タグ

国に関するiwwのブックマーク (250)

  • 日本はもうすぐ、“内乱状態”になるかもしれない

    2024年12月3日、韓国の尹錫悦(ユン・ソンヨル)大統領が戒厳令を発令するも、僅か6時間で撤回に追い込まれ、失脚した。 朴槿恵(パク・クネ)元大統領とあわせ、日に融和的な大統領は、やはり韓国で国民的支持を得るのは難しいのだろうか。 それも無理からぬ話で、韓国、加えて中国でも、反日教育は戦後、為政者の常套手段だった。子供の頃から日と日人を敵視する教育を受けてきた歴史を考えれば、日に融和的な態度を取る政治家など“国賊”とされて当然である。 それほどに、政治的合理性など国民感情の前には無力だ。もし私たちが「中国韓国は邪悪な悪魔」と教えられ育てられたなら、きっと同じ思いを持つのではないだろうか。 ではなぜ、中国韓国では長らく、日と日人を憎むような教育を続けてきたのか。 いうまでもなく、政治的安定を維持するために即効性のある方法は、外敵の設定だからだ。「日が再び、我が国を侵略しよ

    日本はもうすぐ、“内乱状態”になるかもしれない
    iww
    iww 2024/12/16
    『今の政治は国民を舐めきっている。』 選挙で覆そうぜ! 投票しよう!
  • コンゴ民主共和国で発生する謎の疾患、WHOが調査中 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    世界各地の研究者が、コンゴ民主共和国(DRC)で多数の死者を出している不可解な疾患について懸念を表明している。この疾患は、アフリカ疾病対策予防センター(アフリカCDC)が暫定的に「疾病X(Disease X)」と呼んでいるもので、DRC南西部の遠隔地であるクワンゴ州に限局しているようだ。ただし、より広範な地域への拡大は否定できない。 現時点で、正確な感染拡大規模は明らかになっていない。ある報告によれば79名が死亡したとされる一方、ロイター通信は143名が死亡したと伝えている。最初の感染例は10月下旬に発生したとみられるが、それ以降の発症時期については明確な情報が出ていない。 複数の報道によると、この疾患にかかった人々は頭痛、発熱、呼吸困難といったインフルエンザ様症状を示している。このような症状の組み合わせは呼吸器系ウイルス感染症と合致するが、原因病原体は特定されていない。現在、世界保健機関

    コンゴ民主共和国で発生する謎の疾患、WHOが調査中 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    iww
    iww 2024/12/09
    この場合は混合ではなく混同
  • 戦時補償債務 - Wikipedia

    戦時補償債務(せんじほしょうさいむ)とは、太平洋戦争中に当時の政府が命令または契約の形で支払を約束した保証や戦争保険金などを指す。主に軍需品の未払代金や徴用された後に撃沈された船舶に対する補償、工場の疎開経費などがこれにあたる。 1945年の敗戦後、幣原内閣は個人財産増加税や財産税の臨時賦課を財源としてこれらを支払う方針であったが、連合国はインフレーション促進につながるこの方針に反対した。そもそも、連合国は日の企業が政府とともに自分達と敵対したことに対して何らかの制裁を課す必要があると考えており、戦時補償債務打ち切りもその一環であった。 1945年11月24日にGHQは「戦時利得の除去および国家財政の再編成に関する覚書」を日側に通告した。1946年4月、連合国は日に対して戦時補償債務支払の打ち切りを正式に要求したが、直後に就任した第1次吉田内閣の石橋湛山大蔵大臣は、自由経済の根幹にあ

    iww
    iww 2024/11/18
    『戦時補償特別措置法の施行は、1945年8月15日以降のこれらの請求に係る支払いに対して、戦時補償特別税として100%を賦課するというもの』 こんなめちゃくちゃよく通ったな
  • (追記)在米増田、トランプが勝った理由がよく分かる

