タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (18)

  • 総務相、電波停止の可能性に言及 - 政治的公平性で | マイナビニュース

    衆院予算委で答弁する高市総務相=8日午後 高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が「政治的に公平であること」と定めた放送法の違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を命じる可能性に言及した。「行政が何度要請しても、全く改善しない放送局に何の対応もしないとは約束できない。将来にわたり可能性が全くないとは言えない」と述べた。  民主党の奥野総一郎氏が、安倍政権に批判的とされる看板キャスターの番組降板が相次いでいると指摘した上で「電波停止が起こり得るのではないか」と質問したのに対して答えた。  高市氏は、放送法について「単なる倫理規定ではなく法規範性を持つ」と強調した。 記事は「共同通信社」から提供を受けております。 著作権は提供各社に帰属します。

    総務相、電波停止の可能性に言及 - 政治的公平性で | マイナビニュース
    jaikel
    jaikel 2016/02/08
    なんでこんな狂ったこと言っても問題にならねえんだ?
  • CES 2016 - 時速80kmで飛ぶ全翼機ドローン「Parrot Disco」、プロペラ1基で尾翼も無し

    開催中のCES 2016で、フランスのParrotが尾翼も持たない固定全翼機型のドローン「Parrot Disco」の試作機を出展している。機体後方に1基のプロペラを搭載し、飛行機のようなスタイルで飛行するドローンだ。最高で時速80kmに達する飛行速度も特長。機体前方のカメラでフルHDの空撮もできる。 めずらしい固定全翼機型のドローン。複数のプロペラで安定飛行し滞空もするマルチコプター型のドローンと比べ、高速であることも含め操縦が難しそうな印象を受けるが、Parrot Discoは操縦の簡単さもアピールしている。なお出展されていたのは試作機で、完成に向け開発中とのことで、価格や発売日の詳細は決まっていない。出展ブースにいた同社担当者は、2016年中には発売したいと話していた。 サイズは両翼の大きさが、人が手を広げた程度と大型だが、翼やボディに発砲スチロール素材を採用することで軽量化し、総重

    CES 2016 - 時速80kmで飛ぶ全翼機ドローン「Parrot Disco」、プロペラ1基で尾翼も無し
    jaikel
    jaikel 2016/01/08
    これは欲しい。
  • 安彦良和が『ガンダム』の伏流水から獲得した歴史性、そして『ORIGIN』に込めた画の力「2Dの画は捨てがたいもの、日本のアニメの基盤」

    10月は、2015年の中で最もガンダム関連のトピックが集中した月だった。『鉄血のオルフェンズ』の放送開始、日経総力戦で挑んだガンダム特集、富野由悠季氏、安彦良和氏、大河原邦男氏の3巨頭が揃い立った東京国際映画祭、実物大ガンダムを動かす「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』のアニメ化発表――そして、そのラストを飾ったのは、10月31日より劇場上映がスタートした『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』である。 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は、第1作『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイナー/アニメーターの安彦氏による、同名の漫画をアニメ化した作品。後に"赤い彗星"と呼ばれるシャア・アズナブル(キャスバル)と妹のセイラ・マス(アルテイシア)の兄妹を物語の中心に据え、全4話構成でジオン独立戦争の開戦に至る物

    安彦良和が『ガンダム』の伏流水から獲得した歴史性、そして『ORIGIN』に込めた画の力「2Dの画は捨てがたいもの、日本のアニメの基盤」
    jaikel
    jaikel 2015/11/04
    シャアが「母」を求めるのもそういうことなのかねと思わされる。
  • 新作『ウルトラマンX』はサイバー怪獣を装着! ゴモラアーマー初公開

    7月14日より放送がスタートする「ウルトラマン」シリーズ最新作の特撮TVドラマ『ウルトラマンX』のキービジュアルとメインキャストが公開された。 公開されたキービジュアルは、最初に登場するサイバー怪獣「サイバーゴモラ」を、ウルトラマンエックスが身にまとった「ウルトラマンエックス ゴモラアーマー」の姿が明らかに。作では、ウルトラマンシリーズならではの戦闘メカや特殊装備に加え、目玉として、「サイバー怪獣」という全く新しいメカが導入されている。これは特殊防衛チーム「Xio」(ジオ)の研究開発によって生み出された人工的な怪獣で、そのデータを、ウルトラマンエックスと一体化した主人公・大空大地がリードすることで、エックスがその怪獣を身にまとうという。 加えて発表されたのは、主演の高橋健介演じる大地(ウルトラマンエックス)とともに地球を守る「Xio」のメンバーたち。大地隊員の"護衛"としてバディを組むこ

