タグ

anotherに関するj708のブックマーク (33)

  • シロクマの屑籠(汎適所属) - 異性という名の真っ暗闇に第一歩を踏み出した人へ

    判断できません(2) - 他人の脳内 id:anotherさん、丁寧なお返事ありがとうございました。ソースコード、またはスタート地点に該当する地図が欲しい、という渇望はかつて私も持っていたものです。二十代の終わり頃、ようやく私は他人が書いて印刷してくれた地図は殆ど役に立たないという事実に気付いたわけですが、自分で地図を書くにせよ、クレヨンを手にして地図を書き始める為の「クレヨンの握り方」ぐらいは誰かから習っていいかもしれません。そこまでは同意することが出来ますし、何かを呈示出来る余地があるかもしれません。 以下に、読んであまり気持ちの良いものではないであろう私見をanotherさん向けに書いてみたいと思います*1。 1.「はじめに地図ありき」ではなく「はじめに異性ありき」 まず核心にあたる部分を書きますが、「そんな地図なんてあるわけないんじゃん」です。私の場合、異性全般について統計的推定を

    シロクマの屑籠(汎適所属) - 異性という名の真っ暗闇に第一歩を踏み出した人へ
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Software Design巻末リファレンスの正しい読み方

    現在発売中の技術評論社 Software Design 2007年1月号には、 id:hazy-moonさんが書かれたPlaggerプラグイン活用カタログが載っています。 これは、MyWiki.jp - plaggerドキュメント和訳(perldocの日語訳)を ベースに応用例を含めてわかりやすくまとめられたもので、Plagger初学者の手引きとしてもよくできていると思います。 ということで、2005年から続いているSD巻末リファレンスの正しい読み方を実践してみました。 ■ (1) 用意するもの 技術評論社 Software Design カッター(ナイフ) 定規(30cm以上) A4クリアファイル(下敷き) 2穴パンチ(JIS S 6041) ひも もしくは フラットファイル(バインダー)

  • ネタ:結婚前に相談すること

    結婚する前に確かめておくべき15の質問 | p o p * p o p ⇒Questions Couples Should Ask (Or Wish They Had) Before Marrying - New York Times 1) Have we discussed whether or not to have children, and if the answer is yes, who is going to be the primary care giver? 子供を持つかどうか自分たちで話し合いましたか。持つというなら、誰が率先して子供の面倒を見ますか。 2) Do we have a clear idea of each other’s financial obligations and goals, and do our ideas about spending a

    ネタ:結婚前に相談すること
  • 仕方ない、時流にのるか・・・IDの読み方 - ディープ素人

    風物詩リンネトリーとはいえ、ここでスルーするわけにもいかないような気がしてきたので(同調圧力) とりあえず当サイトでも はてなIDの脳内読み方を公開したいと思います。 AyanoIchijoさん => オーバードーズ さん finalventさん => 沖縄49才 さん aqua39さん => 長崎93才 さん jituzonさん => ぶらり外出許可の旅 さん wetfootdogさん => Yiagra さん kowagariさん => バリ島間一髪 さん crowdeerさん => 旧・よーじ さん anotherさん => 穴兄ぃ さん ululunさん => おパンツクレーマー さん throwSさん => ふぐり さん setofuumiさん => シ@頼戸風味 さん EurekaEurekaさん => ユリイカ超特Q×2 さん kanoseさん => 犬と写真関連エントリを突

    仕方ない、時流にのるか・・・IDの読み方 - ディープ素人
  • 中間色を生成してくれる·Color Blender MOONGIFT

    二つの色を選択して、blendボタンを押すと、中間色を生成してくれるサービスです。Midpointを増やすと、段階的な色調を表示します。 これはMidpointが1の場合。 Midpointが6だとこのように段階的になります。 色調を整えると、画面の見栄えも良くなりますので便利に使えそうですね。 Color Blender

