izumin5210のブックマーク (1,336)

  • Welcoming Fabric to Google

    Firebase gives you the tools and infrastructure to build better apps and grow successful businesses. Learn more ► 2022 (5) ► March (2) ► February (2) ► January (1) ► 2021 (41) ► November (3) ► October (4) ► September (4) ► August (7) ► July (6) ► June (4) ► May (3) ► April (2) ► March (2) ► February (3) ► January (3) ► 2020 (39) ► December (1) ► November (4) ► October (8) ► September (4) ► August

    Welcoming Fabric to Google
    izumin5210
    izumin5210 2017/01/19
    firebaseが着実に最強のSDK/mBaaSに近づいていく
  • 【おうちハック】自宅をIoT化しすぎて不便になったこと - bohemia日記

    こんにちは。おうちハッカーのぼへみあです。 CESではIoTデバイスが盛り上がり、特にAmazon Alexa無双だったということです。Alexaは日上陸していないので、使うことができず、取り残されているようで残念ですが。 このように、IoTブームが続いており、多くのIoTデバイスが発表されて盛り上がりを見せているのですが、それは当に生活を変えうるものでしょうか? 私はこれまでIoTデバイスを買いまくり、自宅に取り入れることで身をもって経験してきました。 bohemia.hatenablog.com そうした経験から、IoTが生活を不便にしてしまった実例をお伝えしたいと思います。これからおうちハックをしたい人、IoTハードウェア開発者などの糧になると嬉しいです。 以前にも、失敗談と称して記事を書いていますので、こちらもご参考ください。 おうちハックの失敗から学んだこと - bohemi

    【おうちハック】自宅をIoT化しすぎて不便になったこと - bohemia日記
    izumin5210
    izumin5210 2017/01/18
    さよならインタフェースに書いてることそのままって感じでおもろいな
  • 旦那が〇年間作り続けたゲームをプレイした同人嫁の雑記

    01/13 17/01/13 追記 SNS等にて当ブログをご紹介下さり、まことにありがとうございます。 勘違いされている方が居らっしゃるようなので明言させて頂きますが、 私の夫は当該ゲーム開発チームの一スタッフにすぎません。 また、当記事は文中にネタバレを含みますのでご留意下さい。 01/12 序) 「自殺するならこういう時なのかもしれない」 「自殺するならこういう時なのかもしれない」 長年とあるゲームの開発に従事した旦那が、晴れてタイトルリリースを迎えたその日、突然そう言った。 ひとつの仕事を成し遂げ、尊敬できる仲間や愛すべき家族がおり、今の自分には何の不安も恐れもない。 燃え尽き症候群じゃないけれど、心が小気味よく凪いでいて、自殺するとしたら、こんな時なのかもしれない。 自分にはこれしかないと身一つで業界に飛び込んだ、単なるゲームバカ。 「俺は死ぬまでエンタテイナーでありたい」と、空

    旦那が〇年間作り続けたゲームをプレイした同人嫁の雑記
    izumin5210
    izumin5210 2017/01/14
    隣にいる人にここまで言ってもらえたら作り手としては最高そう
  • Fastly に入社しました

    Summary in English: Joined Fastly, will continue my work on H2O there as an open-source developer. 2017年1月1日付で、Fastly 社へ転職したので報告いたします。 過去5年間、DeNA では R&D 的な立場から、様々な基盤的ソフトウェア(オープンソースになったものもありますし、クローズドなものもあります)の開発に携わってきました。 最近2年間は、同社のゲーム用サーバに端を発するオープンソースの HTTP/2 サーバ「H2O」の開発に従事してきましたが、その実装品質が高く評価され、世界有数のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)である Fastly で採用された他、大規模なウェブサービス事業者で採用にむけた動きが進むなどの成果が出つつあります。 また、H2O における実装経験をもとに、H

    izumin5210
    izumin5210 2017/01/12
    OSSやるひとの最も良いロールモデルのひとつだ かっこよすぎる
  • 割りと便利だけど微妙に忘れがちなbashのコマンド・チートシート - Qiita

