タグ

2013年2月27日のブックマーク (10件)

  • 朝日新聞デジタル:「子育て本来家庭で」杉並区議ブログ炎上 待機児童問題 - 社会

    【斎藤智子】子どもの保育園入園を訴えて母親たちが杉並区に異議を申し立てた問題について、「子育ては来は家庭で行うべきだ」「手伝って、とお願いするのが待機親のエチケット」などとブログで持論を展開した自民党の田中裕太郎・同区議(37)に対し、区内外から批判の書き込みが殺到している。  ブログでの発言は21日付。「不況打破に女性力の爆発は必要」とし、仕事と子育ての両立をうたいながらも、異議申し立てをした女性たちを「ならば最初から社会でお宅の子供の面倒を見ろということか」と批判した。さらに「『子育ては来家庭で行うもの』という基中の基を忘れるべきではないと痛感する。一抹の遠慮も忸怩(じくじ)の念もなく、声高に居丈高に、世を恨むかのような態度は、どこかおかしい」「『お願いです。私たちの子育てをどうか手伝ってください』、これが待機親に求められる人としてのマナー、エチケットというものでは」などと述べ

    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    助けが必要な人に、助けて欲しいんなら土下座しろみたいなこと言やあ、そりゃクズ扱いされる。
  • JR東日本、交通系ICカード全国相互利用サービスの記念Suicaを発売

    JR東日は、3月23日に予定されている交通系ICカードの全国相互利用サービス開始を記念したSuicaカードを発売することを発表した。 記念Suicaカードは、交通系ICカードの全国相互利用サービスの開始日となる3月23日の8時から販売する。3万枚の限定販売で、価格は1枚2000円。JR東日 Suicaエリア内の主要31駅のみどりの窓口で、ひとり3枚まで購入できる。郵送での販売・受付は行われない。 ●記念Suicaカードの販売場所 東京都…東京駅 / 品川駅 / 新宿駅 / 上野駅 / 池袋駅 / 立川駅 / 八王子駅 / 錦糸町駅 神奈川県…横浜駅 / 川崎駅 / 大船駅 / 小田原駅 埼玉県…大宮駅 / 浦和駅 / 熊谷駅 千葉県…千葉駅 / 船橋駅 / 津田沼駅 / 新浦安駅 / 松戸駅 群馬県…高崎駅 / 前橋駅 栃木県…宇都宮駅 茨城県…水戸駅 / 土浦駅 山梨県…甲府駅 宮城

    JR東日本、交通系ICカード全国相互利用サービスの記念Suicaを発売
    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    kitacaも記念カードが出るんでそっちを買おう…
  • ヘブライ大学のユダヤ人教授は語る「大戦中、日本は世界一の民主国だった」

    ●ヘブライ大学の有名なユダヤ人教授であるベン・アミー・シロニー博士は、1982年に出した著書『天皇陛下の経済学』(光文社)の中で次のように述べている。 参考までに紹介しておきたい。 (左)ヘブライ大学のベン・アミー・シロニー博士 (右)彼の著書『天皇陛下の経済学』(光文社) 大の親日家で、日に関するを多数出している。 イスラエルの国立大学「ヘブライ大学」で毎年500人を 超える学生たちに日歴史文化を講義している。 ※ 以下の文章は博士の著書『天皇陛下の経済学』 (光文社)P131~136 から抜粋したものです。 (各イメージ画像は当館が独自に追加)。 ※ 注意: 多分、このファイルのタイトルを見て「そんなはずはない!」と 強い反発を感じる人は少なくないと思いますが、内容の正否はともかく、 「こういう考えを持っている親日のユダヤ人学者が存在している」 という事実だけでも記憶にとどめ

    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    隣組で相互監視され、何かありゃあ特高や憲兵に引っ張られて獄死したりしたのに民主的とな。
  • 日本とこんなに違う!ドイツでの会社の休み方 | JBpress (ジェイビープレス)

