タグ

2009年7月29日のブックマーク (8件)

  • パクリの課題 via MASUDAさん - Blog_inainaba2

    比較文化の講義で、コピペについて講義しました。コピペは一つの文化たり得るか?ということなどを考えてみようかと思ったのですが、社会人の受講者もいる講義なので、畢竟トーンダウンしがちでした。ともかく、Yahoo知恵袋などに質問して、答えをコピペするようなことが、いかにアホらしいか、「どっちがくさい」シリーズのように、そこにアホな質問がよせられていることもあり、それにベストアンサーとして珍妙な答えが付いていることもあり、でもって、アホな試験についての質問などは、ヲチャーがいて、リンクされて、2ちゃんとかでクソバカにされているぞ、みたいな話を一方でしました。 まあでも、ラップみたいなレポートもありありだし、ということで、話はMADのほうに移行したわけです。そのあと、関係スタッフと話し合い、どうしたらコピペをさせないようにするか、ということがしばし話題になり、できないような課題を出すことと、すること

    パクリの課題 via MASUDAさん - Blog_inainaba2
  • The Associated Press: The art of a recession: Gallery owners struggling

    j0hn
    j0hn 2009/07/29
  • » Go see – Zürich: John Baldessari “Raised Eyebrows / Furrowed Foreheads: Part IV” at Mai 36 Through August 8, 2009 - AO Art Observedâ„¢

    j0hn
    j0hn 2009/07/29
    バルデッサリ@チューリッヒ
  • Twitterの発言で気をつけたいこと:ITと人間の意外な関係 - CNET Japan

    私にはこれまでお気に入りのブロガーがいました。ブログではなかなかいいことを書くので、一目置いていたのですが、その方がTwitterをやっているというので、followしてみることにしました。 ブログではいいことを書いているので、どんなことをつぶやくのかと楽しみにしていましたが、Twitterでは言葉づかいも悪く、人の批判ばかりで、まるで別人のよう。いい記事を書く(ように見えた)方だっただけに、ブログとTwitterとのギャップに「あぁ〜、この程度の人だったのか〜」とガッカリ。読んでいて気分が悪いので、速攻unfollowしました。 ブログのように、そこそこの長さがある文章なら考えて投稿すると思いますが、Twitterのつぶやきは手軽なだけに素が出てしまいがち。あまりかしこまって書くのも、つぶやきじゃないような気もしますが、他の媒体でいくらいいことを書いていてもすべて水の泡。他の方が見ている

    j0hn
    j0hn 2009/07/29
  • 「日本時間学会」設立 時間学という新たな学問の確立を目指す 文系・理系の枠超え研究:アルファルファモザイク

    ■編集元:科学ニュース+板より「【学問】「日時間学会」設立 時間学という新たな学問の確立を目指す 文系・理系の枠超え研究」 1 白夜φ ★ :2009/06/16(火) 21:07:35 ID:??? <日時間学会:設立、山口大で記念講演 文系・理系の枠超え研究 /山口> 時間学という新たな学問の確立を目指す「日時間学会」の設立総会が13日、山口市の山口大学で開かれ、記念講演やシンポジウムがあった。記念講演した千葉喜彦・同大名誉教授(時間生物学)は、山口は16世紀に宣教師のザビエルが大内義隆に西洋式時計を献上した地であることを紹介し「時間学の端緒をつくったのはザビエルではないだろうか」と意義を強調した。 同学会は「時間」を共通の視点として文系や理系の枠を超えた研究・交流が目標。山口大時間学研究所が設立準備を進めてきた。 講演で千葉名誉教授は、環境が一定の実験室内でも動物が毎

  • カタログで振り返る7月のNYアートシーン

    的には日でこのブログを読んでくださっている方が大半ということもあり、自分が見て、オススメできる展覧会のカタログを月一で紹介していこうと思う。全て、amazon.co.jpにリンクしてあるので、日から簡単にオーダーできる。もちろん、それで興味を持ってリンクをたどってカタログを購入していただけば、ほんの少し僕に紹介料が発生することになっている。 これはいわずもがな。ロンドンのテートではじまって現在NYのメトロポリタン美術館に巡回しているフランシス・ベーコンの大回顧展のカタログ。250以上の素晴らしい作品写真に加え、多くの識者によるエッセイで彼の個人史、写真、映画など他のメディアからの影響などについてもわかる。

    カタログで振り返る7月のNYアートシーン
    j0hn
    j0hn 2009/07/29
    これ買って見たけど→ 「The Younger than Jesus Artist Directory」 展示では日本人誰もいなかったらしいけど、これは「カタログ」っていうか「展示候補者」の一覧で確か500人だったかな? いっぱい載ってる。日本人も少し入ってる
  • http://mmm.sfc.keio.ac.jp/

    j0hn
    j0hn 2009/07/29
    「駅と列車が美術館にチェンジします」「変わっちゃいます」
  • 東京三菱銀行との闘い

    東京三菱銀行との闘い 上  申  書 (平成9年11月19日) 大蔵委員会の諸先生 謹啓、諸先生方には日夜国務に御奔走され、まことに御苦労様でございます。 私共は、京都の駅前の同和地区(被差別部落)の住民で組織されている崇仁協議会という立場の者です。私共の会は、部落差別の根源的な撤廃を求めて、同和地区である崇仁地域の改善運動に取り組んでいます。これから、諸先生方に是非とも私共の苦悩を知って頂くと共に、救済の方途を御示し頂きたく、あつかましくも言上させて頂きます。 事柄は東京三菱銀行にかかわることですが、私共は非力であり、相手方銀行は巨大であるので手も足も出ない状態が続いているのです。最初に私共のことを御理解願うために、崇仁地域と崇仁協議会の概要を申し上げます。 〔崇仁地域とは〕 崇仁地域は、京都市下京区小稲荷町、下之町、西之町、郷之町、上之町、川端町、東之町、尾形町の8町8万坪で形成されて