    自分用にメモしておく コマンド実行 CMD1; CMD2, CMD1 && CMD2 ;はCMD1の結果に関わらずCMD2も実行される &&はCMD1の結果が正常な場合のみCMD2が実行される CMD1 || CMD2 - 失敗時に後続コマンドを実行する CMD || printf "%b" "MSG"でエラーメッセージを表示する エラーメッセージ表示後exit 1したい場合 = CMD || { printf "%b" "FAILED.\n" ; exit 1 } CMD || printf "%b" "FAILED.\n" ; exit 1と波括弧無しで書くと期待通り動作しない(CMDが成功時もexit 1してしまう) CMD & - バックグラウンド実行 CMD &で[1] 4592のようにジョブ番号とプロセスIDが表示される killしたければkill %ジョブ番号 か kill

    割りと便利だけど微妙に忘れがちなbashのコマンド・チートシート - Qiita
  • Dynamic VR Display (Rhizomatiks Research)

    It was developed for Perfume's show at Music station Ultra Fes 2016. Motion capture + Realtime 3D Scan + View dependent graphics rendering using camera tracking data. inspired by Head Tracking for Desktop Virtual Reality Displays using the Wii Remote https://www.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw MarshmallowLaserFeast's Sony PlayStation3 Video Store project http://www.memo.tv/sony-playstation3-vi

    Dynamic VR Display (Rhizomatiks Research)
  • たった3万円から始める家庭に3Dプリンタがある日常

    最近、こんなツイートをしたところ、予想外にバズってしまいました。 最近、日常生活でちょっと不便な事があるとサクッとCADって3Dプリンターで解決!という体験が便利すぎて後戻り出来ない感じになってる。 Amazonで買うより早いの、あながち間違いじゃない。 #Fusion360 pic.twitter.com/sz9MGvAw29 — 井上 恭輔 (@kyoro353) 2016年12月26日 「21世紀のものづくり革命」を唱えたクリス・アンダーソンの名著「MAKERS―21世紀の産業革命が始まる」が2012年に出版されてから早4年。「誰でも家庭で簡単にものづくりができる時代!」という内容に心を踊らせ、夢を抱きながらも、数十万円を越える個人の趣味としては勇気のいる初期投資技術への理解、要求スキルも相まって、2016年現在においてもまだ、結局は夢物語だったなぁ…と感じている人が大半なのではな

    たった3万円から始める家庭に3Dプリンタがある日常
    izumin5210
    izumin5210 2017/01/02
    俺,稼げるようになったら3Dプリンタ買うんだ
  • 「すごいエンジニア」が目指すもの - megamouthの葬列

    crapp.hatenablog.com を読んだ。id:Cedilleさんは、数少ない私の同好の士(一緒にされても困るだろうし、文章も怨念も私のレベルを遥かに凌駕していると思うが)だと感じている方で、 いつも楽しく読ませていただいている。 で、このエントリを読んだ感想としては、いい経験だと思うし、別にその中で生きていけばそのうち良い事あるよ、としか思わなかったんだけども、そもそも「すごいエンジニア」とはどういう存在なのか、ということを書いておきたくなったので、書く。 すごいエンジニアのイメージ だいたい前述のエントリに書いてある通りなのだが、この業界で「すごいエンジニア」として見なされる人のイメージを要約すると、こんな感じだと思う。 技術書を自分の給料で買いあさり、勤務時間外に読み漁ったりして、とにかくあらゆる事に詳しい。 アンテナを極バリして、githubでstarが100ぐらいしかつ

    「すごいエンジニア」が目指すもの - megamouthの葬列
  • 非英語ネイティブにとってのOSSのメンテナンスコスト - once upon a time,

    disclaimer: この記事を書いている人はClouderaというHadoop/Sparkのディストリビューターの会社にいます。 codelunch.fmの20回目を聞いていろいろ思うところがあったのでつらつら買いてみます。 codelunch.fm この回のcodelunch.fmでは、前職の同僚である丸山さん(@h13i32maru)と@hokacchaさんが、お互いの家庭環境の変化を交えながら個人プロダクトの開発について話しているエピソードです。これ自体なかなかおもしろい回なので、趣味でプロダクト開発している人は聞いてみるといいんじゃないかなと思います。 丸山さんはJasperやESDocを精力的に開発していますし、hokacchaさんはnodebrewやadventarを作られています。彼らの話していた、個人で趣味プロダクトを開発するモチベーションは何かというところは、以下のよ

    非英語ネイティブにとってのOSSのメンテナンスコスト - once upon a time,
  • 2017年の抱負 - 僕がOSSを作り続ける理由 - 人間とウェブの未来

