タグ

objective-cに関するj5ik2oのブックマーク (40)

  • Java脳でもわかるObjective-C入門

    ちょいAndroidTypescriptいいよ。JenkinsとかGradleとか。APTもいいなー。 photo: Some rights reserved by yukiv Javaと比較しながら「へぇーObjective-Cってそういう感じか」と理解した気になろう。 流れ 軽くジャブ クラスファイルの構成 コメント import文 変数の定義 クラス定義 メソッドの定義 メッセージ式 プロパティ セレクタ プロトコル カテゴリ 文字列リテラル ログ出力 ひと通り使ってみる感じのソース まとめ 軽くジャブ まずは以下のソースを眺める //SampleClass.h #import <Foundation/Foundation.h> #import "SampleClassDelegate.h" @interface SampleClass : NSObject <sampleclas

    Java脳でもわかるObjective-C入門
  • Objective-CでOAuthその2 – なんてこったい

    OAuthConsumerの基的な使い方を説明します。 OAuthConsumerの基的な使い方 OAuthConsumerは公式のドキュメント類が少なく、使い方について書かれたドキュメントもUsingOAuthConsumerくらいしか見当たりません。残念ながらこのチュートリアルも若干説明が不十分な部分があったり、サンプルコードはメモリーリークしまくりのコードになっているので、参考程度にみてあとは実際にコードを読むか使ってみて使い方を覚えていくしかありません。 上記チュートリアルを参考に、メモリーリーク等の問題を直したプログラムは下記のような形になります。 #import "OAuthConsumer.h" ... // サービスからアプリ用に割り当てられたKeyとSecret NSString* consumerKey = @"12345"; NSString* consumerS

  • Objective-C勉強したいならコレを読め2012秋

    前提「iPhoneアプリを作りたいなら」ではない。「売れるアプリを作る企画力」や「イケてるUIを作るデザイン力」なしに、「アプリ開発に必要なObjective-Cの技術力」だけあっても意味ない。それでもいい人向け。前提2巷のブクマされている「オススメ集」は自身の著書や身内のを薦めるためのポジショントーク的な選書がよくある。溢れかえる「分かりやすさ」を訴えるは必要はない。買うとしても1冊で十分。 分かりやすいじゃないと身につかないなら、結局作れるものは「その程度」のものに留まる。そして「その程度」を作れる人は既にうじゃうじゃいるからApple税を無駄にするだけ。公式ドキュメント日語ドキュメント - Apple Developer 日語化された公式ドキュメント。全てを読むのは難しいが、「Objective-C プログラミング言語」「Objective-Cによるプログラミング」を読め

    Objective-C勉強したいならコレを読め2012秋
  • 米Google、JavaコードをObjective-Cに変換するツール「J2ObjC」を公開 - @IT

    2012/09/18 米Googleは、オープンソースのコード変換ツール「J2ObjC」をリリースした。JavaのソースコードをiOSアプリ開発に使われるObjective-Cのソースコードに変換できる。 Googleのオープンソースブログによると、同ツールではJavaコードをiOSアプリケーションビルドの一部とすることができ、生成されたファイルの編集は不要。データアクセスやアプリケーションロジックといった、UI以外の部分に関するコードをJavaで記述し、それをWebアプリだけでなくAndroidアプリ、iOSアプリで共有できる。 Java 6を完全サポートしているほか、ランタイム機能のうち、例外、内部および匿名クラス、ジェネリックタイプ、スレッド、リフレクションなど、クライアントサイドのアプリケーション開発に必要な機能の大半をサポート。JUnitテスト変換と実行にも対応し、XcodeとM

    j5ik2o
    j5ik2o 2012/09/19
    教育用としてはありかな…。JREエミュレーションとかGWTを彷彿とさせる。
  • Protected methods in Objective-C

    Collectives™ on Stack Overflow Find centralized, trusted content and collaborate around the technologies you use most. Learn more about Collectives Teams Q&A for work Connect and share knowledge within a single location that is structured and easy to search. Learn more about Teams

    Protected methods in Objective-C
    j5ik2o
    j5ik2o 2012/08/27
    いつまでもprivate/protectedメソッドがあると思うなよ的な...
  • Xcode4.3.2にuncrustifyを導入 Behavior編 - Gen-Sukeの日記