    新作『ウルトラマンX』はサイバー怪獣を装着! ゴモラアーマー初公開
    jaikel
    jaikel 2015/05/31
    グリッドマンだこれ
  • 九州新幹線のフリーゲージトレイン、欠損が見つかり耐久走行試験を一時休止

    鉄道・運輸機構とJR九州は24日、フリーゲージトレインの耐久走行試験を一時休止すると発表した。3モード耐久走行試験の後、新試験車両の台車を確認したところ、部分的な欠損などが確認されたという。 フリーゲージトレイン(軌間可変電車)新試験車両は2014年3月に完成し、4月から走行試験(性能確認試験)を開始。新幹線区間(九州新幹線熊~鹿児島中央間など)の時速270km走行、在来線区間(鹿児島線熊~八代間など)の時速130km走行を達成し、新八代駅付近の接続線も走行。10月19日から新幹線・軌間変換・在来線を繰り返し走行する「3モード耐久走行試験」が開始された。この試験は3年間で約60万km走り込む計画とされている。 11月29日までに約400回の軌間変換を行い、約3万3,000kmを走り込んだが、一部の台車を確認した際、スラスト軸受のオイルシールに部分的な欠損が発生し、すべり軸受と車軸の接

    九州新幹線のフリーゲージトレイン、欠損が見つかり耐久走行試験を一時休止
    jaikel
    jaikel 2014/12/25
    何度見てもアイアンマン
  • 再び脚光を浴びる国産アーキテクチャ「TRON」 - 坂村節がきわ立った「2014 TRON Symposium」記者会見より

    すべての"モノ"をインターネットにつなげるIoT(Internet of Things)はIT各社が注目し、2014年のキーワードに数えてもおかしくないほど認知度を高めた。そのIoTを実現する可能性の1つにTRON(トロン)プロジェクトがあるのをご存じだろうか。リアルタイムOSの仕様策定を核に、「どこでもコンピューター=ユビキタスコンピューティング環境」を目指しながら、1984年から坂村健氏を中心に続けてきたプロジェクトだ。 今年で30周年を迎えるTRONプロジェクトを記念し、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所は、最新の成果を紹介する「TRON Symposium -TRONSHOW-」を、2014年12月10日~12日の期間で開催する(場所は東京ミッドタウンホール)。IoTプラットフォームとなる「T-Kernel」や「μT-Kernel」といった組み込みリアルタイムOS、IoTの基

    再び脚光を浴びる国産アーキテクチャ「TRON」 - 坂村節がきわ立った「2014 TRON Symposium」記者会見より
    jaikel
    jaikel 2014/12/07
    孫氏がどうかはしらんが、かつての日本ソフトバンクの各誌はTRONに否定的だったと思う。Oh!Xの故祝氏なんかは坂村教授を小馬鹿にする記事しょっちゅう書いてたし。そういやCD-ROMもバカにしてたなあ…
  • ゼブラ、プロ漫画家向けにチタンでコーティングした高級Gペンを発売

    ゼブラは、チタンコーティングを施して品質を向上させた、プロ漫画家のためのつけペン「チタンGペンプロ」を全国の画材取扱店にて発売する。発売日は8月26日。価格は10入り(ケース入り)で税別2,500円。 今回発売される「チタンGペンプロ」は、つけペンの種類の中でも特に筆圧によって線の太細を表現しやすく、漫画イラストの描画に使われることの多い「Gペン」の進化版だ。従来のGペンでは先端が摩耗して太い線になりやすく、頻繁に交換する必要があったが、同製品は表面に耐摩耗性チタンコーティングが施され、従来製品と比較して約4倍もの耐久性があるという。これにより「細くて均一な線」を長い間描くことが可能となり、従来のGペンで原稿3~4枚しか描けなかった漫画家でも、10枚以上描けるようになっている。 さらに、表面が硬いため紙面に引っかかりにくく、開発段階から試作品を使った漫画家の多くから「なめらかな書き味に

    ゼブラ、プロ漫画家向けにチタンでコーティングした高級Gペンを発売
    jaikel
    jaikel 2014/08/20
    それよりもタチカワの日本字ペンのニューム色を…
  • 『GODZILLA ゴジラ』続編決定!ラドン、モスラ、キングギドラ登場にファン熱狂

