itumadetabeteruのブックマーク (444)

  • 精神科医の書いた「新型うつ病」関連の書籍リスト。 - ホツマツ○ヱ。

    使用上の注意劣悪な内容の書籍を含んでいます。気分障害に関する包括的な知識を得たい方は「気分障害治療ガイドライン(ASIN:4260008811)」「気分障害(ASIN:4260005677)」「Manic-Depressive Illness(ASIN:0195135792)」等をご覧ください。 書籍リスト阿部隆明(2011): 未熟型うつ病と双極スペクトラム―気分障害の包括的理解に向けて. 金剛出版. (ASIN:4772411895)香山リカ(2011): なぜあの人は、仕事中だけ「うつ」になるのか. PHP研究所. (ASIN:4569676545)林公一(2011): 擬態うつ病/新型うつ病―実例からみる対応法. 保健同人社. (ASIN:4832706578)星野仁彦(2011): 発達障害に気づかない大人たち. 祥伝社. (ASIN:4396112378)松崎一葉,吉野聡(20

  • 慢性うつ病は認知行動療法でも簡単には治らない?

    Sign in to iCloud to access your photos, videos, documents, notes, contacts, and more. Use your Apple ID or create a new account to start using Apple services.

    慢性うつ病は認知行動療法でも簡単には治らない?
  • (PDF)政府が取り組むべき自殺対策~東日本大震災と5月の自殺者増を踏まえて~

  • I'm Standing on the Shoulders of Giants. 反社会的行為の抑制要因

    読んだから個人的に惹かれた部分を抜き出します。心理学およびその周辺領域を中心としています。 このBlogの主な目的は,自分の勉強と,出典情報付きの情報をネット上に残すことにあります。書誌情報が示されていますので,気になった一節が見つかったら,ぜひ出典元となった書籍をお読みください。 調和性の低い人がすべて道徳的に悪いわけではなく,必ずしも敵対的になるわけでもない。サイコパシーは,複雑な布置である。中核となるのは,共感の欠如のようだ。これはきわめて低い調和性のもつ特徴と一致する。だが犯罪性のサイコパスは,同時にまた,誠実性が低いという傾向がある。このことは,熟慮とコントロールがかなり欠けていることを意味する。さらにまた,彼らはしばしば不安とは無縁で,そのため恐れもなく自分の計画を推し進める。実は不道徳な,あるいは反社会的な行動を抑制する原因として,はっきりした3つの心理的要素がある。第1は

    itumadetabeteru
    itumadetabeteru 2011/07/05
    「第1は他者への共感」「第2は熟慮」「第3の要素は恐怖」「本物の冷たく残酷なサイコパス行動が出現するのは……調和性と誠実性と神経質傾向の三者すべてがきわめて低いとき」
  • 『社会生物学の勝利』

    ジョン・オルコック(長谷川眞理子訳)、『社会生物学の勝利 批判者たちはどこで誤ったか』、新曜社 まだ3分の2ほどしか読んでいないのだが、忘れないうちにメモ。後日適宜追記の予定。 6月4日追記 6月5日読了 社会生物学への批判者は(生物学者であれ社会科学者であれ)左派的信条を持つものが多いことは確かだろう。また書の著者たるオルコックも社会生物学への批判社たちの誤解が左派的信条によるバイアスに起因していると考えている。「ジェンダーフリー」という理念をめぐる日政治的対立をみても、右派の方が社会生物学的発想に親和的であるように思われる。 しかしながら、ちょっと考えてみれば「右派=社会生物学に親和的、左派=社会生物学に批判的」という図式は自明のものではないことがわかる。チョムスキーを思い起こせば、「人間の心的メカニズムには生得的な基盤がある」という発想と左派的信条とが完全に両立しうることは明ら

  • 最高裁、教諭の上告を棄却 3例目  6月14日 - 暖かさと希望を届けたい

  • 最高裁判所は司法の務めを尽くしているか? 6月6日 - 暖かさと希望を届けたい

  • 5月30日、最高裁の「君が代」判決は納得できない - 暖かさと希望を届けたい

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://homepage3.nifty.com/hamachan/forum1002.html

  • 朝鮮学校が日本に存在する5つのメリット - Whoso is not expressly included

    移民研究の分野には、「移民に対して偏見や悪感情が高揚するのはどういう場合か」という問題設定があります。ある国では移民が歓待されているのに対して、別の国では犯罪者同様に忌み嫌われている。その差はどこにあるのか、ということですね。 いろいろな仮説が提唱され、様々な国で検証が行われていますが、多くの国の調査で統計的に有意な説明力を安定して示す仮説がいくつかあります。その一つは、「移民はこの国の役に立つ」と信じている人ほど移民に悪感情を持たない、というもの。逆にいえば、「移民はこの国の厄介者だ」と信じている人ほど移民の排斥に賛成する、という仮説です。 リベラルなスタンスからは、「人のことをまるでモノのように《役に立つ》などと、いったい何さまなのだ」という倫理的反発を覚える方もいらっしゃるでしょう。しかし、例えば、こちら(不景気だからこその移民政策のススメ - My Life After MIT S

