タグ

2009年6月22日のブックマーク (17件)

  • 『愛を読むひと』を見たゼ! - 空中キャンプ

  • http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20090622

    itotto
    itotto 2009/06/22
    おもしろそう。ぜひ観てみる。/コメント欄の奴、絶対本文まともに読んでないだろ。飲酒運転と並列で語るなんてあほ過ぎる...。
  • 「少し変わった子あります」読んだよ - 子持ちししゃもといっしょ

    少し変わった子あります (文春文庫) 作者: 森博嗣出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/06/10メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 20回この商品を含むブログ (39件) を見る 謎めいた料理店で出会う“少し変わった子”たちが、あなたを幻想的な世界へと誘う―。 http://www.amazon.co.jp/dp/4163252002 何となく変わったを読んでみたくて手にとったのですが、予想以上にすごくおもしろかったです。 ご飯をべるという日常誰もが行っている行為をとおして描かれる人と人の関係の在り方、孤独とはどういうことなのかということが切実に表現されていて、読みながらハッとさせられるところが多くありました。森さんのを読むのは初めてでしたが、読んでいるうちに著者の考え方や人となりに興味がわいてきました。 わたしは一人でいるのがとても好きで、誰かと一緒に行動するよ

    「少し変わった子あります」読んだよ - 子持ちししゃもといっしょ
    itotto
    itotto 2009/06/22
    2009年おもしろかった本
  • Adventures of Robinson Crusoe - Free PC Download Game at Iplay Games

    Game Description Inspired by Daniel Defoe’s classic masterpiece, Adventures of Robinson Crusoe is the story of a man who survives a terrible shipwreck and finds himself cast away on a deserted island in the Caribbean. In this incredible hidden object adventure that spans over 28 years, help Robinson Crusoe explore the island, fight with cannibals, visit a lost village and construct a boat to sail

  • (ネタバレあり!)ドラマ「アイシテル」と、母親偏重の育児について - kobeniの日記

    水曜22時からのドラマ「アイシテル」が最終回を迎えたみたいですね。みたいですね、というのは、ママ友さんたちの間で話題になっていたこのドラマ、私は完全に乗り遅れてしまい、仕方なくマンガ原作を読みました。 (寝かしつけたあとドラマを観ると、途中で絶対に起きちゃう→中断されるので、あんまり観る気になれないんですよね…) ドラマのHPアイシテル −海容(かいよう)− アイシテル~海容~前編 (KCデラックス) 作者: 伊藤実出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/03/06メディア: コミック購入: 9人 クリック: 45回この商品を含むブログ (51件) を見る このドラマを、ものすごくざっくり説明すると、 「小学生の男児が同じ小学生の男児を殺害してしまう、その家族(主に母親)からの視点で事件の真相に迫るドラマ」 みたいな感じでしょうか。 私が原作を読んで、最も強く感じたのは、「加害者側と

    (ネタバレあり!)ドラマ「アイシテル」と、母親偏重の育児について - kobeniの日記
    itotto
    itotto 2009/06/22
    あー、すごく分かる。一緒にいる時間の長さもそうだけど、育児は母親主体であると考えていたのも原因でした。
  • Perfumeあ~ちゃんファンとしては許せない!!

    あ~ちゃんファンとしては許せない!! この「ロッキングオン」という変な会社のあ~ちゃんの特集記事を見て下さい! http://d.hatena.ne.jp/aerodynamik/20090621/p2 その質問が、「かなり尖った、歌もの要素が少ないダンス・アルバムになってますよね。3人の声もかなりエフェクトがかかって判別できないぐらいのところもありますが、それについてはどう思いますか?」 とか、「作詞も作曲もしないから存在理由の認識はライブだけ?」 とか、「昔のアイドルっぽいかわいらしい曲を求めるファンがいるとしたら、それについてはどうですか。」 とか、「あ~ちゃんはどこか田舎っぽいというか、語弊があるかもしれないけど「ダサい」ところがありますよね。」 とか、「バンド名もそうですけど、音楽的にもハイブロウなことをやっているグループではないですしね。」 とか、「極端なことを言えば、あ~ちゃ

    Perfumeあ~ちゃんファンとしては許せない!!
    itotto
    itotto 2009/06/22
    いまいちかな
  • キャリアにおけるVSOPの話、あるいは最近の小学生の話 : 小野和俊のブログ

    先週、Ver.1.0からのDataSpiderの長年のユーザーで、 現在は上流コンサル仕事で大活躍している某氏と事をする機会があったのだが、 そこで聞いた話の中に「キャリアにおけるVSOP」という話があり、 これがなかなか面白かったのでここでも紹介したいと思う。 ・20代はVitality ・30代はSpeciality ・40代はOriginality ・50代はPersonality ということである。 この「キャリアにおけるVSOP」という言葉は人事畑の人たちの間では有名な言葉らしく、 誰もが「20年くらい前に誰かから聞いた」という前置きと共に説明しているものの ようなのだが、これはなかなか的を射た言葉だと思う。 常に規格外の人というのは存在するものだが、 大抵の場合には、年齢の変遷と共に求められる能力も移り変わっていくものである。 今現在自分がどの年齢層におり、 どのような能力

