タグ

2020年6月18日のブックマーク (15件)

  • 京都大学大学院医学研究科 臨床病態検査学

    長尾美紀教授や松村康史准教授たちのグループが、新型コロナウイルスに対する様々な検査や研究を活発に行っておられます。 京都を中心とした関西圏の検体のゲノム解析を行い、結果を公表されています。 SARS-CoV-2ゲノム解析 | 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2) | 京都大学大学院医学研究科 臨床病態検査学 (kyoto-u.aE484 京都府では、3月においては東京など東日で多いR1型(E484K変異)が主流でしたが、4月になりイギリス型変異が急増しています(図1)。検査数が少ないので確定は出来ませんが、京都府でもイギリス型変異が主流になっている可能性が示唆されます。一方、東京でもイギリス型変異が増えていますが、R1型と拮抗しています(図2)。 東京iCDCにおける変異株スクリーニング検査について 東京都福祉保健局 (tokyo.lg.jp) また長尾先生の研究室では、京都や大阪

    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
    "東京都と同様に大阪府、大阪市共に今年3月と4月は、過去4年間に比べて死者数が多かったことがわかります。"
  • 「辺野古も見直し必要」 中谷・元防衛相 イージス停止受け - 琉球新報デジタル

    中谷元・元防衛相 中谷元・元防衛相は15日、BS―TBSの番組に出演し、防衛省が地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画をやめたことに関連し、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設についても見直しが必要だとの認識を示した。「十数年、1兆円かかる。完成までに国際情勢は変わっている」と述べ、辺野古移設の不合理性を説明した。 ただ、辺野古新基地建設を中止すべきとは明言していない。計画見直しの例には「軍民共用」を挙げた。また、在沖米軍の役割を日自衛隊が担うことも代替案として示した。 中谷氏は「日米間でよく議論し、今の時代にしっかりと対応できるような南西の防衛体制が必要だ。もっと自衛隊が(米軍の役割を)肩代わりし、わが国独自の安全保障を日米で検討する時間ができた」と強調した。 一緒に出演した玉木雄一郎国民民主党代表は「私も辺野古の基地を必要だとする立場だったが、軟弱地盤が発見され工期が

    「辺野古も見直し必要」 中谷・元防衛相 イージス停止受け - 琉球新報デジタル
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
    中止ではないものの、自民党内から辺野古見直しの声が出てきた事は大きい。ポスト安倍へ動き出している。
  • トランプ氏、中国に再選の支援を要請 ボルトン氏暴露本

    ドナルド・トランプ米大統領(左)と中国の習近平国家主席(2020年5月14日作成、資料写真)。(c)Jim WATSON and PETER KLAUNZER / AFP 【6月18日 AFP】米国のジョン・ボルトン(John Bolton)前大統領補佐官(国家安全保障問題担当)の暴露の抜粋が17日、メディアに掲載され、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が中国の習近平(Xi Jinping)国家主席に対し、2020年大統領選での自身の再選に力を貸すよう要請したことが明らかにされた。 トランプ氏は習氏と昨年6月に首脳会談を実施。ボルトン氏は来週発売予定となっている著書の中で、トランプ氏がこの時「会話を驚くほどに米大統領選へと向け、進行中の選挙運動に影響を及ぼす中国の経済力に言及し、習氏に自身の勝利を確実にするよう要請した」と指摘した。 ボルトン氏によると、トランプ氏は米農

    トランプ氏、中国に再選の支援を要請 ボルトン氏暴露本
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
    安倍首相と日本のマスコミ上層部の関係みたいなもんでしょ。お互い持ちつ持たれつ。
  • 新型コロナウイルスによる本当の死者数は? 各国の超過死亡を見る - BBCニュース

    BBCリサーチの集計によると、新型コロナウイルスの感染症「COVID-19」が原因という公式の死者数44万人に加え、少なくとも13万人がパンデミック(世界的流行)で死亡している。 27カ国で発表された死者数の速報値を検討すると、パンデミック中の死者総数が多くの場所で平年より多い。COVID-19が死因だと公式に確認された死者数を考慮してもなお、死者数が平年より突出している地域もある。 平年の死者数をもとにした予想死者数より多い、いわゆる「超過死亡」から、COVID-19パンデミックの影響で亡くなった人の数が、各国政府の公式発表よりも場所によってははるかに多いことがうかがえる。

