タグ

ブックマーク / moriyoshi.hatenablog.com (2)

  • PHPをGoogle App Engineで動かす用のQuercusを公開した - moriyoshiの日記

    追記: 詳細な手順がマイコミジャーナルに掲載されました。竹添さん、ありがとうございました。 ここで書いた件ですが、forkしたコードをGitHubに上げました。 http://github.com/moriyoshi/quercus-gae/ 手順は以下のファイルに書いてあります。 http://github.com/moriyoshi/quercus-gae/blob/137fe37e74273a0035bbfcef24723c73c15a948b/HOWTO 似たようなことをやってた方がいました。 http://brian.brispace.net/2009/04/09/php-on-google-app-engine/

    PHPをGoogle App Engineで動かす用のQuercusを公開した - moriyoshiの日記
  • filter_var()関数の真価を見極める - moriyoshiの日記

    もともとPECLにあって、PHPのバージョン5.2.0から標準に組み込まれたfilter拡張モジュール。URLのクエリ文字列やPOSTされた入力文字列の妥当性検査と「サニタイズ」という2つの役割を果たすもので、また突っ込みどころがいろいろあるんだけど、まあ利用法によってはそれなりに便利なんだと思う。で、個人的には使わないな、とスルーしていたんだけど、その拡張モジュールの提供するfilter_var()という関数がメールアドレスの妥当性検査にも利用できるという話を今回の騒動で知ったので、ちょっと中身を見てみることにした。 ちなみにfilter_var()自体は、指定されたフィルタの種類が妥当性検査フィルタだった場合には、妥当な場合に第1引数に与えられた値そのものを、妥当でない場合にfalseを返すことになっている。 <?php var_dump(filter_var("...aho...@e

    filter_var()関数の真価を見極める - moriyoshiの日記
    j0hn
    j0hn 2009/03/20
    これは!
  • 1