    インストールしたuncrustifyをXcodeから実行するには以下の手順が必要となります。 uncrustifyの設定ファイルを作成 uncrustifyを実行するスクリプトを作成 Behaviorを作成しスクリプトを登録する ●uncrustifyの設定ファイルを作成 素敵にも既にまとめてくださっているので以下のURLを参考にすれば良いかと思います。 http://robertjpayne.com/post/9092159751/using-uncrustify-directly-in-xcode-4?af27ab90 いきちがいのぷろぐらむあ - PG雑記/Uncrustifyのオプション - Uncrustify(0.38) のconfigのオプション指定. ●uncrustifyを実行するスクリプトを作成こちらも素敵にも既にまとめてくださっているので以下のURLを参考にすれば良い

    Xcode4.3.2にuncrustifyを導入 Behavior編 - Gen-Sukeの日記
  • Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった

    なお、メモリ消費量はtopコマンドで測ったので、かなり大雑把な数字だ。また、Cで同様の処理のコードを書くと、ほぼC++と同じ速度になる。 追記(2011/02/17 8:50):Rubyによるベンチマークを追加。 追記(2011/02/17 11:00):Smalltalkによるベンチマークを追加。ソースコードは「Smalltalkのtは小文字です」のループ回数を修正した。 追記(2011/02/17 16:00):Perlによるベンチマークを追加。 追記(2011/02/18 10:30):Java 1.6.0_22で実行した、Scalaによるベンチマークを追加。また、clang/llvmでC++とObjective Cの値を取り直し、改善が見られないのを確認。 追記(2011/02/18 14:30):Ruby 1.8.7によるベンチマークを追加。1.9.2との速度差については、@IT

    Objective-Cの『遅さ』を計測したら、JavaやC++の5倍も遅かった
    j5ik2o
    j5ik2o 2011/02/16
    Apple独裁言語ってことか。。
  • 👨‍💻 Brandon Trebitowski

    Not Found Sorry, but the post or page you were looking for does not exist.

  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    j5ik2o
    j5ik2o 2010/11/19
    動的なメソッドの呼び出し
  • Objective-Cで正規表現を使う その2 : As Sloth As Possible

    前の記事で予告した通り、今度はNSRegularExpressionの話。 正規表現でマッチした部分文字列を取得する まずNSRegularExpressionオブジェクトを作って、それのメソッドにNSStringのオブジェクトを渡す、という形で使う。まぁ説明するよりコード見た方が早い。 NSString *string = @"「そんな正規表現で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」"; NSError *error = nil; NSRegularExpression *regexp = [NSRegularExpression regularExpressionWithPattern:@"「そんな(.+)で大丈夫か?」「(.+)」" options:0 error:&error]; if (error != nil) { NSLog(@"%@", error); } else { NST

    Objective-Cで正規表現を使う その2 : As Sloth As Possible
    j5ik2o
    j5ik2o 2010/11/19
    部分文字列の取得
  • UrlConnection を使ってみた - It_lives_vainlyの日記

    bonjoure とか、BSD ソケットだとか、通信の方法は色々とあるようですが、さっくり使う分にはNSUrlConnection がお手軽でよいと思いました. テスト用にアプリケーションで利用するリソースを入れ替えるぐらいだったら、NSUrlConnection でも十分実用になるもんです. そんなわけで、足跡をぺたぺたと.. 非同期通信 接続する url を、NSURLRequest で定義して、NSURLResponse と NSError と一緒に、NSURLConnection に渡すだけで、通信が行える. 非同期通信(通信が終了するまで、処理が進まない)場合には、以下のコードだけでよい. NSString* a_url = @"http://hogehoge/hoge.jpg"; NSURLRequest* a_request = [NSURLRequest requestWi

    UrlConnection を使ってみた - It_lives_vainlyの日記
  • iPhone Google Data API HTTP Protocol, Auth Token from string

  • Technical Note TN2267: Video Decode Acceleration Framework Reference

    j5ik2o
    j5ik2o 2010/11/18
    ブロックのドキュメント
  • RubyエンジニアのためのObjective-C Blocks入門 - As Sloth As Possible

    書こう書こうと思ってたけど忘れてたのを、PerlエンジニアのためのObjective-C Blocks入門を見て思い出した。すいませんタイトルは便乗です。 試しに書いてみる Blocksってのが何者なのかはさっきの記事なりAppleのドキュメントなりを見てもらえばいいと思うんですが、まぁウケが良さそうなので付けたタイトルにのっとってRubyと比較してみる。 f = lambda {|x| puts "#{x}のこと以外は何も考えられない" } f.call("うどん") void (^f)(id) = ^(id x) { NSLog(@"世界の全てを敵に回しても、僕は%@の味方だ", x); }; f(@"うどん"); なんだ、そっくりじゃない。似てる似てる。 上がRuby版、下がObjC版。下は普通引数にはNSString*とかを使うと思うけど、まぁRuby版と挙動を合わせるためにidに