    ※自分はどちらも応援していない 「なんでトランプが勝ったの?」と思っている人も 「トランプってそんなに人気があるんだなあ」と思ってる人もたくさんいそうなので 現地の感覚で思った事を書いてみる。 結論から言うと、「トランプが勝ったというかハリスが負けた」という感じ。 日で自民憎しの人が別に立憲応援してないけど立憲に入れたみたいな感じ。 もちろん熱狂的なトランプファンもいるだろうが、↑みたいな人は今回多かった。 【アメリカ人は普通に苦しんでいる】 アメリカに対してキラキライメージを抱く人も多いだろうけど、一部のキラキラ地区とキラキラ職業を除いてアメリカはほぼ地獄みたいな感じになっている。 よく「日人がアメリカ旅行に来ても高すぎて何も買えない」みたいなのが流れてくるが アメリカ人は豊かに暮らしているのかと言われれば全くそんなことはない。 毎日毎日物価の高さにやられるし仕事もきついし治安も悪い

    (追記)在米増田、トランプが勝った理由がよく分かる
    iww
    iww 2024/11/07
    『一部のキラキラ地区とキラキラ職業を除いてアメリカはほぼ地獄』 『「ほかの国に移住したい」という声もたくさんあった。 その人たちには立派な職があり、「移住できるような」状態』 『北斗の拳の世界になる』
  • 中国がわりとやばい件について③

    中国下げ日上げじゃないのでそれを期待してる人は読まないでね。日もずっとやばい。というか最近やばくない国がない。みんな違ってみんなやばい。しかし中国のやばさの加速とやばさの質が凄いねという話です。悲しくなってるのでお気持ち多すぎて完全に怪文書になってごめん。 中国がわりとやばいという話をたまにしてた日中国頻繁に行き来してる元中国住みの中年です。 https://anond.hatelabo.jp/20230611231950 https://anond.hatelabo.jp/20231001225541 格的にわりとやばくなってるので久しぶりに。ニュースを見た人たくさんいると思うけど…なんかもう悲しさしかないよね。 【たぶん政府が一番焦ってる】 前に「中国が一番恐れてるのは人民だ」と書いたことがあるんだけど、この考えは今でも変わってない。 日ヘイトを例に挙げると 政府「日

    中国がわりとやばい件について③
    iww
    iww 2024/09/23
    『というか最近やばくない国がない。みんな違ってみんなやばい。しかし中国のやばさの加速とやばさの質が凄いねという話』『とりあえず中国スゴイ系インフルエンサーの日本人の方々は撤収作業に入ったほうがいい』
  • Webコミック - 防衛省・自衛隊:自衛隊岡山地方協力本部

    鬼教官(通称)とゆる~い手下3匹組が、自衛隊についてあなたにも分かりやすく一生懸命解説するよ!高校生の団太郎・桃子と一緒に、自衛隊に詳しくなろう☆ ● 『ジエイのお仕事』 ~WEBコミック~ ● 『ジエイのお仕事』page1 『ジエイのお仕事』page2 『ジエイのお仕事』page3 『ジエイのお仕事』page4 『ジエイのお仕事』page5 『ジエイのお仕事』page6 『ジエイのお仕事』page7 『ジエイのお仕事』page8 『ジエイのお仕事』page9 『ジエイのお仕事』page10 『ジエイのお仕事 vol.入隊編』page1 『ジエイのお仕事 vol.入隊編』page2 『ジエイのお仕事 vol.入隊編』page3 『ジエイのお仕事 vol.入隊編』page4 『ジエイのお仕事 vol.入隊編』page5 『ジエイのお仕事 vol.入隊編』page6 『ジエイのお仕事 vol.