    中間色を生成してくれる·Color Blender MOONGIFT
  • スシ憲兵を巡って - kom’s log

    ちょっとまえに、日の農水省が和レストラン認証制度を導入し、世界各国の和屋を覆面テストするというような記事についてコメントした(id:kmiura:20061102#p2)。和とは思えない料理が世界に跋扈しているので(うちの近所半径1キロ内に寿司屋が三軒あるが、いずれも無残である)、まあ、「我こそが和」と思っている日人経営の和屋には実にあるがたい話である一方、という文化の流動性と発展性を阻害することにはなりやしないか、というようなことで、少々批判もした。同時に、ホンモノの和の職人であれば、そのような国主導の認可をものともしないはずである。なにしろテクが素人とは段違いなのだから。問題は、海外移住したけどほかにできることがなくて、というような和の調理人だろう。日であれば即つぶれるような店舗であっても、海外ならば日人ということで場所さえ選べばあとは体力のみで営業は可能だ。

    スシ憲兵を巡って - kom’s log
  • ひたすら悪魔的行動が繰り広げられるムービー

    悪魔的というか悪魔なので、悪魔として当然の行いを延々とやっています。釣りをしている人の近くでボートを豪快に運転したり、道いっぱいに踏むことのできないものを並べたり、自動車を超低速で走らせて渋滞をつくったりとかなりヒドイ。悪魔の恐ろしさが存分に味わえます。 再生は以下から。 海外のコメディ番組なのですが、日でこんなことしたらとんでもないことになるのでは。 YouTube - Balls Of Steel - The Annoying Devil Clips - Channel 4 2005 YouTube - Balls of Steel - Another Annoying Devil Clip (Best?) YouTube - Balls of Steel - The Annoying Devil Clip 2 -Channel 4 Comedy YouTube - Balls of

    ひたすら悪魔的行動が繰り広げられるムービー
  • 時間と死 - 内田樹の研究室

    土曜日は入試。 このところ土曜日の仕事が立て込んで、八月から後、ずいぶん長いこと合気道の稽古に行っていない。 スケジュール帳を見ると、八月からあと、稽古に顔を出したのは数回で、年内もあと1回しか芦屋に行く機会がない。 30年来、どんなことがあっても、つねに「合気道中心」に生きてきた私であるが、さすがにこの年回りになると「稽古があるからダメです」で断ることのできぬ浮世のしがらみがだんだん増えてきたということである。 よくない傾向である。 授業がある日の仕事は「授業がありますから」と言ってきっぱりオッファーを断っているわけであるから、「稽古がありますから」ときっぱり断り切れないというのは、どこかに「合気道の稽古は私事である」という思いがあるからであろう。 そういう考え方はよろしくない。 授業が公的な仕事であるように稽古も私にとっては公的な責務である。 来年からは土曜日の仕事はすべて「稽古があり

  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Binary Hacks と 64bit popCount 問題

    高林さん、オライリーさん、ありがとうございます。 ちなみにetoさん情報によると、明日11/10は「いいバイナリの日」らしいです。 11 → いい 10 → バイナリ Binary Hacks の発売日は 11/11 で、ビットが全部立っている非常に縁起の良い日です。 縁起を担ぐためにも、いいバイナリの日に Binary Hacks を注文して、発売日に書店に行ってを見かけたら 11 冊買いましょう。 x86 パフォーマンスチューニング さて、最後の HACK #100「文献案内」でマイクロプロセッサアーキテクチャマニュアルが紹介されていましたが、 x86のパフォーマンスチューニングつながりということで、 ちょうど今日ラボの社内掲示板で盛り上がった話題をこちらでも共有したいと思います。 * popCount 問題 64bitの数値の中で1になっているビット数を数える popCount64

  • マイクロソフト、Windows VistaのOS移管制限を撤廃

    自作PCユーザー含め、猛反発をらっていたWindows VistaのOS移管制限規定がついに撤回され、なくなったようです。そもそもどういう制限だったのかというと、「Windowsをインストールしたパソコンがぶっ壊れた場合、そこに入っているOSを別のパソコンにインストールしていいのは1回だけだよ」というもの。 具体的にどうなるかというと、自作PCでマザーボードを交換した場合、パソコン自体は同じであるにもかかわらず別のパソコンというように認識され、さらに新しくライセンスを買い直す必要が出てくる……といったむちゃくちゃなことになるわけです。 というわけで、10月後半から全世界のありとあらゆる自作PC界隈で問題となり、ついにマイクロソフトはこの制限条項をやめることにしたわけです。妥当な判断ですね、おそらく新OSを一番最初にインストールするであろう自作PCユーザーを敵に回すとデメリットばかりが大き

