タグ

あとで読むと災害に関するizaemon314のブックマーク (2)

  • 東北大震災で死んだ人は幸せな死後を送っているよな

    2011日3月9日は癌を患っていた私の母が安らかに逝った命日なんだが、慌ただしく葬儀の準備契約を済ませたところに大震災が来た。 葬儀社も震災による被害を受けて壊滅、列席予定だった人たちも多く亡くなり、私の母の葬式どころではなくなってしまった。 幸いにも遺体の安置されていた斎場は高台にあったので津波にさらわれずに済んだが、生きているものが優先される中で遺体は放置せざるを得ず母の遺体はそこに放置された。 ようやく母の遺体を回収したのは一ヶ月も過ぎた頃で、腐敗が進んで酷い状態だったので、葬式もあげずにそのまま県外の火葬場へと直行して、私の手元には小さな骨壷が一つ残っただけだ。 あれから5年が経過しようとしていて、震災で亡くなった沢山の方々を偲ぶ気持ちは私に当然あるし、友人や親戚も数多く亡くなった悲しみはある。 しかし何処か釈然としないのだ。 私の母が癌で死んだことを知っている人間がもう五年も経つ

    東北大震災で死んだ人は幸せな死後を送っているよな
  • 【閲覧注意】暇だし東日本大震災のときの写真貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2015年02月06日00:00 【閲覧注意】暇だし東日大震災のときの写真貼ってく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 19:17:14.39 ID:mygifiOm0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423131434/ 俺氏が歴史上の地震災害を紹介するだけのスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4805042.html メンタル弱いやつは見ない方いいよ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 19:19:05.12 ID:mygifiOm0.net 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 19:20:26.48 ID:VWn9XowSd

    【閲覧注意】暇だし東日本大震災のときの写真貼ってく : 哲学ニュースnwk
  • 1