    Webコミック - 防衛省・自衛隊:自衛隊岡山地方協力本部
    iww
    iww 2023/11/29
  • 東京・埼玉・新潟の産廃ならエコシスホールディングス【東京都千代田区】

    iww
    iww 2023/06/04
    とらえ方がおかしい。 これを見る限り、世界で一番ゴミを出しているのではなく 世界で一番ゴミをきちんと処理している国なのでは?
  • パイポ - Wikipedia

    パイポ パイポ - 落語『寿限無』に登場する架空の国。 パイポ - ゲーム「マリオシリーズ」に登場するキャラクター 禁煙パイポ - マルマン(現・マジェスティ ゴルフ)が製造・販売する禁煙グッズ。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。

    iww
    iww 2023/05/17
    『落語『寿限無』に登場する架空の国』 架空だったのか・・・
  • [1話]タテの国 - 田中空 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [1話]タテの国 - 田中空 | 少年ジャンプ+
  • アフリカの「若者の失業率60%」の国に行ったら、「日本人はよく働く」の意味がようやくわかった

    10月の終わりから、11月の頭にかけ、知人の紹介でアフリカの「ジブチ」に行ってきた。 変わった体験をしたので、レポートしたい。なお記事に書かれていることは事実に基づいてはいるが、あくまでも私見だ。 ジブチは、アフリカ東部の小さな国で、面積は四国の約1.3倍だが、人口はたったの100万人。 国土はほとんど砂漠で、「世界で最も暑い国」の一つと言われている。 農業に向いている国土ではないので、料の自給率はたったの3%。 輸入がストップすると飢えてしまう。 入国にビザが必要で、日人はほとんどいないが、自衛隊がソマリアの海賊から船を守るという名目で派遣されており、唯一の海外自衛隊拠点がある国だ。 他にもジブチにはアメリカ軍、フランス軍、イタリア軍、そして中国軍が駐留しており、巧みな外交と絶妙な軍事バランスの上に国防が成り立っている。 なお、ジブチでは東洋人と言えば、中国人らしい。 街を歩いてい

    アフリカの「若者の失業率60%」の国に行ったら、「日本人はよく働く」の意味がようやくわかった
    iww
    iww 2022/12/01
    『ジブチのエリートたちを見て、そう思った。』 物事は常にエリートを中心に考えるしかない
  • 4回目接種(12歳以上)について

    4回目接種券に記載の「3回目接種年月日」は、各接種場所で国のワクチン接種記録システム(VRS)に登録した情報を基にしています。接種券がお手元に届いたら、正しい「3回目接種年月日」が記載されているか、ご自身でも改めてご確認くださいますようお願いします。詳細は「4回目接種券に記載の「3回目接種年月日」について」をご確認ください。

    4回目接種(12歳以上)について
    iww
    iww 2022/10/20
    『※これまでの4回目接種対象者は、60歳以上の方や重症化リスクが高い方等に限定されていましたが、オミクロン株対応ワクチン接種では、その限定がなくなります。』 そうなのか。 若くても4回目打っていいのか
  • 裁判で国に「盗聴」疑惑! 退席中も原告と裁判所の会話を録音、「前代未聞」と弁護士が抗議 - 弁護士ドットコムニュース

    裁判で国に「盗聴」疑惑! 退席中も原告と裁判所の会話を録音、「前代未聞」と弁護士が抗議 - 弁護士ドットコムニュース
    iww
    iww 2022/10/12
    『ファイルの表紙に橙色の点滅が反射していることに気づき、録音が発覚した。』 やる気がないのかわざとなのか。 せめてLED潰しておくとかしとけよ。 やるならちゃんとやれ
  • 政府 新型コロナ対策めぐり 療養期間の短縮など決定 | NHK

    新型コロナ対策をめぐり、政府は、感染者の自宅などでの療養期間を症状がある人は、今の原則10日間から7日間に、無症状の人は検査で陰性が確認されることを条件に、7日間から5日間に短縮する方針を決めました。 政府は8日夜、新型コロナウイルス対策部を持ち回りの形式で行いました。 そして、感染者の自宅などでの療養期間について、 ▽症状がある人は、今の原則10日間から7日間に、 ▽無症状の人は、検査で陰性が確認されることを条件に7日間から5日間に、 短縮することを決めました。 また、 ▽感染者の全数把握を見直し、報告を簡略化した運用に今月26日から全国一律で移行することや、 ▽自宅療養者の行動制限を緩和し、症状が軽くなって24時間たった人や、無症状の人は、感染対策をすれば必要最小限の外出を認めることも決定しました。 これに先立って、山際新型コロナ対策担当大臣は「感染者数は、すべての地域で着実に減少し