    マイクロソフト、Windows VistaのOS移管制限を撤廃
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Shibuya.pmリーダ交代式@バソキヤオフ

    先日サイボウズ・ラボのオフィスを開放して、バソキヤオフを開催しました。 ■バソキヤオフ 現在ではほぼ入手不可能と言われている幻のバソキヤ2006を集めて、 みんなで楽しくそうという企画です。 ロングテールの力を結集してみんなで持ち寄った未開封品バソキヤは全部で22個。壮絶です。 この日のためにわざわざ取り寄せたわさびラムネは40、 大王わさび農場工場直送のわさびアイスもなか、わさび煎、 ねりわさび、タバスコ、梅干、ポテトチップス、などなど、みんなが それぞれバソキヤのオカズになりそうなもの持ち寄って来ました。 詳しくは、サイレントマジョリティを考慮すればアルファブロガーさんが バソキヤオフのレポートをまとめてくださっています。 - カイ氏伝: バソキヤオフまとめ - カイ氏伝: バソキヤオフ動画レポート ジョジョネタ、ツンデレ、YouTube、サイレントマジョリティの複合技をちりばめ

  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Internet Week 2006 で 「はじめてのPlagger講師」

    タイトル: Plaggerで学ぶ、初めてのRSS/Atomアグリゲーション 講演者: 竹迫良範 (Shibuya.pl / サイボウズ・ラボ株式会社) PlaggerはPerlで書かれたオープンソースのRSS/Atomアグリゲータです。 洗練されたプラグイン機構を持ち、豊富なプラグインを組み合わせることに よって世の中に存在する様々なフィードを自分好みにカスタマイズできます。 設定ファイル(config.yaml)の書き方とその応用例について解説します。 時間: 60分程度を予定しています。 この日はmiyagawaさんの都合がつかないということで、ノーギャラで引き受けました。 タイトルの通り、対象者は今まで一度もPlaggerをインストールしたことがない人向けになります。もちろん「新しいWebサービスのアイディアを思いついたけど、それPlaggerでできそうなので、作るのやめました」と思

  • bookscanner記:[電子化の先] 『グーグルが本の電子化で狙う「うまみ」の正体は』に応える(当面の最終)

    変人集団Googleに一人で立ち向かう「変人」(おそらくこれまでの流れで、最高のほめ言葉であると、人も理解してくれるはず)が、予想外に早く訪問してきたため、三上さんへの応答シリーズ最終版が遅れちゃった。あんだけ目の前で実証してもらっちゃ、もう書く必要もないことかもしんないけど、とりあえず追加もして書こうと思う。そんで、最後は、「魔球」ではなく、「直球」で。 いつものKellyさんからスタート。(http://www.kk.org/writings/scan_this_book.php) each book is pretty much unaware of the ones next to it というわけで、「棚で隣に置かれてたって、赤の他人なわけさ」。 でも、 (but once books are digitized,) each word in each book is cro

    bookscanner記:[電子化の先] 『グーグルが本の電子化で狙う「うまみ」の正体は』に応える(当面の最終)
  • Yahoo ! Browser-Based Authentication

    New Sign In With Yahoo An easy and convenient way for your users to create an account and sign into your web or mobile app View guide

    Yahoo ! Browser-Based Authentication
  • 【CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn】ライブドア有賀氏、新ブログサービス「PRAC」で新たなユーザー層開拓を

    【CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn】 ライブドア有賀氏、新ブログサービス「PRAC」で新たなユーザー層開拓を 9月26日に開催された「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn」では、ライブドアのメディア事業部 コンシューマメディア部 シニアマネージャを担当する有賀之和氏が、2007年に提供する新ブログサービス「PRAC(コードネーム)」を発表した。 ■ 手軽さやインターネット環境の向上で普及したブログ ライブドアの新ブログサービス「PRAC」とは、「Personal Reviews and Awaken/Auto Generated/Another/あなたなりの Communities」という言葉から作られた造語。また、「Prac is your best PRACtice」という意味も

