タグ

2008年9月29日のブックマーク (12件)

  • 新日石、ガソリン卸価格を週単位で改定、市場連動方式に - ニュース - nikkei BPnet

    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    これは対応として速いのか遅いのか
  • Google法務責任者が語る、「ストリートビュー」のプライバシー問題

    「ストリートビューは魔法のようだ。東京にいる今も、ニューヨークの街並みを見られる。うちの子どもも、友人の家を訪ねる際に場所を確認するのに使っている」とウォーカー氏 「既存の法規制に合わない新サービスには法的リスクやクレームが付きものだが、Googleは世界中の法律や文化を尊重している」――米Google副社長で法務責任者のケント・ウォーカー氏が来日して都内で会見し、同社のプライバシー問題に関する取り組みについて語った。 記者からの質問は「Googleマップ」の「ストリートビュー」問題に集中。ウォーカー氏は「まだ始まったばかりのサービスでさまざまなクレームがあるが、ユーザーの意見を反映して改善していきたい」と話した。 ストリートビューは、車に搭載した360度カメラで撮影した主要都市の街路の詳細な画像を、Googleマップから閲覧できるというもの。米国で5月にスタートし、日では8月に始まった

    Google法務責任者が語る、「ストリートビュー」のプライバシー問題
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    はなしがかみ合ってない
  • 「漫画トレースもお互い様だが……」 竹熊健太郎氏が語る、現場と著作権法のズレ

    漫画家にとって、恐ろしい時代だ」――ネット上ではここ数年、漫画の「トレース疑惑」の検証が盛んだ。別の作家の漫画から似た構図のコマなどを見つけてネット上に公開。「盗作」と騒動になれば、出版社がその漫画を絶版にすることもある。 だが漫画界では、作家同士の模倣はよくあること。ほかの作品を参考に描くことも、暗黙のうちに認められてきたという。同人作家による2次創作も黙認され、“グレーゾーン”から多くの作品が生まれてきた。 漫画の編集実務に詳しい編集者・文筆家の竹熊健太郎さんが4月15日、「著作権保護期間延長問題を考えるフォーラム」(ThinkC)が開いたパネルディスカッションに参加し、模倣やトレースの事例を紹介。「漫画制作の現場は法律ではなく、慣習で動いている」と現状を説明した。 パネルディスカッションには、北海道大学大学院法学研究科教授の田村善之さん、弁護士でクリエイティブ・コモンズ・ジャパン専

    「漫画トレースもお互い様だが……」 竹熊健太郎氏が語る、現場と著作権法のズレ
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    人間性の問題だと思うよ
  • 著作権保護期間の延長、経済学的には「損」 「毒入りのケーキ」が再創造を阻む

    著作権保護期間を今より20年延長すると「損」なのか「得」なのか――。 日の著作権法では、著作権保護期間は著作者の死後50年だが、これを70年に延長しようという動きが権利者団体などから起きており、文化文化審議会著作権分科会の「過去の著作物の保護と利用に関する小委員会」でも延長の是非について議論が始まっている。 延長賛成派が挙げる理由は「欧米は70年だからそれに合わせるべき」「保護期間が延びれば創作意欲が高まって文化が発展する」「50年は、制定当時の平均寿命から決まったもの。寿命が延びた今は70年に延ばすべき」――などだ。 これに対して延長反対派は「保護期間が延びても現役世代の創作意欲は高まらない」「延長されればパブリックドメイン化するまでさらに20年待たなくてはならず、2次利用・2次創作を阻害して文化の発展にマイナス影響を与える」などと反論してきた。 延長賛成派・反対派はこれまで、シンポ

    著作権保護期間の延長、経済学的には「損」 「毒入りのケーキ」が再創造を阻む
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    OSS の世界からしてみると何をもめてんだろうと思う。まぁ GPL とかアレだけど。ただもめてるのが見えてるだけマシなのかもね
  • ニコ動「ネット世論調査」では麻生氏圧勝