    政府 新型コロナ対策めぐり 療養期間の短縮など決定 | NHK
    iww
    iww 2022/09/08
    ピークは越えたみたいだけど、前の波のピークよりまだ高いし、結構やばそう
  • 麻生太郎氏「理屈じゃねえんだよ」と国葬で岸田首相に圧…ダンマリ決め込む姿勢に“説明して”と批判噴出(女性自身) - Yahoo!ニュース

    いよいよ3週間後に迫った安倍晋三元首相(享年67)の国葬。しかし、このまま穏やかに開催される雰囲気はない。 生前、モリカケ問題や桜を見る会にまつわる疑惑が報じられた安倍元首相だけに、そもそも賛否がわかれた国葬。開催費用には全額税金が充てられることもあって、議論は激化の一途をたどっていた。 そして9月6日、驚きの新情報が。すでに発表されている会場設営費などの約2.5億円に加えて、警備費や外国要人の接遇費が合わせて約14億円かかることが明らかになったのだ。 賛否がわかれるなか、約16.5億円もの“血税”が使われる安倍元首相の国葬。さらに、6日に「SmartFLASH」が報じた、国葬に大きな影響を与えた人物が波紋を呼んでいる。 安倍元首相が亡くなってから一週間も経たずして国葬の実施意向を表明した“言い出しっぺ”の岸田文雄首相(65)。しかし、記事によると、当初は内閣と自民党の合同葬という形で進む

    麻生太郎氏「理屈じゃねえんだよ」と国葬で岸田首相に圧…ダンマリ決め込む姿勢に“説明して”と批判噴出(女性自身) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2022/09/07
    国葬には賛成なんだけど、やるからにはそれなりに理論武装してきっちりやってほしい
  • 中国雑貨店メイソウ、「日本風」を謝罪 強まる反日機運 - 日本経済新聞

    【広州=川上尚志】中国の雑貨店大手、名創優品(メイソウ)が20日までに日風の店づくりについて、SNS(交流サイト)上で謝罪声明を出す事態に追い込まれた。7月下旬にスペインの店舗でチャイナドレスを着た人形を「日の芸者」と紹介したことを発端に批判が噴出した。中国では台湾問題などを背景に反日機運が高まっており、日関連の商品や文化への風当たりも強まっている。メイソウは2013年設立で、英語の「M

    中国雑貨店メイソウ、「日本風」を謝罪 強まる反日機運 - 日本経済新聞
    iww
    iww 2022/08/23
    なるほど国内への謝罪だったのか
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    iww
    iww 2022/04/22
    『「国境線が定規で書いたように直線になっている国は、気をつけろ!」』
  • レインズの情報を一般公開しない理由|torum

    日、note運営から「あなたの記事が話題です!先週もっとも多く読まれた記事の一つになりました!」というメッセージを頂戴しました、ありがとうございます。先日の、「スクレイピングした物件データを利用した物件検索サービスは問題ないのか」であります。 その関連で色々な人の意見をつらつらと読んでいたところ、やはり、「レインズの情報を公開しろ」、というコメントが散見されました。いわゆるレインズのオープン化、と言われるやつですね。 レインズとそれにまつわるもろもろは、物凄く誤解が多く、適当な話しが出回り過ぎているので、当にウンザリで、どれだけの人が分かって言っているのかは不明であります。 以前より、「レインズの情報は不動産ジャパンに掲載されている」みたいなデマは何度も何度も見かけます。「米国では一般でも普通にMLSを見れる」、みたいなデマも。 不動産や取引に係る情報は、機微な情報(売り主の特定に繋が

    レインズの情報を一般公開しない理由|torum
    iww
    iww 2022/04/07
    『ようするに法律上、国交省(大臣)が「指定」するところにやらせて、国交省が天下り団体(公益財団法人不動産流通推進センター)を使って指導・監督させてるわけです。まさに国交省の利権構造の一種。』
  • 逆に、今の日本で働くことのメリットて何?