    7月25日に日公開を迎えた特撮怪獣映画ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の続編制作が正式に決定し、ギャレス・エドワーズ監督の続投も発表された。 これは、米サンディエゴ市で開催され、世界中から約50万人が来場するアメリカ最大のコミックとポップカルチャーの祭典「コミコン インターナショナル サンディエゴ2014」にて、現地時間の26日に明かされ、『GODZILLA ゴジラ』を製作したレジェンダリー・ピクチャーズが、続編の製作を正式に発表した。 このレジェンダリー・ピクチャーズのプレゼンテーションには、CEOトーマス・タル氏が登壇し、会場に来られなかったギャレス・エドワーズ監督のビデオメッセージを紹介。その中でギャレス監督は「劇場公開は大成功で、皆さんのおかげでもう一ゴジラの映画が作れそうです。やっと正式に発表できるようになったのですが、続編には●●や●●や●●など、他の怪獣も登場す

    『GODZILLA ゴジラ』続編決定!ラドン、モスラ、キングギドラ登場にファン熱狂
    jaikel
    jaikel 2014/07/28
    よし、イェーガーをジェットジャガーって名前で出そうぜ!
  • 死にかけの捨て猫を保護したら2年後驚くほど美しくなった-今昔比較画像 | マイナビニュース

    2012年6月28日、東京都内のとあるゴミ捨て場で、一匹の死にかけた子を拾った。すぐさま病院に連れて行き、子は一命を取り留める。「空」と名付けられた子は、大都会栃木のお家で、すくすくと育つこととなった。 「病院に来るのがあと30分遅れていたら絶対に死んでいた」と獣医さんに言われるほど瀕死だった子。その懸命に生きる姿は海外のニュース媒体でも記事として取り上げられるなど、ネット上でも話題になる。 二年前と二年後のビフォーアフター 上の写真は、保護当日のものである。病院で処置してもらう前は、全身が真っ黒でひどい有様だった。家に連れて帰った後も、まだ警戒している状態。ご飯をあげてもなかなかべてくれなかった。 そして、こちらが現在の空ちゃんの様子。毛もふわふわ、シャンプータオルできれいにふきとっているので、白い部分もまるで発光しているかのように艶やかだ。成長するにつれ、口の周りに茶色い模様

    死にかけの捨て猫を保護したら2年後驚くほど美しくなった-今昔比較画像 | マイナビニュース
    jaikel
    jaikel 2014/06/17
    うちの子もカラスにさらわれたのを保護してミルクから育てたけど、今ではすごいいやしんぼに。ちくしょうどうしてこんなことに。
  • [弱虫ペダル]ブームで“自転車女子”急増 業界も熱視線 | マイナビニュース

    「弱虫ペダル」3巻のカバー(左)と自転車を購入したファンの女性 自転車競技をテーマにしたアニメ「弱虫ペダル」(弱ペダ)の放送を機にマンガ・アニメファンの女性の間で自転車ブームが起きている。アニメ・マンガファンの女性にとって“聖地”とも呼ばれる東京・池袋の乙女ロード(通称)にほど近い自転車専門店では、同作のテレビアニメがスタートした昨年10月ごろから20~30代の女性客が倍増した。お目当ては、作中でキャラクターが愛用している自転車で、中には20万円以上するプロモデルを購入する女性ファンもいるといい、自転車業界もカタログにキャラクターを採用するなど熱視線を送っている。「弱ペダ」の人気で急増する“自転車女子”の現状を追った。  ◇高額モデルを購入するファンも  「弱ペダ」は、渡辺航さんが週刊少年チャンピオン(秋田書店)に連載中のマンガが原作。フィギュアやアニメが大好きな小野田坂道が、入学した千葉

    [弱虫ペダル]ブームで“自転車女子”急増 業界も熱視線 | マイナビニュース
    jaikel
    jaikel 2014/03/16
    20万をリーズナブルと思ってしまう程度には自転車脳。新しいリカンベント欲しいなあ…
  • 東京都の保護団体が、子猫を自宅で預かる"子猫の飼育ボランティア"を募集

    飼い主のいないの保護や、飼育希望者への譲渡などの活動を行う東京キャットガーディアン(東京都豊島区)では、子の飼育ボランティアを募集している。 現在、同団体に収容されるの数は、毎日増え続けているという。より多くのたちをストレスの少ない状態で新しい家庭のもとに送り届けるため、大塚シェルターでは「子の飼育ボランティア」を募集する。 対象となる子は生後一カ月から二カ月くらいで、離乳期から、離乳後の時期となる。飼育期間は子の状態により異なり、その都度個別に相談を行う。飼育に必要なフード・消耗品・ケージなどは、同団体が支給する。 募集条件は、自宅で子を飼育できる環境があること。出来れば豊富な飼育経験がある人が望ましいという。東京キャットガーディアン大塚シェルターに、60分以内で来られる距離に住み、の送迎が可能(できるだけ車での送迎)であること、緊急時や診察が必要な場合、すぐにシェルタ