  • 高校入学率60%の話 - ネットの海の漂流者

    自由主義なら民族教育は公費で – 地下生活者の手遊び移民への民族教育/言語教育は果たして必要なのか? – Danas je lep dan.に関連して、民族教育、移民教育の一例として在日ブラジル人の教育についてまとめます。 この分野で具体的な数字を上げた研究としては貧困研究 Vol.3(amazon) 楽天に掲載された、在日ブラジル人世帯の貧困、が詳しいので該当箇所を要約してみます。 2009年の雑誌なので、興味が有る方は最新のデータを参照してください。収入2006年浜松市で実施された南米系外国人生活実態調査によると、在日ブラジル人の一人当たりの税込月収は22万5000円。世帯年収は33万 日全体の位置世帯あたりの平均所得月額は2006年で47万2000年(国民生活基礎調査) 教育費ブラジル人学校は授業料が月に25000~40000円かかり、マイクロバスによる送迎費用も取られる。 国内の

  • 再び女子割礼/女性器切除FGMについて - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」

    前々回のエントリーで、私が調査している西ケニアのクリア社会の女子割礼のことを取り上げました。人道的介入を訴えるFGM(女性器切除)廃絶論者と文化相対主義に立つ人類学者の断絶を少しでも埋めて対話がなりたつようにという意図もあって書いたのですが、FGM(女性器切除)廃絶論者からのコメントもトラックバックもいまのところありませんね。 これはひとえにこのブログの力不足のせいでしょう。Googleで「女子割礼」を検索しても上位200までに入っていないのですから、関心のある人に読んでもらうのは困難というものです*1。学生のレポートにも使えると思うのですが(単位がとれるかどうかは保証の限りではありません)。 日頃からゴールデンタイム番組のような万人向けではない「深夜放送」的なニッチを目指しているなどと、読みにくいブログになっていることへの言い訳にしているから、いざ広く読まれることを狙ったものを書いても、

    再び女子割礼/女性器切除FGMについて - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」
    itumadetabeteru
    itumadetabeteru 2011/07/04
    「「西洋化以前の閉じられた内部での変化」というのは幻想。外部との接触はずっとあった」という視点は、頑固な「伝統」主義者が気づきにくい点かも。
  • 西ケニアにおける「女子割礼」について - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」 2009-09-26

    アフリカの女子割礼について話題になっているようです。私は、ケニア西南部とタンザニア西北部の国境をまたいだ地域に住んでいるクリアという民族について、西ケニア側で現地調査をしており、1990年代後半に、クリア社会の男子割礼と女子割礼の調査をしたことがあります。 その成果の一部は、科研費の成果報告書ならびに博士論文という形で発表していますが、一般に読まれる形での発表ではありませんでした。アフリカの女子割礼への関心がすこしでも上がっているときに、現地調査したことのある人類学者として、現地の声を紹介する義務があるだろうと思い、緊急エントリーをアップします。 民族誌的事実を紹介する前に、まず、アフリカの女子割礼を廃絶するために人道的介入をすべきだという人権派と、現地の声や当事者にとっての意味を知ることが大切だという、文化相対主義的な立場をとる人類学者との間のディスコミュニケーションについて、私の意見を

    西ケニアにおける「女子割礼」について - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」 2009-09-26
    itumadetabeteru
    itumadetabeteru 2011/07/04
    「クリア社会でのフィールドワークの「女子割礼をすみやかになくすためには、人道的介入をしないほうがいい」「男子割礼については、割礼をしない男性は一人も出てこず、またやめるべきという声も皆無」
  • 暴力団の3割が在日? - ホンマかいな在日特権?

    「在日コリアンは無条件で生活保護がもらえる」などという噂に疑問を持った方へ。韓国を嫌うためのデマを検証するサイトです さて、「日の暴力団員の3割が在日コリアンである」ってのは結構、有名なお話のようですね。皆さん信じているようで、ネット上のアチコチに貼り付けられています。 ウィキペディアによると ★元公安調査庁調査第二部長の菅沼光弘は2006年(平成18年)10月19日に東京・外国特派員協会で行った講演で、六代目山口組のナンバー2である若頭の山清司から聞いた話として、暴力団の出自の内訳は6割が(被差別)、3割が在日コリアン、残りの1割がではない日人という見解を示した。 警察庁発表による平成18年度末の暴力団の人数は構成員が約41500人、準構成員が約43200人、計約84700人である。 以上のことから在日コリアンが暴力団に占める割合を3割前後と仮定した場合、在日コリアンの暴力団員は約