    身内にニートがいるけど、氷河期ど真ん中世代。親が生活にかかる金を出してくれるので働いていない。 ほとんどの人間は生活費を稼ぐためにor周囲の目を気にしてor将来を心配して、嫌々会社員として働いていると思う。 身内ニートは働く意味が全く分からないと常々言っている。 人生一度しかないんだから嫌なことはやりたくないと。 みんな文句を言いながら働いている、文句を言うぐらいなら辞めればいいと。 確かに一理ある。私自身は一応労働はしているが正社員に戻る気はさらさらない。 みんなが働いてしまうからブラック企業がいつまでも潰れないんだと思う。 今の日で会社勤めで働くことのメリットって何があるんだ? 何故みんな泣きながら、身体を壊しながら、一度しかない人生なのに辛い思いをしながら働いてるの?

    逆に、今の日本で働くことのメリットて何?
    iww
    iww 2022/03/30
    何処に行ってもトイレが綺麗。 こればっかりは譲れない。 日本並みにトイレが清潔で綺麗な国があるなら住んでもいいかな
  • 【コラム】プーチン氏の戦争、勝てない場合のロシアの未来-ブランズ

    【コラム】プーチン氏の戦争、勝てない場合のロシアの未来-ブランズ Henry Brands "Hal" 世界はウクライナの国家存亡をかけた戦いにくぎ付けになっている。戦争が長引く中、そろそろロシアがどうなるのかについても考え始めた方が良さそうだ。 プーチン大統領が率いるロシアは現在、近年にどの大国も経験したことがないほど急激かつ完全な孤立状態に陥っている。その先にあるのは、好ましい状況ではないだろう。 2月下旬以降、ロシアは経済、貿易、金融の面で制裁を受けている。債務不履行(デフォルト)へ突き進み、テクノロジー面のデカップリング(切り離し)も進行している。外国企業はロシアから撤退し、サッカーなどスポーツ界でもロシア代表は国際大会から排除されている。 ロシアはキューバもしくは北朝鮮のような小さな独裁国家ではなく、つい最近まで国民が国際社会と深く結びついていた大国だ。それが今や、ある国が世界を

    【コラム】プーチン氏の戦争、勝てない場合のロシアの未来-ブランズ
    iww
    iww 2022/03/25
    クーデターか暗殺かプーチンを逮捕して「全部あいつのせいだったわ。いろいろ賠償するけん、これからもロシアをよろしくね」ってなれば 元鞘になるよ
  • 避難先にも招集令状「まさか自分の元に」…ウクライナは総動員体制、家族離散も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    国支えたい でも逃げ出したい 【クラクフ(ポーランド南部)=笹子美奈子】ロシア軍の侵攻により「総動員」体制下にあるウクライナで、一般市民に軍への招集令状が届き始めている。一方、国外脱出を図る男性の拘束も相次いでおり、国との関わり方を巡ってウクライナ国内で分断が起きている。 【写真】ロマさんに届いた招集令状 居所通報 「まさか自分の元に来るとは思っていなかった」。ITプログラマーのロマさん(35)は3月中旬、軍への招集令状を受け取った。イリーナさん(32)と生後3か月の息子の安全を考え、侵攻が始まる直前の2月中旬、首都キエフから西部リビウ近郊に移っていた。仮住まいのアパートに徴兵事務所の職員が訪れ、令状を直接手渡されたという。 軍への入隊は頭になかった。「たった2週間の訓練で戦闘術を学べるとは思えない。自分は実際の戦場では役に立たないだろう。サイバー攻撃などの情報戦で戦いたいと考えていた」

    避難先にも招集令状「まさか自分の元に」…ウクライナは総動員体制、家族離散も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    iww
    iww 2022/03/20
    『避難者の居場所を徴兵事務所に通報』『国境警備隊は、女装したり、荷物に身を潜めたりして国境を越えようとして拘束された男性の事例を、見せしめのようにホームページに掲載』 やっぱ戦争はマジでおっかねーな