    東京都の保護団体が、子猫を自宅で預かる"子猫の飼育ボランティア"を募集
    jaikel
    jaikel 2013/12/26
    子猫は3匹ほどをほ乳から育てたけど、おおざっぱな扱いでも意外と大丈夫なものだよ。
  • 京大、変速時の駆動力抜けのない変速システムを開発

    京都大学は12月16日、変速時に駆動力抜けのない変速システムを開発したと発表した。 同成果は、同大大学院 工学研究科 機械理工学専攻の小森雅晴准教授らによるもの。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の若手研究グラント(産業技術研究助成事業)の一環として行われた。 図1 駆動力抜けのない変速システムを搭載した電気自動車EVUT(Electric Vehicle with Uninterrupted Transmission)と変速システム用非円形歯車の例 地球温暖化防止のため、電気自動車に期待が寄せられているが、電気自動車は1回の充電で可能な走行距離が短く、普及の障害となっている。モータは高効率で運転できる回転速度とトルクの領域が限られている。このため、変速機を用いて理想的な変速を行えば、モータを小型化できるとともに、モータの高効率な領域を有効に利用できるようになり、乗用車の市街地

    京大、変速時の駆動力抜けのない変速システムを開発
    jaikel
    jaikel 2013/12/18
    要はこの歯車は変速の瞬間も動力を伝えるためのもので、本来の出力伝達用のギアは別ってことだよね。これだけ回しても意味ないし。図を見ると複数のギア径に接する形状になってるのがわかる。
  • 『まどか☆マギカ』とコップのフチ子がコラボ! 5人の魔法少女が大胆ポーズ

    10月26日に公開されるアニメーション映画で、劇場版第3弾となる『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』と、カプセルトイ『コップのフチ子』によるコラボレーションアイテム『コップのフチのまどか☆マギカ』が、10月下旬より発売される。 『コップのフチ子』は、奇譚クラブによるカプセルトイシリーズで、タナカカツキ原案によるOL風の女性・フチ子を、文字通りコップなどの縁に飾ることができるミニフィギュア。腰かけやぶら下がりといったさまざまなポーズを応用した遊び方がTwitterやFacebookなどでも話題となり、シリーズ累計300万個を突破。写真展やコンテストに加え、ムックまで発売されている。 今回のコラボでは『コップのフチのまどか☆マギカ』として、おなじみの魔法少女5人とキュゥべえが「コップのフチ子」のポーズを完全に再現。普段の魔法少女たちとは異なる大胆なポージングとなっている。ライ

    『まどか☆マギカ』とコップのフチ子がコラボ! 5人の魔法少女が大胆ポーズ
    jaikel
    jaikel 2013/09/25
    いかん、トイレに座るまどかとそれを上から覗いているほむらにしか見えない!
  • 『超時空要塞マクロス』のヒロイン・早瀬未沙と私 - 声優・土井美加

    来年放送開始30周年を迎える『超時空要塞マクロス』のヒロイン・早瀬未沙役などで知られる声優・土井美加。この役に出会うまでの当時の現場の様子、そして、その後の歩みについてうかがった。 土井美加 ■プロフィール 現代演劇協会附属総合芸術学院を経て現代演劇協会"劇団昴"に在籍。2003年2月15日劇団昴を退団し、現在はフリー(個人事務所"トモダチ")を経て"ムーブマン"に在籍中 ――子どものころ、お芝居を観て女優さんに憧れたことはありましたか。 「高校生ぐらいのときに文学座の『飢餓海峡』を観て、太地喜和子さんにすごく憧れたというか、なんかステキなお姉さんという感じがして。あと、唐十郎さんがやっていた状況劇場が大好きで、お友だちとか同級生は誰も興味がなくて、ずっといつも一人で観に行っていたのですけれど。仙台の西公園というところに状況劇場がテントを張って。李麗仙さん(大鶴義丹さんの母)とかが、すごい

    jaikel
    jaikel 2013/08/10
    未沙は女子には好かれてたなあ。逆にミンメイは蛇蝎の如く嫌われてた。
  • JR東日本、交通系ICカード全国相互利用サービスの記念Suicaを発売

