タグ

2014年2月10日のブックマーク (5件)

  • ショックな国民投票の結果 : スイスの街角から

    2月10 ショックな国民投票の結果 カテゴリ:スイス&ヨーロッパのニュース「スイス」 という国 日では東京都知事選が行われた9日の日曜日、 スイスでもとても大きな国民投票が開催されました。 その投票とは、 以前の記事・1月5日にアップした 日の1枚・・。(2014年 1月5日) でもふれておりました、 EU(欧州連合)加盟国からの移民数の規制について。 昨日のうちに即日開票され、その結果が発表されました。 結果は賛成票 50.3%、反対票が 49.7% となり、 ほんのわずかではあるものの、賛成が反対を上回り、 外国人排斥派である右派・スイス国民党(SVP)が掲げた、 「移民の大量流入の阻止と、外国人労働力を制限する法案」 が可決となりました。 スイスはEUに加盟はしていないものの、 EU諸国との間では労働力の移動を認めるなど、 相互の協定が結ばれており、 毎年およそ数万人がスイスに移

    ショックな国民投票の結果 : スイスの街角から
  • 「What a funny life!トヨタは現代社会では異質」仏人ジャーナリストに聞く

    フランスの時事週刊誌『フィガロ』のトヨタ特集で、仏人ジャーナリストレナ・モージェさんのインタビューを受けた。この3~4月に10日間かけて現地入りし、トヨタの若手社員からベテラン社員まで、およびトヨタ関連企業で働く人たち、日系ペルー人、日系ブラジル人、さらには豊田市内の街角やハローワークの前にいた人たちなど、様々な場所で精力的に取材を試みたという。少なくとも日のマスコミよりしっかり取材しているレナさんに日仏の違い等について話を聞いた。 --豊田市はどうでしたか? 「難しい。取材が難しかった。他の国では街角で話を聞くのはもっと簡単なのに、豊田市の人々はなかなか口を開いていただけない。そこはフランス国内とも違う。トヨタ自動車にも何回も取材申し込みをしたが、ダメだった」 --どうしてトヨタを取材しようと思ったんでしょう? 「トヨタはシンボルの存在。アジアのなかで、日は経済的に落ち目で、中国に抜

    「What a funny life!トヨタは現代社会では異質」仏人ジャーナリストに聞く
    j3672
    j3672 2014/02/10
    2010年の記事。
  • スイス:年間の受け入れ移民数を制限 国民投票で小差承認 - 毎日新聞

  • なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか:日経ビジネスオンライン

    宗像 誠之 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション、日経済新聞社産業部、日経コンピュータを経て、2013年1月から日経ビジネス記者。 この著者の記事を見る

    なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか:日経ビジネスオンライン
    j3672
    j3672 2014/02/10
    興味はあるが、ひねる動作が、長距離運転のときに負担にならないかがずっと気になっている。
  • スイス国民投票で移民を規制へ NHKニュース

    スイスで9日、EU=ヨーロッパ連合の加盟国などからスイスに来る移民の数を制限するべきかどうかを問う国民投票が僅かの差で 可決され、スイスとEUとの間の自由な労働力の移動に一定の制限がかけられることになりそうです。 スイスはEUには加盟していませんが、EUとの間で労働力の自由な移動を認める協定を結んでいるため、好調なスイスの雇用状況を背景にここ数年、毎年およそ5万人がスイスに移住しています。 これに対し移民の規制を求めるスイスの極右政党の呼びかけで、移民の数を制限するべきかどうかを問う国民投票が9日、行われました。 開票の結果、規制に賛成が50.3%と僅かに反対を上回って可決されました。 可決された背景には、失業率が高いEU各国からの移民が急増したことで、不動産価格が上がったり各地で交通渋滞が増えたりしたため移民に対するスイス国民の不満が高まっていることが指摘されています。 一方で、スイス経

    j3672
    j3672 2014/02/10
    ビザが下りにくくなりそうですね。