    確かに、自分が欲しいもの・他者が必要とするものを作りたい、とか、承認欲求を満たしたい、エンジニア・研究者のアピールとして、とかあるんだけど、それらはやっぱりあくまで付加的な理由であって、僕にとっての一番の理由であり根源的な理由は、「面白いから」である。ただそれだけ。誰にも邪魔されない唯一の感情でもある。 コードを書いたり、コードを書くために腕組んで考えたり、他者からのフィードバックを経て試行錯誤しながらOSSを育てていったりすることがとにかく面白いと感じるし、その感覚がこれまでずっと長い間続いている。だからこそ、夜遅くなっても、眠くてしんどくても、なかなかすぐには手を止められないし、明日の用事と向き合いながら、あと少し、4時間寝たらいける、あと少し、と引き伸ばし続け、いずれ朝を迎えてしまう。きっと僕は死ぬまでOSSを書き続けるだろうと思う。 コードを書くことは、きっかけは業務だったり、自分

    2017年の抱負 - 僕がOSSを作り続ける理由 - 人間とウェブの未来
    izumin5210
    izumin5210 2017/01/02
    最高に楽しい “学ぶこと、それをもとにコードを書いて思いを形にすること、それらはとにかく僕にとって最高の娯楽である。”
  • CNN による画像分類で使われる前処理・テスト時処理まとめ - iwiwi 備忘録

    とりあえず ImageNet 系の論文で、目に入ったものから順々にまとめていきます。情報・ツッコミ歓迎。 前処理・Data Augmentation Mean Subtraction 入力画像から平均を引く。[103.939, 116.779, 123.68] を各ピクセルから引く。VGG はこれ。 Per-pixel Mean Subtraction 入力画像から平均を引く。ピクセル・チャンネルごとに計算された平均を引く。即ち、224x224x3 個の値について個別に平均を計算し用いる。AlexNet 論文から使われており、ResNet もこれ。 Random Crop 256x256 ピクセルに画像をリサイズし、そこから 224x224 のパッチをランダムに取り出す。AlexNet 論文で使われていた。ちなみに Chainer の ImageNet サンプルはこれと Horizonta

    CNN による画像分類で使われる前処理・テスト時処理まとめ - iwiwi 備忘録
  • ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み

    今の職場で働きだして少し経つが、既にエンジニアとしての自信を割と失っている。 俺は自分のことを少なくとも「そこそこのエンジニア」と思っていた。でも今の職場では、俺は下から数えた方が早い。「技術は有るが人間的にはクソ」と自負していた俺は今「技術者としても人間としてもクソ」となりかねない事態に陥っている。 言い訳の材料はある。周囲のレベルが高いのだ。 自分で言うのもなんだか経歴は豪華な人が集まっている。コアメンバーは最高学府(あえて誤用)卒はザラだし、某世界時価総額トップとか某金融会社とか某大手ゲーム会社に居たとか、某ソシャゲーの幹部とか、あのフリマサービスを作ったとか、別会社の元CTOでしたとかはたまた現役CTOやってますとか集えば、下流エンジニアも皇帝、四天王、10傑(俺含まない)などの超一流だ。 文系で有名企業どころか正社員歴すらなく、名のしれた商品やサービスに協力会社の人間としても一度

    ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み
  • 【あそぼうよ】様々なコマンド達を何も考えずにつないで遊ぶ vol.2 - Qiita

    きっかけ 昨年は好評いただいたので、またやります。 【たのしいな】様々なコマンド達を何も考えずにつないで遊ぶ この記事は一体何なのか? いろんな種類のコマンドを、シェルの機能で適当につなげてシェル芸1をする。すると、なんとたのしい。 実行環境 Mac OSX Yosemite 10.10.5の端末上で実施。 zshを使って動作確認してますが、多分bashでも動きます。

    【あそぼうよ】様々なコマンド達を何も考えずにつないで遊ぶ vol.2 - Qiita
    izumin5210
    izumin5210 2016/12/29
    腹筋がつらい
  • yome.fm

    17. 炎上しにくいブログ記事の書き方パターン4つ(16:48) 嫁氏と2人で炎上しにくいブログ記事の書き方のパターン『裸の王様』『巨人の肩』『先手自白』『審判』について話しました。

    izumin5210
    izumin5210 2016/12/29
    にやにやしてしまうので外では聞けないタイプのPodcast
  • SHIROBAKOで語られる夫婦の話 - アナログ金木犀

