タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/joyjoy (6)

  • 生きることに意味があるとしたら - 世界一!障害者のトータルライフサポーター日記:楽天ブログ

    2009年06月09日 生きることに意味があるとしたら カテゴリ:カテゴリ未分類 盲聾者の東大教授、福島智さんが、出演した 「爆笑問題のニッポンの教養」を見た。 福島氏の 「重度障害者は生きる意味はあるのか?」 という問いかけを聞いて 「そもそも生きる意味って何だろう?」 と考え込んでしまった。 なぜ、今、自分が生きているかというと、 「死ぬわけにはいかない」 からだ。 死ねば、親兄弟は悲しむし 社員も困るだろう。 では、もし、自分が親兄弟もいない天涯孤独の身で 社長という立場ではなく 死んでも、直接誰にも迷惑がかからない たとえばホームレスなんかだったら 生き続けようとするだろうか? 想像の範囲だが、おそらくイエスだ。 なぜ?と考えてみたら、 それは能としか思えない。 能的に人は生き続け 自分のDNAを残そうという欲望が DNAに刷り込まれているような気がする。 だから、どんな状態で

    jackal0903
    jackal0903 2009/06/12
    なぜ、今、自分が生きているかというと、 「死ぬわけにはいかない」 からだ。死なない事が一番の感情の遊び。
  • 「働く」意味 - 世界一!障害者のトータルライフサポーター日記:楽天ブログ

    2009年03月15日 「働く」意味 カテゴリ:カテゴリ未分類 私の所属している 東京中小企業家同友会障害者委員会と 全国重度障害者雇用事業所協会(略称「全重協」)の 共催イベントで講演していただいた 日理化学工業の大山泰弘会長によると 人間の幸せは4つ 「愛されること」「人にほめられる」「人の役に立つ」「人に必要とされる」 後ろの3つは「働く」ことで得られる喜びだ。 よく、なぜ「働く」のか、について語られるが この言葉が最も端的に表しいるように思う。 業務が多忙を極めてくると めげそうになることもあるが この言葉からすると それはきわめて幸せなことなのだ。 感謝せねば! を出版しました! 書名:世界一の障害者ライフサポーター 著者:木村志義 出版社:講談社 定価:体1400円(税別) 発売日:2008年11月7日 ぜひ、お読みください! *ブログランキングに参加しています。ぜひとも

    jackal0903
    jackal0903 2009/03/17
    人間の幸せは4つ 「愛されること」「人にほめられる」「人の役に立つ」「人に必要とされる」 後ろの3つは「働く」ことで得られる喜びだ。
  • 働くことの意味 - 世界一!障害者のトータルライフサポーター日記:楽天ブログ

    2008年12月23日 働くことの意味 カテゴリ:カテゴリ未分類 この仕事をやっていると いろいろな障害を持つ方とお会いする機会がある。 残念ながら仕事につくのが難しい方もいる。 そういった方々の、 きわめて高い就労意欲に接するたびに 働くことの意味について考えさせられる。 単に生活やお金のことだけだったら このパワーを 投資やその他のお金儲けに 振り分ける人がいる人がいたっていいはずだが 私が会ってきたほとんどすべての人たちが ともかく働くことに執念を燃やしている。 やっぱり、働くことは 自己実現の機会だ。 また、個人と社会の接点だと思う。 自分が社会の一員であることを 確認できる場だ。 人間の帰属能は、それだけ強い。 こういう人たちの願望をかなえるため ジョイは発展していかなくてはならない。 また行政にも、 ニート対策もいいけど 働く意欲が極めて高い人たちの支援も さらにお願いしたい

    jackal0903
    jackal0903 2008/12/24
    やっぱり、働くことは 自己実現の機会だ。 また、個人と社会の接点だと思う。 自分が社会の一員であることを 確認できる場だ。 人間の帰属本能は、それだけ強い。
  • これもラグビーの一部 - 世界一!障害者のトータルライフサポーター日記:楽天ブログ

    2008年11月02日 これもラグビーの一部 カテゴリ:カテゴリ未分類 ラグビーの試合の当日 ものすごい雨だったり 風だったりしても 「これもラグビーの一部」 と、あっさり言う指導者がいる。 どんなことが起きようとも 「これも経営の一部」 と、あっさりいきたいのもだ。 鉄人金がいう あらゆる状況に対する 覚悟が必要なんだろうな。 *ブログランキングに参加しています。ぜひとも下記バナーを、クリックお願いします! → *日記を読んでいただきありがとうございます。 私が魂を込めて経営しているジョイコンサルティングは、私の分身です。 お時間のあるときに、ぜひ私の分身を見てください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2008年11月03日 01時37分24秒 コメント(0) | コメントを書く

    jackal0903
    jackal0903 2008/11/05
    ものすごい雨だったり 風だったりしても 「これもラグビーの一部」
  • 明日の自分に期待する - 世界一!障害者のトータルライフサポーター日記:楽天ブログ

    2008年11月03日 明日の自分に期待する (2) カテゴリ:カテゴリ未分類 忙しいと無我夢中で 自分自身の変化に気づかないもの。 最近、を書いたり、 その他もろもろのことで、 昔の自分を振り返る機会が多い。 冷静に見てみると ずいぶん、変わってきている。 この先も変わっていくのだろう。 明日の自分に期待だ。 *今週末発売の、私の、皆さんぜひ読んでください! 書名:世界一の障害者ライフサポーター 著者:木村志義 出版社:講談社 定価:体1400円(税別) 発売日:2008年11月7日 *ブログランキングに参加しています。ぜひとも下記バナーを、クリックお願いします! → *日記を読んでいただきありがとうございます。 私が魂を込めて経営しているジョイコンサルティングは、私の分身です。 お時間のあるときに、ぜひ私の分身を見てください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!

    jackal0903
    jackal0903 2008/11/05
    明日の自分に期待だ。
  • 本当に必要なもの - 世界一!障害者のトータルライフサポーター日記:楽天ブログ

    2008年10月09日 当に必要なもの カテゴリ:カテゴリ未分類 金融破綻だそうだ。 破綻するのは世の中に不要だからなのであって、 必要なものは残るわけだから 自然の流れだ。 他人のお金を右から左に動かして、 年収何千万円ももらっている人がいる一方、 農家の方が経済的に困っている。 人間の生命の維持というきわめて根源的なところで 当に必要な仕事はどちらか、ということは明確なのに 必要性と受け取る収入がまったく相反している。 破綻は、ゆがみの修正か。 金融機関の職を失った人たちが 同じ業界で職を探ししているが どこもリストラで職がないそうだ。 そういう方たちが農業につくように 国も制度作りを含めて動いたらいいのではないか。 そうしての自給率を上げたほうが、 よっぽど国のためになる。 中国べ物に びくびくするのはもうこりごりだ。 *ブログランキングに参加しています。ぜひとも下記バナー

    jackal0903
    jackal0903 2008/10/10
    破綻するのは世の中に不要だからなのであって、 必要なものは残るわけだから 自然の流れだ。
  • 1