だと思います。 私がそう思う理由は、中国人が「なぜ」騒いだか。その「なぜ」の部分がまったく報道されていないからです。 国際線の待合室というのは日を出国後ということですから、お客様は自由に出入りできない状態です。 そういう所に前の晩から閉じ込められたまま、十分なケアもされていない

    itochan
    itochan 2016/12/29
    当事者の中国人に「中国語で」インタビューするだけでスグに適確な情報が得られただろうと思う。なぜ暴れたか。 空港側に聞いたところで十分な情報は得られない。 つまり一番の問題は「報道」姿勢。
  • 日本の防衛相が、靖国神社に参拝

    itochan
    itochan 2016/12/29
  • 「咳をしても一人」の逆を作りたい

    オナりたくても家族

    「咳をしても一人」の逆を作りたい
    itochan
    itochan 2016/12/29
    お医者さんの前だと何も起きない
  • <仙台中2自殺>学校、LINE履歴削除指示 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    仙台市泉区の市立中2年の男子生徒=当時(14)=が2月、いじめを苦に自殺したとみられる問題で、教員が自殺直後に同級生宅を訪れ、生徒が自殺直前までやりとりしていた無料通信アプリLINE(ライン)の履歴の画像を削除するよう命じていたことが28日、分かった。教員は「広まったら困る」と説明したという。遺族は「証拠隠滅だ」と批判している。 学校関係者によると、LINEの送受信時期は自殺の直前。履歴には「無視された」「最近精神崩壊している」などと精神的に追い込まれていた様子が残されていた。複数の教員が自殺直後に同級生宅を訪れ、LINE履歴の画像をデジタルカメラで撮影後、「広まったら困る」とその場で削除を命じたという。

    <仙台中2自殺>学校、LINE履歴削除指示 (河北新報) - Yahoo!ニュース
    itochan
    itochan 2016/12/29
    完全に 証拠隠滅 教師による、悪質な犯罪 ですね。(教唆?)
  • 稲田防衛相の靖国参拝 「関係改善努力に逆行」=韓国外交部 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官は29日の定例会見で、稲田朋美防衛相が同日午前に靖国神社を参拝したことについて、「韓日関係改善の努力に逆行する極めて不適切なもので、政府は強い遺憾と抗議の意を伝えた」と述べた。 また、鄭炳元(チョン・ビョンウォン)東北アジア局長が在韓日大使館の丸山浩平総括公使代理を呼び、「強く抗議した」と伝えた。 kimchiboxs@yna.co.kr

    稲田防衛相の靖国参拝 「関係改善努力に逆行」=韓国外交部 | 聯合ニュース
    itochan
    itochan 2016/12/29
    >在韓日本大使館の丸山浩平総括公使代理を呼び、「強く抗議した」と伝えた。
  • 自民・大隈議員:靖国神社に政活費支出 1万2000円 - 毎日新聞

    itochan
    itochan 2016/12/29
    自民党。最悪。 政教分離の原則に反する。
  • 稲田防衛相が靖国神社参拝、就任後初「未来志向に立ち」:朝日新聞デジタル

    稲田朋美防衛相は29日午前、東京・九段北の靖国神社に参拝した。参拝後、記者団に対し、安倍晋三首相の米ハワイ・真珠湾訪問に同行したことに触れ、「未来志向に立ってしっかり日と世界の平和を築いていきたいという思いで参拝をした」と述べた。稲田氏の参拝は、8月の防衛相就任後初めて。 稲田氏は「防衛大臣である稲田朋美が一国民として参拝した」とし、「防衛大臣 稲田朋美」と記帳したと説明。玉串料を私費で納めたことも明らかにした。毎年の終戦記念日(8月15日)に靖国神社を参拝してきた稲田氏は今年、ソマリア沖で海賊対処にあたる自衛隊部隊の視察を理由に参拝を見送っていた。 8月の防衛相就任を受け、参拝を警戒してきた中国韓国の反発について、稲田氏は「いかなる歴史観に立とうとも、いかなる敵味方であろうとも、祖国のために命を捧げた方々に対して感謝と敬意と追悼の意を表するのは、どの国でも理解をして頂けるものだと考え

    稲田防衛相が靖国神社参拝、就任後初「未来志向に立ち」:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2016/12/29
    ダメだと思う。 一個人の「住所 氏名」でなく「防衛大臣 氏名」だから、私人ではなく公人として神様に挨拶しているところが。 / 玉串料が私費っていうけど、そもそも給料が税金なわけで。
  • シリアを逃れたシェフ、ギリシャ難民キャンプで振る舞う故郷の味

    ギリシャ・アテネ郊外の難民キャンプ内の「カフェ・リッツ」で料理をするシリア人シェフ、タラル・ランクッシさん(2016年12月21日撮影)。(c)AFP/LOUISA GOULIAMAKI 【12月29日 AFP】祖国を逃れる前、タラル・ランクッシ(Talal Rankoussi)さん(41)はシリアの首都ダマスカス(Damascus )にある「世界最大のレストラン」でシェフをしていた。6000人以上が一度に事をとれるレストラン「Bawabet Dimashq(英語名:ダマスカス・ゲート、Damascus Gate)」の座席数のギネス世界記録(Guinness World Records)は、今も破られていない。 だから、命がけの旅でたどり着いたギリシャの難民キャンプで同じ身の上のシリア人たちのため事を作ってほしいと米国人慈善家に頼まれたとき、料理人として20年のキャリアを持つタラルさん

    シリアを逃れたシェフ、ギリシャ難民キャンプで振る舞う故郷の味
    itochan
    itochan 2016/12/29
    手に職ある人も逃げてるんだよね、命の安全を求めて。 >タラルさんは欧州の複数の国に難民申請を行っている。(略)シェフとして(略)「それこそ私のやりたいこと、私の仕事だ」
  • 対戦イベントのルールと楽しみ方 | 英語物語

    itochan
    itochan 2016/12/29
    ソロプレイじゃなくて、ソーシャルな感じなのか… やめとく。自分弱いし。