    RubyエンジニアのためのObjective-C Blocks入門 - As Sloth As Possible
    j5ik2o
    j5ik2o 2010/11/18
    ブロックが使える
  • Objective-C - laclefwiki

    参考文献 Apple Developer Documentation Objective-C 2.0プログラミング言語 Cocoaアプリケーションチュートリアル: Cocoaアプリケーションチュートリアルの紹介 Cocoa Fundamentals Guide Objective-C入門 Objective-C入門 Cocoa Programming - Wikibooks, collection of open-content textbooks ダイナミックObjective-C - マイコミジャーナル Cocoaの素、Objective-Cを知ろう - @IT Cocoa Dev Central: Learn Objective-C 基 $ gcc -lobjc -framework Foundation test.m -o test $ g++ -x objective-c++

  • isEqual と compare:

    MacOSXプログラミング。毎日更新。 話題: Cocoa, Objective-C, Snow Leopard ウィンドウを管理する為に WindowNumber という簡単なクラスを作る。 @interface WindowNumber : NSObject { int _order; CGWindowID _window_id; } -(int)order; -(CGWindowID)windowID; @end メンバ変数としてウィンドウの並び順(_order)と、WindowIDを持つ。このクラスのオブジェクトを NSMutableArrayで管理する。 この時、同じオブジェクトが配列に既に含まれているかといったチェックと、_orderを使った配列のソートを行いたい。前者は NSArray#containsObject: を後者は NSMutableArray#sortUsing

    j5ik2o
    j5ik2o 2010/11/18
    等価について
  • アップルはなぜ Objective-C にこだわるのか

    [若き日の Steve Jobs] Flash をめぐる紛争についてたいへん刺激的な論考がある。 steve’s blog: “The Genius in Apple’s Vertical Platform” by Steve Cheney: 14 April 2010 *     *     * 戦略的理由 今週アップルはデベロッパを特定の開発ツール XCode に閉じ込めた。これはアドビの Flash を潰すためだと多くのひとは考えた。たしかに戦術的にはそうだ。しかしもっと大きな戦略的理由があるのだ。アップルは XCode ツールに移行するようデベロッパを促すことにより、アーキテクチャを変更する準備を整えているのだ。 This week Apple confined developers to a specific set of tools (XCode). A lot of peop

    アップルはなぜ Objective-C にこだわるのか
  • iPhoneと単体テスト環境構築メモ - 人生を書き換える者すらいた。

    iPhone上での開発について自分用のメモを兼ねて公開。 Appleは規約においてiPhone Development Centerで入手したすべての情報は機密であるから公開してはならない、としているので、技術情報をポンポンWebに載せたりはできない。(参考:ここなど) ここに書く内容はGoogleで検索してApple以外のサイトで得られた情報と、自分のXCodeでの動作実験をまとめただけのものであることをあらかじめお断りしておきます。 今回取り組んだのは、XCode上で単体テストをする環境整備。まだまだプラットフォーム自体知らないことがたくさんあるのでこれはぜひとも必要だ。単体テスト環境とiPhone実機では挙動が異なる点が見つかってアセるシーンも将来たぶんあるだろうけど、まずはここから。 その大まかな手順は以下のとおり。 (1) 新規にターゲットを作成し、種類はCocoaの"Unit

    iPhoneと単体テスト環境構築メモ - 人生を書き換える者すらいた。
  • [XCode]gdata-objectivec-clientを使ってGoogle APIを利用する

    iPhone/iPod touchアプリを開発する際にGoogle data APIsを利用するのにobjective-c用のライブラリがオープンソースで開発されているので、ダウンロードして設定するまでの手順をメモ。 gdata-objectivec-clientはここからダウンロード、もしくはチェックアウト。 ちなみにMacでsubversionを利用する場合はSvnXというフリーのソフトがある。 SourceのGData.xcodeprojを開いて、ターゲットのGDataTouchStaticLibをダブルクリックで開いて、Releaseのビルドオプションを設定 「その他のCフラグ(OTHER_CFLAGS)」に「-DGDATA_INCLUDE_PHOTOS_SERVICE=1 -DGDATA_INCLUDE_OAUTH=1」を修正、追加 ベースSDKを最新バージョンに Device×