    キャリアにおけるVSOPの話、あるいは最近の小学生の話 : 小野和俊のブログ
  • 子供の才能を引き伸ばしてあげる自信がない

    もうすぐ2歳の子供を持つ母親です。 1歳半くらいから2語文を話し始め、今では普通に会話ができます。また、「○○はXXだから△△なんだよね」のような理論的な思考もできます。ひらがなやアルファベット、数字は完璧に読めます。他の同じ時期の子供と比べるとかなり進んでいるようで、他のママさんからは驚かれるのですが、せっかくの才能を伸ばしてあげる自信がないです。うちはただのサラリーマンの家庭で私は専業主婦なので、慶應幼稚舎からとか経済的に無理だし。 お金がない家の子は才能があっても、それなりにしか成長しないのかなと思うと悲しくなります。せっかくのいい素材が親の不甲斐なさで台無しになるのかなって。子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • 車内に7時間残され2児死亡、熱中症か - 社会ニュース : nikkansports.com

    21日午後0時半ごろ、新潟県三条市、会社員高槻仁さん(33)方に止められた車の中で「幼児2人が意識不明になっている」と119番があった。2人は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。熱中症とみられる。 三条署によると、死亡したのは長男奏ちゃん(1)と次男で生後11カ月の颯ちゃん。車内に約7時間残されていたとみられ、高槻さんとから事情を聴いている。 同署によると、高槻さんは21日午前5時半ごろに旅行先から帰宅。2人が寝ていたことから、車内に残したという。午後0時半ごろ、が車内の様子を確認した際には意識がなかった。 新潟地方気象台によると三条市の同日の天気は晴れ、気温は7月下旬並みで、正午の気温は26・6度だった。(共同) [2009年6月21日19時11分]

    itotto
    itotto 2009/06/22
    パチンコ屋などでの置きっ放しの事例とは違い、自分自身も不注意でやってしまいそうな怖さを感じる事件
  • 「公衆授乳」って言葉を始めて見た - よたよたあひる’S 「はてな」日記

    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0618/246443.htm?g=10 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/childcare/ いくつかの記事やはてブのコメントとか読んでて、 あぁ、私は非常識だったんだなぁとつくづく思った。 う〜ん、「非常識」なのか、それとも、田舎者なのか。 人前で授乳するのが「悪い」ことだとは思ったこともなかったよ。 別に「見せびらかす」わけじゃない。 母が屋外で授乳していたのを見ていたってこともあるけど。 あ、さすがに「人前で胸をはだける」ことはしなかったけどね。 授乳ケープなんて持っていなかったから、 母乳育児の最中は、だぼっとしたTシャツやトレーナーを着ていて、 赤ん坊が泣くとシャツの下から赤ん坊を放り込んで、シャツの中で授乳していた。襟元から赤ん坊の顔を見たりしてね。 授乳室があるところで

    「公衆授乳」って言葉を始めて見た - よたよたあひる’S 「はてな」日記
    itotto
    itotto 2009/06/22
    なんつーかひどい話だよなあ。どきっとするのはわかるけど気持ち悪いって...。/女性の意見の方が厳しく感じるのは母乳vsミルクという信仰心の対立が原因のような気がする。
  • 関連サイト一覧 | KADOKAWA

    最速でガジェット情報をお届けする週刊アスキー発のPC/ITニュースサイト。iPhoneAndroid、最新テクノロジーはもちろんアキバグルメ、サブカル情報を毎日更新中。 話題のニュース、エンタメ情報からおでかけ情報まで、世の中のトレンドをどこよりもわかりやすく紹介します。ビジネス、趣味など日常で役立つトピックも満載。「毎日に楽しさをプラス」します!

    関連サイト一覧 | KADOKAWA
  • 男の価値は「若さ」だと思う本当に

    http://anond.hatelabo.jp/20090621154203 たとえば、齢20の旦那がいるとするだろ で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる 旦那が一番イキイキの時期だからな だから、30になった旦那が劣化しても「あー、でもあの10年間はかっこよかったからいいか」と愛着がもてる でも、30の旦那と結婚したら、一番イキイキの時期を他の女に取られてて 出がらしのような男との思い出しか残らない これは悲しすぎる ましてほとんど遊んでこなかったような女が齢30の旦那と結婚したら 男や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ 価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか この事実にしらんぷりして話を進める人間には反吐が出るよ 邪悪すぎて

    男の価値は「若さ」だと思う本当に
    itotto
    itotto 2009/06/22
    これを読んで男の価値は若さじゃないんだなと理解出来た
  • れとろげーむまにあ: 暴れん坊天狗を創った男:中潟憲雄氏インタビューについて