    ドイツニュースダイジェスト 18 Januar 2013 Nr.946 会社員のAさん。ある朝起きてみたら、喉が痛い。体温計で測ってみたら熱がある。会社の上司に電話をかけ、風邪をひいたので会社を休みたいとお伺いを立てる。 後日出社した際に、病気で休んだ日の有給休暇申請書を書く。日では当たり前のようなこの流れが、ドイツではどうやら違うらしい。ドイツの有給休暇と病欠についてみてみよう。 日は有給休暇消化率ワースト1位 昨年の11月、日人にとって不名誉なアンケート結果が発表された。オンライン旅行予約サイト「Expedia」を運営するエクスぺディアジャパンの世界の有給休暇に関する調査によると、2012年の日人の有給消化率は前年に引き続きワースト1位だった。 この調査結果に心当たりがある人も多いのではないだろうか。というのも、日の有給消化率(取得率)の低さは以前から続いている傾向であり、政

    日本とこんなに違う!ドイツでの会社の休み方 | JBpress (ジェイビープレス)
    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    自分の健康管理なんてものが本当にできるとすればこの世に病気なんて存在しねえよなあ。
  • 日雇い派遣の解禁主張/丸川氏、厚労政務官の資格問われる/派遣会社の広告に登場

    丸川珠代厚労政務官・参院議員(東京選挙区)は、25日付の「日経」に掲載された派遣会社ヒューマントラストの広告に登場し、昨年10月施行された「日雇い派遣の原則禁止」について、派遣会社の要求に応えて見直すべきだとの考えを表明しました。労働分野は丸川政務官の担当。派遣会社に法令を順守させるべき政務官が派遣会社の広告に登場し、施行から半年もたたないうちに見直しを主張するなど政務官としての資格が問われます。 この広告では、丸川氏とヒ社の阪美貴子社長が対談。阪氏が、日雇い派遣が原則禁止されたが、「短時日の業務も現実に発生している」と法改定を批判すれば、丸川氏は「ニーズが多いものを抑えるとアンダーグラウンドに潜り労働者保護はさらに難しくなる。そうなってはいけない」とのべ、法改定が労働者保護に逆行するものだと強調。厚労省の研究会で日雇い派遣を含めて議論しているとして「今夏に一定の結論を出して次は労働政

    日雇い派遣の解禁主張/丸川氏、厚労政務官の資格問われる/派遣会社の広告に登場
    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    短期雇用の最賃を倍、「中抜き」の上限設定もなしに解禁とかアホかと。というか現内閣の一員が、職務に関連する会社の広告に出るとか恥知らずもいいところではないか。
  • ネオヒルズ族の「ヤバさ」について - デマこい!

    やっぱりネオヒルズ族はヤンキー向けに商売してるっぽいね。パーティーのゲストにメンズエッグのモデルを呼んだり、(ネットより)テレビで話題の人を呼んだり……。わかりやすくヤンキー狙いなのが見て取れる。 Rootport(@rootport) ネオヒルズ族の何がヤバいかと言えば、彼らによってあぶり出された「日人のカネのセンスの無さ」がヤバい。「○秒で×億円稼ぐ!」というキャッチコピーが刺さるのは、「稼ぐ」という言葉のあいまいさを知らない人だけだ。給与報酬なのか、収益なのか、利益なのか、それともキャッシュインなのか……。初歩的な簿記の知識があれば、「稼ぐ」という日常語のあやふやさを知っている。しかし日では、そういう知識を持たない人がたくさんいる。少なくとも、情報商材ビジネスを成立させる程度には、日人はカネのセンスに欠けている。 機械との競争 作者: エリック・ブリニョルフソン,アンドリュー・

    ネオヒルズ族の「ヤバさ」について - デマこい!
    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    むしろカネは単なるツールであり尊くも卑しくもないということを教えるべきじゃないか。日本人はどうもカネを卑しいものと考える癖があり、その反発として露悪的に手っ取り早く稼ぐ方法に耳目が集まるのではないか。
  • 【主張】教育再生 「熱血先生」の手足縛るな - MSN産経ニュース