    こんにちは。 この記事は SHIROBAKO Advent Calendar 28日目(!?) の記事です。 このアドベントカレンダーの一つ目の投稿で SHIROBAKOで語られる親と子供の話 を書きました。 これと同じベクトルで夫婦の話も書いてみたいなぁと思ってて、ちょうどチャンスが来た(作った)ので書いてみたいと思います。 SHIROBAKOに出てくる夫婦ってすごくほっこりするシーンが多いんですよね。 さっそく夫婦のほっこり会話シーンを紹介していきますね。 遠藤夫 イデポン宮森 発動編の一幕。 遠藤さんが断っていた仕事をやっぱり引き受けて、徹夜をしようとするところです。描いてる途中でハッと思い出したように奥さんに電話をかけます。 (電話つながる) 遠藤 「ごめん、今日夕飯いらない。」 遠藤「わかった。がんばってね。」 遠藤 「あぁ。」 (電話切る) たった、3つのセリフでいろんなこ

    SHIROBAKOで語られる夫婦の話 - アナログ金木犀
    izumin5210
    izumin5210 2016/12/29
    にやける記事・podcastシリーズ
  • android_linux merge by cinder · Pull Request #1690 · cinder/Cinder

    izumin5210
    izumin5210 2016/12/24
    CinderのLinux対応がmergeされた!
  • 坦々ポテサラという暴力について - ゆるりブログ

    ポテトサラダが大好きだ。ジャンルを問わず、あらゆる居酒屋に置かれている。オーソドックスな大衆居酒屋から、ちょっとこじゃれたビアホールまでカバーする。そのカバー力の高さは、ギャル系からナチュラル系まであらゆる系統の女性から好かれるきれいめカジュアルファッションの男か!と言いたくなる(※独断と偏見です)。マヨネーズをふんだんに使ったがっつり系のものがあれば、いもの素材の味を生かしたものまで。専門店では、あつあつにマッシュされた芋とともにそれぞれの得意分野がボウルに突っ込まれている。和知みたいな燻製屋さんでは、燻製ベーコンを使った香り高いポテサラが。おでんやさんであるだるまときんぎょでは、おでんの旨味たっぷりのだしに漬かったじゃがいもとたまごを使って作られるポテサラが。 専門店が表すものは味だけではない。ビニールシートに覆われたニュー大文字では、大衆居酒屋らしく景気良く高く積まれたものが出される

    坦々ポテサラという暴力について - ゆるりブログ
    izumin5210
    izumin5210 2016/12/22
    これは犯罪
  • クックパッド、「みんなのウェディング」と提携解消 - 日本経済新聞

    料理レシピサイトのクックパッドは22日、結婚式場の口コミサイトを運営するみんなのウェディングとの資・業務提携を解消すると発表した。今年3月に退任した前社長の穐田誉輝氏が26日から実施するみんなのW株のTOB(株式公開買い付け)に応募し、同社が保有する発行済み株式の26%すべてを売却する。みんなのWとは経営多角化を進めていた穐田前社長時代の2015年4月に提携したが、提携解消で料理を中心とする

    クックパッド、「みんなのウェディング」と提携解消 - 日本経済新聞
    izumin5210
    izumin5210 2016/12/22
    なかのひとたちどうなるのかな
  • エンジニアはリアル集会所を作ろう - Qiita

    美保関でShinosaka.rbの開発合宿をして、さらに松江Ruby会議08でとても参考になる講演を聞いた。リアルに同じ空間で 見たり 聞いたり 考えたり することはとても貴重だなと思うので、エンジニアの リアル集会所 をいくつかのパターンで考えてみました。 Rubyのコミュニティなど、自分の体験を交えて紹介しています。 既存のコミュニティに参加する たくさんのコミュニティが世界中にあって、そのうちの共感できるひとつのコミュニティに参加するだけで リアル集会所 が見つかるはずです。 Rubyのコミュニティは地域ごとにたくさんあります。そして MINASWAN(Matz is nice so we are nice) の言葉が生まれるくらい nice な人たちが集まっています。関西にも20に近いコミュニティがあり、Shinosaka.rb はそのうちのひとつです。 ポイント: コミュニティに

    エンジニアはリアル集会所を作ろう - Qiita
  • lizan.asia

    lizan.asia 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    lizan.asia