  • 青苦死見たままブルーシート - umeten's blog

    青空集会ブルーシートのオフレポです。*1 堀と石積みにぃ〜囲ぉまれてぇ〜静かにぃ〜左翼るぅブルー・ブルー・ブルーシートー♪というのが、今回のテーマ曲でした(うそ) 接触編前の日に近所の和菓子屋で買った「松露」*2を持って、ふらふらと家を出る。太陽がまるで自分の存在を否定するかのように輝く。まぶしい(いろんな意味で)。 なんだかんだで2時に大阪城着。 「相変わらずキタネエ町だぜ大阪はよ。[滅べばいいのに]」 という、サワヤカな独り言もそこそこに、大阪城南側のいかにも整備された公園らしい公園地区へ初めて足を踏み入れる。 そこはまるで寒色のパラダイス。「青い(テントの)森へようこそ」!! そして当然のごとく迷う。 だいたい、「森の中」って集合場所がアバウトすぎるんだよ!!(どーん) テキ屋っぽい太鼓集団を心身ともにかわしつつ、メールでそれとなく主催者を呼びつける迷子の保護を期待する。 あ やせい

    青苦死見たままブルーシート - umeten's blog
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • id:sweetloveに告ぐ!!! - Mugi2.0.1

    ■[neta] id:sweetloveに告ぐ!!! はてなブックマーク - http://sweetlovexx.seesaa.net/ の人気エントリー なにやらものすごいブクマをされ,「GIGAZINEを超えるか」とい声も囁かれ,最近調子こいてる id:sweetlove。 駄文ログ:ツンデレの次を考えてみる これは自分のことだと,自意識過剰につっぱしり, 無駄にエロいとは - はてな なんと自分で自分のキーワードをつくりやがった。 無駄にエロい人=id:sweetloveの愛称 初出はid:pal-9999さんのはてブコメント 『無意味に色気のある文章.。何でだろう。』 はてなブックマーク - +LOVE IS DESIGN+ : 恋するブックマーカー これが自分で書いた「無駄にエロい」の説明。みんなの「はてなキーワード」を自分の宣伝に使う厚顔ぶりだ。 右上の編集をクリックするとわ

  • モヒカン族といっしょ - pal-9999の日記

    こんこんこん ガチャ pal「はい、どなたでしょう?」 id:another「追われているんだ。かくまってくれ」 pal「あら、他人さん、こんばんは」 id:another「挨拶はいいから!早く中にいれてくれ!!」 pal「どうしたんです、他人さんらしくもない、そんなに焦って・・・」 id:another「ああ、時間がない!!他をあたる!!じゃあな!!」 pal「ちょっと!他人さんってば!」 バタン!! pal「いっちゃったよ・・・プログラマーって変な人ばっか・・・」 コンコンコン pal「はい、どなたでしょう?」 ガチャ id:sweetlove「こんばんは、id:sweetloveです」 pal「帰れ」 id:sweetlove「ちょっと待ってください。今日は前回の用事とは違います」 pal「何の用だよ。前回はあんたのせいで、あのあと、モヒカン族の襲撃をうけて大変だったぞ。」 id:s

  • LLR2006 - Language Update - Perl : 404 Blog Not Found

    2006年08月31日12:45 カテゴリLLの夏 LLR2006 - Language Update - Perl 今回のLL Ring 2006に私の肉体は欠席していたのですが、魂は出席していたようです。 トラックバックをお寄せください ? Lightweight Language Ring みなさまのご協力のおかげで,無事にLL Ringを開催できました.ありがとうございます. TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: LL Ring で代理発表(Perl/Plagger)例年のLLイベントで毎年参加されているお馴染みの小飼弾さんが今年は参加されないとのことで、午前中の Language Update(写真付き紹介) のセッションでは、 Danさんの代理(Perl代表)として出場させていただきました。以下、その様子です。「当の出席者」である竹迫さんの許

    LLR2006 - Language Update - Perl : 404 Blog Not Found