    2002年コンテニューVOL.4より中潟憲雄氏のインタビュー記事を取り上げさせていただき候。 滅ぼされた平家の怨念を晴らすため、源頼朝を倒しにいくという傑作アクションゲーム「源平討魔伝」と、アメリカ上空を天狗のお面が飛び回って人々を喰いまくる異色シューティング「暴れん坊天狗」の開発者が同じだったとは。この記事を読むまで知らなかったので衝撃。源平プロジェクトという製作チーム。   たしかに両作とも奇抜な世界観を持ったゲームだけど・・・。記事を読んでいくと、ベラボーマンも中潟氏の作品だったらしい。 源平の開発秘話も、ベラボーマンのところも面白いんだけど、今回は暴れん坊天狗のところだけ抜粋。 暴れん坊天狗降臨 ナムコから独立されてメルダックで作られたファミコンソフトの「暴れん坊天狗」ですね。これは源平やベラボーマン以上に想像を超える展開なんですが(笑)。 あれはですね・・・ベラボーマンに「ベンジ

  • らばQ:少女は驚き、そして号泣した…戦地から帰ってきたパパと涙の対面(字幕動画)

    少女は驚き、そして号泣した…戦地から帰ってきたパパと涙の対面(字幕動画) 子供にとっていつでも両親が傍にいるいることは、かけがえのないことです。 しかしながら、世の中にはそれが叶わぬ子供たちも大勢います。 短い映像ですが、父親がイラクに派遣していた少女が、サプライズで対面するときの、涙の様子をご紹介いたします。 空軍の曹長であるジョセフ・マイヤー氏のたった一つの願いは、小学4年生になる娘が学年を終えてしまう前に帰るということでした。 もう350日も家に帰れず、娘の学校行事はすべて行けず、最後の望みとして学校が終わる最終日までになんとか戻りたいということだったのです。 そして最終日の1日前に帰ってくることが可能となり、娘ハンナのいる小学校に顔を出して彼女を驚かせたのでした。 彼が帰国する数週間前に空軍にその旨を伝えられ、それを知ったが自分の同僚に話していたときに思いついたアイデア

    itotto
    itotto 2009/06/22
  • 無益な殺生はするもんじゃない - finalventの日記

    と、子どものころよく言われたものだった。 誰に言われたのかよくわからないが、まあ、言われたものだった感はある。 で、この言葉、いつからか聞かれなくなった。 私が聞かなくなっただけかもしれないが。 考えてみると、「無益な殺生はするもんじゃない」というシーンがなくなったな。 害虫だから駆除しちゃえみたいな、「害虫だから」という正義に対して、命が大切とかじゃなくて、正義だからやっちゃえってするなよ、そいつらはそいつらで生きている世界があるんだよみたいな。「正義」の限界の感覚があった。 いや、ちょっと、無益な炎上はするもんじゃないとも思ったのだけどね。 無益な議論はするもんじゃないとは言えないだろうけどね。 話戻して。 歎異抄を読みながら、唯円が、百姓というか農民というのは、いや農民と限らず百姓か、は、必然的に殺生しなければならない、つらいのぉという感じがあって感慨深いものだった。 中世の人々は殺

  • 産業資本主義と金融資本主義 - finalventの日記

    今朝の朝日新聞社説の与太を読みながら、そういえば、産業資主義と金融資主義の区別みたいのはあまり見かけなくなったなと思った。私が経済学を学んだころはごく基というか、重要でもあったと思うが。 雑駁に以下。 マルクスには多面性があって、現代的な意義はよく言われるように初期で、後期の、経済学的な集成である資論は、古すぎてなんじゃこれみたいになりつつあるというか、ローマーあたりの議論が面白いのかもしれない。それはそれとして。 資論には、これもいちおう言われてもいるのだが、初期哲学とは別の哲学が込められていて、そこが難しい。松尾さんとかの議論を見ていると、疎外論として取り出したいのだろうと思うが、私はちょっと違うかなと思っている。 資論の最大の問題は、1巻で全貌が見えるようでありながら、実際には3巻の、市場の問題が反映している。市場をどう捉えるかなのだが、雑駁きわまりなくいえば、マルクスの

    産業資本主義と金融資本主義 - finalventの日記
  • Tech・Ed 2009最新情報でみるHyper-V 2.0の実力

    Hyper-V 2.0では、IntelのEPTやAMDのRVI機能を使ってSecond Level Address Translation(SLAT)がサポートされている Hyper-V 2.0のベースとなるWindows Server 2008 R2は、論理CPU(コア)を256個サポートしている。クアッドコア(4コア)のCPUなら、64個のCPUを搭載したサーバーとなる。今後リリースされるオクタコア(8コア)の場合は、32個のCPUをサポートする。また、メモリに関しては最大1TBと広大なメモリ空間を持っている。これは、Windows Server 2008 R2が64ビットのみに対応したOSになったおかげともいえる。コスト面で1TBものメモリ容量を搭載することはないだろうが、CPUに直接メモリインターフェイスが搭載され、サポートされるメモリスロット数が多くなってきていることを踏まえれば