    新型コロナウイルスによる本当の死者数は? 各国の超過死亡を見る - BBCニュース
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
    6月18日の記事なのに情報が古すぎる。日本の4月の超過死亡は、東京都内だけで1,000人超えてるぞ。 http://www.sankeibiz.jp/macro/amp/200612/mca2006122009020-a.htm
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
  • 都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍 医療逼迫影響か(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が発令されていた4月の東京都内の死者数が1万107人で、記録の残る平成11年以降最多を記録したことが12日、分かった。同様に3月の死者数も最多。両月の死者数を足すと、直近5年の平均死者数を計1481人上回る「超過死亡」が出ており、都が発表した新型コロナによる両月の死者数計119人の約12倍となった。専門家は「医療逼迫(ひっぱく)の影響などで新型コロナによる死者数が公表数よりも多かった恐れがある」と指摘しており、全国的な傾向となる可能性がある。 【アンケート】全国知事に聞いた「緊急宣言は効果あったか」 新型コロナの感染拡大が原因とみられる超過死亡をめぐっては米ニューヨーク市、英国など世界各国で報告されており、新型コロナによる実際の被害を検証する指標になりそうだ。 都内で今年3月に死亡したのは1万694人で4月は1万107人。それぞれ直近5年の平均から

    都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍 医療逼迫影響か(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
  • 4月の「超過死亡」激増 東京1056人“隠れコロナ死”の可能性|日刊ゲンダイDIGITAL

    「圧倒的に少なく抑え込むことができている」――。新型コロナウイルスの感染者数と死者数について、先月25日の会見で安倍首相は胸を張った。死者数は940人超。ただし、4月の「超過死亡」のデータから、何倍ものコロナ死が隠れている可能性が出てきた。 ■発表数は氷山の一角 超…

    4月の「超過死亡」激増 東京1056人“隠れコロナ死”の可能性|日刊ゲンダイDIGITAL
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
  • 新型コロナウイルス治療に「画期的発見」 ステロイド剤が重症患者に効果 - BBCニュース

    安価で手に入りやすいステロイド系抗炎症剤「デキサメタゾン」が、新型コロナウイルスで重症になる人の命を救うかもしれない。

    新型コロナウイルス治療に「画期的発見」 ステロイド剤が重症患者に効果 - BBCニュース
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
  • 「言い切る人」が強すぎる。

    私はコンサルタントだった時、上司から 「コンサルタントは意思決定するな」と口を酸っぱくして言われた。 「特に人事。人事に関しては、意見表明もできる限り避けること」 とまで言われた。 例えば、「ウチの取締役、どう思う?」など、人の印象について聞いてくる経営者は少なくない。 確かに、結構怖い質問だ。 その一言が、どのように波及するかわからないのだから。 それに対しては 「社長のお考えを聞きたく」と言い、はぐらかせ、というのだ。 要するに、リスクヘッジである。 「それでも、意見を求められたら、どうしますか?」と質問すると、 「それを言える立場ではないと言いなさい」と指導された。 * しかし後日、一人の経営者に意見を求められた時のこと。 社長は「あいつのパフォーマンスについて、どう思う。」と私に尋ねた。 あー、答えちゃいけないやつだ、と思い、「社長のお考えを聞きたく」というと、 「意見を求められた

    「言い切る人」が強すぎる。
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
  • 悲劇のコンビ、フォークダンスDE成子坂 運命を狂わせた「ボキャ天」

    1994年、『GAHAHAキング』10週勝ち抜きを達成したフォークダンスDE成子坂を伝える雑誌記事。その実力から、当時、多くの雑誌が取り上げた デビュー間もなく認められた才能 『ボキャ天』で感じた“ねじれ” 引き継がれた2人の遺志 2019年11月、元フォークダンスDE成子坂・桶田敬太郎(享年48)が、がんを患って亡くなった。その相方だった村田渚(享年35)は、2006年にくも膜下出血で急逝。コンビともに若くしてあの世へと旅立った。デビュー後間もなく賞レースで結果を出し、業界内外から才能を高く評価されていた。しかし、なぜか彼らはブレークできなかった。そして、まさかの解散……。刹那(せつな)的に生きた伝説のコント師・フォークダンスDE成子坂。その軌跡をたどる。 デビュー間もなく認められた才能 桶田と村田は、中学校の同級生として出会った。ともに小学生の途中で三重へと引っ越してきた転校生組。桶田