    政府の「教育再生実行会議」が、いじめと体罰問題に関する提言をまとめ、安倍晋三首相に提出した。道徳を正式な教科にすることや、いじめ生徒への懲戒にも踏み込んだ内容を評価したい。 一方、体罰問題については、やる気のある教員の手足まで縛ることのないよう、慎重に検討を重ねてほしい。 提言はまず、学校や教員によって充実度にばらつきがあった「道徳」について、「他者への思いやりや規範意識を育むよう」新たな枠組みで教科化することを求めた。実現を急いでもらいたい。道徳が正式の教科ではない現状こそ、異常なのだといえる。 いじめに向き合うため、学校や教育委員会には警察などとの連携協力態勢の整備を求め、重大な事案には第三者的機関が解決を図るとした。学校を「悪(あ)しき聖域」としないため、重要な提言だ。 深刻ないじめの被害者を守るため、加害児童・生徒を出席停止にする措置の活用など、毅然(きぜん)とした対応も求めている

    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    熱血と暴力を等号で結ぶようなクソ主張はやめろや。
  • 地下鉄新駅「トウキョウ」に=ルーマニア外相、日本のODA評価 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄外相は26日午後、都内でルーマニアのコルラツェアン外相と会談した。コルラツェアン外相は日からの政府開発援助(ODA)を高く評価。円借款によってブカレスト郊外に新設される地下鉄の駅名を「トウキョウ」と命名することを伝えた。2019年秋の開業を目指しているという。

    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    これで東京駅までのルートマップを表示するとルーマニアまでのルートが表示されることに…ちょっと面白い。
  • 大阪・ミナミでフグ中毒 「肝食べたい」に応えて提供 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    大阪・ミナミでフグ中毒 「肝べたい」に応えて提供 大阪市生活衛生課は26日、大阪市中央区東心斎橋2丁目の日料理店「万よし」で、トラフグの肝をべた客の女性(44)が手足のしびれなどの中毒症状を訴え、一時入院したと発表した。  店は大阪・ミナミの繁華街に所在。同課によると、フグの肝臓や卵巣には毒があり、提供が禁じられているが、店では「肝をべたい」と申し出た客に提供していたという。  女性は23日夕、男性と2人で来店。鍋に入れたフグの肝をべたところ、約30分後に症状を訴えた。救急搬送されて入院したが、翌24日には退院した。男性もべたが問題はなかった。  大阪市では過去5年間、フグによる中毒はなかった。同課は、万よしと、フグの肝を万よしに提供した大阪市浪速区の魚介類販売業「丸兼水産」を、26日から3日間の営業停止とした。

    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    古代ローマの食通はガチョウの羽根をのどに突っ込んで吐きながら食べ続けたというが、美味への執着恐るべし。
  • 対馬で盗難の仏像「返還ダメ」=地裁が仮処分、外交摩擦も―韓国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】長崎県対馬市の寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像について、韓国の大田地裁は26日、寺が仏像を正当に取得したことが証明されるまで韓国政府は日側に返還してはならないとする仮処分決定を下した。聯合ニュースが報じた。返還を求めている日側の反発は必至で、外交摩擦に発展する可能性も出てきた。 仏像は観音寺が所有していた県指定文化財の「観世音菩薩坐像」で、朝鮮半島から伝来したとされる。他の仏像と共に盗まれ、1月に韓国人の男が韓国警察に逮捕された。 その後、仏像は忠清南道のプソク寺で造られたと主張する市民団体がプソク寺への返還を求める仮処分を申請していた。 決定は「観音寺が仏像を正当に取得したことが裁判で確定するまで、韓国政府はプソク寺が委任した執行官に仏像を預けなければならない」としている。地裁関係者は「完全に返還しなくてよくなったわけではない。決定が国際法上、通用するか検討も

    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    確かに戦利品なのか譲渡品なのか判別は難しくあるが、そもそも法の成立はるか以前にまで遡及して適用できるはずもなく、これがまかり通ると大英博物館辺りは空っぽになりかねない。