    JR東日は、3月23日に予定されている交通系ICカードの全国相互利用サービス開始を記念したSuicaカードを発売することを発表した。 記念Suicaカードは、交通系ICカードの全国相互利用サービスの開始日となる3月23日の8時から販売する。3万枚の限定販売で、価格は1枚2000円。JR東日 Suicaエリア内の主要31駅のみどりの窓口で、ひとり3枚まで購入できる。郵送での販売・受付は行われない。 ●記念Suicaカードの販売場所 東京都…東京駅 / 品川駅 / 新宿駅 / 上野駅 / 池袋駅 / 立川駅 / 八王子駅 / 錦糸町駅 神奈川県…横浜駅 / 川崎駅 / 大船駅 / 小田原駅 埼玉県…大宮駅 / 浦和駅 / 熊谷駅 千葉県…千葉駅 / 船橋駅 / 津田沼駅 / 新浦安駅 / 松戸駅 群馬県…高崎駅 / 前橋駅 栃木県…宇都宮駅 茨城県…水戸駅 / 土浦駅 山梨県…甲府駅 宮城

    JR東日本、交通系ICカード全国相互利用サービスの記念Suicaを発売
    jaikel
    jaikel 2013/02/27
    kitacaも記念カードが出るんでそっちを買おう…
  • アリのコロニーにおける働かないアリの存在は意図的なものだった!? - 北大

    北海道大学(北大)は12月7日、アリのコロニー内の労働制御機構を調べたところ、良く働くアリや働かないアリが存在するのは、個体差などではなく、自主的にそうしたシステムとして取り入れていることを突き止めたと発表した。 同成果は同大大学院農学院の石井康則氏、同農学研究院の長谷川英祐 准教授らによるもので、詳細は日動物行動学会発行の国際誌「Journal of Ethology」に掲載された。 アリのコロニー内の労働制御機構としては、仕事の出す刺激値に反応する程度に個体差があることから、次々に現れる仕事の刺激に反応しやすい個体から仕事が配分されるという仮説では、常に働く個体とほとんど働かない個体がいつも存在し、働く個体だけにしても一部は働かなくなると予想されてきた。 こうした予想に対し研究グループでは今回、シワクシケアリのコロニーを飼育。このコロニーでは、働きアリの働き度合いに大きなバラつきがあ

    アリのコロニーにおける働かないアリの存在は意図的なものだった!? - 北大
    jaikel
    jaikel 2012/12/08
    捨て扶持は大事だよ!ということか。
  • 「孤独のグルメ」ドラマ2期決定!放送時間拡大&繰上げ

    ドラマ「孤独のグルメ Season2」のワンシーン。「Season2」では舞台が広がり、五郎の地方出張も予定されている。 久住昌之原作・谷口ジロー作画による「孤独のグルメ」が、再びTVドラマ化されることが決定した。「孤独のグルメ Season2」と題し、テレビ東京ほかにて10月10日より毎週水曜23時58分から放送される。 今年1月から深夜に放送され話題を呼んだ前作に続き、主人公・井之頭五郎役は松重豊が担当。「Season2」は前作に比べ放送時間が早まる上、編の時間も増加される。劇中の事シーンはメイン料理のほか、甘味処に立ち寄るなどデザートや軽のシーンも加えられるとのこと。 さらに久住が劇中の店を案内するおまけコーナー「ふらっとQUSUMI」も拡大され、ゲストが登場する予定。第1話の舞台は神奈川県・新丸子に決定しており、どんなメニューが視聴者の胃袋を刺激するのか、放送を楽しみに待とう

    jaikel
    jaikel 2012/08/30
    またくずふらい先生が制作費で酒を飲むのを見せつけられるのか…
  • 歯科医が教える。口内炎を早く治す方法 | キャリア | マイナビニュース

    口内炎が上のくちびるの内側に大小合わせて4個もできている同僚は、話しをするのも痛くてつらいと、終日黙っていました。誰しも経験があるこのうっとうしい口の中の炎症、早く治す方法はあるのでしょうか。 歯学博士で口腔(こうくう)衛生・外科専門の江上一郎先生にお話を伺いました。 ■唾(だ)液の分泌が減っているときにできる 口内炎ができる原因について江上先生は、次のように説明します。 「最も多いのは、事中に頬(ほお)の内側や舌先をかんで傷つけ、そこが悪化して口内炎になった、という症状です。 小さな傷でも、皮膚(ひふ)粘膜の動きに伴ってだんだん広がって行き、やがて穴が開いたような傷口になります。炎症を起こし、腫(は)れると盛り上がってきて、さらに皮膚がその周囲に引っ張られてしまうという悪循環が起きます。ニキビや胃かいようができる仕組みと同じです」 ほおをかんでしまった場合でも、口内炎になると

    jaikel
    jaikel 2012/08/15
    だいたいウイスキーやブランデーを口に含んでからチョコラBBで何とかなってたけど、そうかアルコールはよくないのか。
  • 1