    悲劇のコンビ、フォークダンスDE成子坂 運命を狂わせた「ボキャ天」
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
    Yahoo!ニュースに転載された同記事には「ポスト・ダウンタウンを阻んだもの」というサブタイトルが付けられている。
  • 丸屋九兵衛 QB Maruya🦊🏳️‍🌈🖖⁹ ᴮᴱ on Twitter: "東アフリカ生まれのペルシア系インド人で出生名はFarrokh Bulsaraだったくせに、水星みたいな英語名で通した彼は「イギリス人と偽ってた」んですよね、きっと。 https://t.co/sQ6RCwxAGz https://t.co/MbGsfT8RAy"

    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
  • 斎藤千和が新作映画でロボコン演じる、鈴村健一は汁なしタンタンメン役(コメントあり)

    「ロボコン」シリーズの20年ぶりの新作となるこのたびの映画では、ロボコン役を声優に斎藤千和が担当。またロボコンが想いを寄せるヒロイン・ロビン役を土屋希乃、ロボット学校の教師・ガンツ先生役を江原正士が務める。さらに作で巻き起こる事件の鍵を握る謎のキャラクター、汁なしタンタンメン役に鈴村健一が名を連ねた。 斎藤、土屋からはコメントも到着。斎藤は「大変な時期を協力し合って乗り越えた今だからこそ、観てくださる方にパワーとロボ根性を与えられるように頑張りたいです」と意気込みを寄せ、土屋は「スタッフ・キャスト一丸で、体温チェック、手洗い、うがい、除菌の徹底をしたりとこれまでと異なる緊張感のある現場で、大きくてかわいいロボコンと一緒に今までになかったロビンに出会えるよう、一生懸命演じました!」と撮影を振り返った。 また作のストーリーも明らかに。町の中華料理屋で働くロボコンは、手伝おうとしてもドジを連

    斎藤千和が新作映画でロボコン演じる、鈴村健一は汁なしタンタンメン役(コメントあり)
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
  • 安倍晋三内閣の支持率はまさかの「21.6%」――文春オンライン6月調査 | 文春オンライン

    5月末~6月に発表された各社の支持率は朝日新聞29%(不支持52%)、共同通信39.4%(不支持45.5%)、産経新聞36.4%(不支持52.5%)と軒並み急落していたが、今回の調査ではさらに“辛め”な数字となった。 政治ジャーナリストの後藤謙次氏は次のように分析する。 「政権を担うリーダーはこういう危機の際はむしろ“強くなる”ものです。ドイツのメルケル首相は支持率が一時80%に達し、多数の感染者・死者を出したイタリア・コンテ首相ですら支持を伸ばしました。 特に安倍首相にとって減点の対象となったのは、危機における『発信力』でしょう」 これまでのところ、日では新型コロナウイルスによる感染者数、死者数ともに欧米諸国に比べると極端に少ないが、リーダーによる“伝え方”で差が出てしまったか。 <【前回】#1 「ポスト安倍」レースに異変 安倍首相は3位転落、1位は石破茂、では2位は?> <【続き】#

    安倍晋三内閣の支持率はまさかの「21.6%」――文春オンライン6月調査 | 文春オンライン
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
    文春のネットアンケートにしては数字高いな。
  • シニカルの意味とは?使い方・英語・類語・対義語・特徴や「アイロニカル」「ニヒル」との違いまで徹底解説

    シニカルとは、人をバカにした言動のこと! シニカルとは、「皮肉的」「冷笑的」を意味する英語。「シニカルな態度」という形でしばしば使われます。古代ギリシャ時代のソクラテスに語源を持ち、世の中や人物に対して否定的に皮肉る態度を指します。つまり、人や世間を小馬鹿にした態度。ビジネスはもちろん、プライベートでこのような態度にならないように注意が必要です。 シニカルの意味を語源・由来から解説 「皮肉」や「冷笑」を意味する言葉シニカルの語源をたどると、古代ギリシャの哲学者・ソクラテスの時代にまで遡ることにんります。 ソクラテスはキュニコス(キニク)派という古代ギリシャ哲学者の一派の代表として知られています。町の商店の物の多さを見て物質主義を皮肉るように、世の中を冷笑的に批評する立場の一派です。このキニク派が「cynic(シニック)」となり、シニカルの語源になったとされています。 シニシズムやシニスムと

    シニカルの意味とは?使い方・英語・類語・対義語・特徴や「アイロニカル」「ニヒル」との違いまで徹底解説
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/06/18
    "シニカルは「他人の良い面を信じず、人はみな自己中心的だと思うこと」" "アイロニカルは「ユーモアのために相手の意図と反対の言葉を使う」" "アイロニカルはポジティブな皮肉で、シニカルはネガティブな皮肉"