    暴力団の3割が在日? - ホンマかいな在日特権?
  • 東京枝川裁判佐野通夫氏意見書

    東京枝川裁判 意見書 佐野通夫氏 稿は、2006年2月16日「枝川朝鮮学校取り壊し裁判」(東京地裁、H15(ワ)28577号、H16(ワ)16096号)に 「意見書」として提出したものである。作成の過程においては、関西大学・岡村達雄教授との共作ともいいうるものであるが、 佐野の責任において、提出したものである。 意見書 2006年2月8日 佐 野 通 夫 1.教育勅令主義から教育法律主義へ 2.権利の主体について 3.憲法と学校教育法・同法施行規則のねじれ 4.「普通教育」とはなにか 5.日国憲法の社会構想−価値多元性と公共性 6.外国人に対する教育の保障 7.「その能力に応じて」 8.多様な学校の設立 9.「私学の自由」について 10.生存権保障としての教育保障 11.地方自治体の責務 12.まとめ 1.教育勅令主義から教育法律主義へ 現在の日国がその存立の基盤としている日国憲法

  • 自由主義なら民族教育は公費で - 地下生活者の手遊び

    民族教育は公費で行うのが当然 日も批准している国際人権規約(B規約)に 第二十七条 種族的、宗教的又は言語的少数民族が存在する国において、当該少数民族に属する者は、その集団の他の構成員とともに自己の文化を享有し、自己の宗教を信仰しかつ実践し又は自己の言語を使用する権利を否定されない。 との文言がありますにゃ。 他にも、子どもの権利に関する条約、人種差別撤廃条約にもこうしたいわゆる「マイノリティの文化アイデンティティ享受権」とでもいうものを保障しておりますにゃー。参考:http://www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/jouyaku.htm で、この規約に基づいて多くの自由主義諸国では、民族(語)教育を全額公費で行っているわけだにゃー。この民族(語)教育は、公立学校内で行われているようですにゃ。 例えば、 TVF2013 入賞30作品の公開 の10〜12分くらいのと

    自由主義なら民族教育は公費で - 地下生活者の手遊び
    itumadetabeteru
    itumadetabeteru 2011/07/04
    コメント欄より「ドイツのトルコ人も「国民」ではないが、公費による民族教育がされているよ。」
  • 金明秀( han_org )氏によるナショナリズムとパトリオティズムの違いについて

    金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org ぼくが当人の複雑な心中を特定の物語に回収しないようにと思って一言のツイートもできないとき、メディアはこんなに簡単にナショナリズムに回収してしまうのか。 / 「あんなきれいなゴール、一生ない」ボレーシュートの李 http://t.asahi.com/188l 2011-01-31 10:11:59

    金明秀( han_org )氏によるナショナリズムとパトリオティズムの違いについて
  • 李忠成『『祖国と母国とフットボール ザイニチサッカー・アイデンティティ』』

    『祖国と母国とフットボール ザイニチサッカー・アイデンティティ』  ランダムハウス講談社 このの題名のように過去~現在に至る在日人サッカー選手(関係者)の一人一人の人生物語をつなぎ合わせて構成された『オムニバス』である。 登場する選手の中には大宮アルディージャ・アン ヨンハさん川崎フロンターレ・チョン テセさんや僕など現役で活躍する選手だけではなく、“在日サッカー界の恩師”キム セヒョンさんなどサッカーに携わりながら影響を与えて頂いた方々の物語。 そして、この一冊のからそれぞれの当時の「思い」や「悩み」・「悔しさ」などを感じとる事ができる。 僕が生まれ死ぬまで一緒共にしていく「ザイニチ」と云うワード。その言葉が題名の中にあり、とても重たいイメージを受けると思う。僕も思う。 何故なら、そこには『在日人』『日人』だから ではなく人一人の人生が記されているから。 そして過去 未来へ向けた

    李忠成『『祖国と母国とフットボール ザイニチサッカー・アイデンティティ』』
  • 「個と公」もしくは「愛国」というHENTAI - 地下生活者の手遊び

    そういえば昔、小林よしのりが「公と私」をすっぱり切断して暴論を展開していた。たしかに公私を形式的に分離するのが近代の原則ではあるが、私とは集団的なものでありえるし、個人は公的存在たりえる。小林のいっていた公ってのは、実は集団的な私にすぎないしな。 http://twitter.com/#!/tikani_nemuru_M/status/74071909687492609 とツイッターで発言したら説明を求められましたにゃー。以前からさくっとまとめようと思っていた事柄なので、メモもかねてこちらにあげますにゃん。 まず訂正から。 小林よしのりが「戦争論」などで言っていたのは「公と私」ではなく、「公と個」の関係でしたにゃ。 この「公と個」という設定を見るだけで、小林が公共性も個人主義もまったく理解できておらず、その主張する「公」とやらが実は肥大化した「私」であることは明らかだと僕には思えますにゃ。

    「個と公」もしくは「愛国」というHENTAI - 地下生活者の手遊び