新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dd00269968
    dd00269968 支持率、めっちゃ高いじゃん。本当かな?5%位だったら信じるが。

    2020/06/19 リンク

    その他
    albertus
    albertus そんなに高いのか…

    2020/06/18 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati まだ21・6%も支持があるのかよ。2・16%の間違いじゃないのか???

    2020/06/18 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea 信用できないな。これは反日文春。

    2020/06/18 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 うーん、調査方法がなあ。新聞各社がやってる世論調査を集計して補正かけたものを見るのが一番だと思う。最新は35%くらいといったところか。https://twitter.com/miraisyakai/status/1272873471140179970

    2020/06/18 リンク

    その他
    chab_day
    chab_day まさかのたかさ!

    2020/06/18 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots ムダ記事書いてないで砲撃に勤しめよ

    2020/06/18 リンク

    その他
    viva_shanghai
    viva_shanghai もっと低くてもいいと思うけど

    2020/06/18 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 文春読者でもそんなにいるのか…

    2020/06/18 リンク

    その他
    umeten
    umeten 干からびたミイラ面の森元が支持率8%になった時のダメージ回数って、2回くらいだった気がする。一方、安倍のダメージ回数は余裕で両手が足りない。足使っても足りない。にもかかわらず、まだ20%以上の支持率。は?

    2020/06/18 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP 文春が聞き取りしたサンプル1000票、ってお前、それが標準値扱い出来る訳なかろう。/久米宏のラジオでサンプル取ったなんてのも前にあったっけな。

    2020/06/18 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron 安倍死!!!

    2020/06/18 リンク

    その他
    limit90
    limit90 へー。まだ支持してる奴なんているんだ

    2020/06/18 リンク

    その他
    gatpepsi
    gatpepsi そりゃ反安倍な誌面作りをしてる文春を読んでる層に訊いてるんだからね。結構高いじゃん

    2020/06/18 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu まさか、じゃなくて。大手マスメディアが数字を盛りすぎやん

    2020/06/18 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 単純に数字に一喜一憂するのでは無く、傾向の確認が大事。

    2020/06/18 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 流石に、アンケートに参加した人に偏りあるんじゃない?募集方法とかしらんけど。

    2020/06/18 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK オンラインアンケートのバイアス無視して「支持率」と同列に並べるのは、マスコミ各社の世論調査を馬鹿にしてない?これが世論だをやりたいなら信頼落とす手法は一番邪魔でしょ

    2020/06/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 文春オンラインの自前アンケートだとこんなもん。

    2020/06/18 リンク

    その他
    osakan
    osakan ゴッチかー。話半分以下かな。

    2020/06/18 リンク

    その他
    JIYUJOHO2007
    JIYUJOHO2007 「回答者を募って、答えたい人だけが答えるアンケート」の回答率は、全く「世の中全体の割合」ではないのだけど(偶然一致することはあっても)、「これが世論だ!」って煽るメディアも個人も、左右ともになくならない

    2020/06/18 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 当然鵜呑みにはしないけど、文春のアンケートに応じる層って、何だかんだで自民党贔屓が多そうだから意外な数字ではある。界隈の空気が変わってきてる可能性はかなりある。

    2020/06/18 リンク

    その他
    klaps
    klaps 実際はこんなに低いわけがない。利権と既得権益を舐めてはいけない。

    2020/06/18 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax ネットアンケートは参考にできないな。

    2020/06/18 リンク

    その他
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 電通の効力薄くなってるのかな?なんてタイトルだけで陰謀論的な邪推して本文読んだら、アウトオブ電通だった

    2020/06/18 リンク

    その他
    haro8636
    haro8636 文春は芸能人のゴシップだけやってたら良いよ

    2020/06/18 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe 安倍ちゃん「大丈夫? 会食する?」

    2020/06/18 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv 「逮捕」っていう言葉は大きいからね。

    2020/06/18 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx はてブで調査したのか?

    2020/06/18 リンク

    その他
    TAK_610
    TAK_610 まさかまだ21.6%も支持率があるとは。

    2020/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍晋三内閣の支持率はまさかの「21.6%」――文春オンライン6月調査 | 文春オンライン

    5月末~6月に発表された各社の支持率は朝日新聞29%(不支持52%)、共同通信39.4%(不支持45.5%)、産経...

    ブックマークしたユーザー

    • dd002699682020/06/19 dd00269968
    • nukosan5552020/06/19 nukosan555
    • Tsujimon2020/06/18 Tsujimon
    • musashinokami2020/06/18 musashinokami
    • albertus2020/06/18 albertus
    • Surume2020/06/18 Surume
    • akatibarati2020/06/18 akatibarati
    • hoihoitea2020/06/18 hoihoitea
    • marmot11232020/06/18 marmot1123
    • chab_day2020/06/18 chab_day
    • kaeru-no-tsura2020/06/18 kaeru-no-tsura
    • parakeetfish2020/06/18 parakeetfish
    • smoothfoxxx2020/06/18 smoothfoxxx
    • call_me_nots2020/06/18 call_me_nots
    • a-lex6662020/06/18 a-lex666
    • viva_shanghai2020/06/18 viva_shanghai
    • blueeyedpenguin2020/06/18 blueeyedpenguin
    • yasuhiro12122020/06/18 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事