    麻生太郎幹事長が圧勝──「ニコニコ動画」を視聴中の全ユーザーに同時にアンケート調査する「ネット世論調査」で自民党総裁選について尋ねたところ、8割近くか麻生幹事長が適任だと答えた。 同サイトを運営するニワンゴが、総裁選が告示された9月10日の午後9時、動画を視聴中の全ユーザーに対し、約90秒間のアンケート調査を一斉に実施した。7万2414人の回答が寄せられ、うち20歳以上は4万7500人だった。 次期総裁として麻生幹事長を適任としたのは79%。2位だった小池百合子元防衛相の7%を10倍以上上回る圧倒的な支持だった。 ただ、適任と答えた人を支持した理由は「他に適当な人がいない」が最多で30%。次いで「印象がよい」が22%。「政策がよい」は6%にとどまった。 次期総裁に期待するものは「経済政策(景気回復への期待」)が29%と最も多く、最優先すべき課題も「年金・福祉など社会保障問題」が21%で最多

    ニコ動「ネット世論調査」では麻生氏圧勝
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    特性として人海戦術的な細工がしにくいのと回収率が高いってのがあるな
  • “オンラインVOCALOID”、ヤマハがCEATECでデモ

    ヤマハは、「初音ミク」などに使われている音声合成エンジン「VOCALOID」のオンライン版を、「CEATEC JAPAN 2008」(9月30日~10月4日、千葉・幕張メッセ)でデモ展示する。 サービス名は「NetVOCALOID」。出展内容の説明文には「VOCALOIDをサーバー上に実装し、Web APIを通じてクライアントアプリケーション上で動作させるデモ」とあり、「ヤマハの社内プロジェクト『Y2プロジェクト』を通して今後社外パートナーに提供される」という。 VOCALOIDオンライン版は、同社が以前から開発を表明しており、試作版をイベントで公開したこともある。試作版は、Webブラウザ上でメロディーや歌詞を入力し、初音ミクの声で歌わせることができるというものだった。 このほか、自分の歌声をメロディに合わせて自動補正するなどの機能をオンラインで利用できるらしい「Auto Vocoder

    “オンラインVOCALOID”、ヤマハがCEATECでデモ
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    これはおもしろそうだなぁ
  • 第18回 常識的な概念ほど、きっちり定義を考えなければならない

    第18回 常識的な概念ほど、きっちり定義を考えなければならない:実践! 専門知識を教えてみよう(1/3 ページ) 今回は、専門知識を教える時の「定義」の重要性がテーマ。「正確に」語らなければいけない「専門知識」だからこそ、簡単な言葉であっても「常識で分かるだろうが」で済ませるわけにはいかないのです。 今回は、専門知識を教える時の「定義」の重要性がテーマです。まずは、下記の一文を読んでください。 この法律で品とは、すべての飲物をいう。ただし、薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)に規定する医薬品及び医薬部外品は、これを含まない。 見たところ何かの法律の一部のようですが、実はこれは品衛生法第4条の第1項です。以下、 第2項:この法律で添加物とは……(以下略) 第3項:この法律で天然香料とは……(以下略) のように第9項まで延々と用語の定義が並んでいます。「品」という言葉は日常用語ですか

    第18回 常識的な概念ほど、きっちり定義を考えなければならない
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    何か表現しようとするなら自然に考えることだと思うんだけど
  • ユーザーリポートで台風進路予測に成功 ウェザーニューズ

    ウェザーニューズは9月24日、前週上陸した台風13号について、ユーザーから寄せられた気圧に関する情報を活用することで、進路をリアルタイムに予想したり、風雨の強弱などを詳細に解析することに成功したと発表した。 気圧を測定してデータをネット送信する「ポールロボ」を全国の約2000人のユーザーに配布し、同社に気圧データを送信してもらうプロジェクト「ヘクトパスカルリポート」の一環。台風の進路は気圧の影響が大きいため、気圧情報を把握することで進路を予測でき、台風の勢力も解析できるという。 集まったリポートは約1万件で、従来把握できた気圧情報の約20倍。このリポートを元に同社は、10分ごと、0.1ヘクトパスカルごとに各地の気圧を棒グラフで表した「気圧マップ」を作成。従来は3時間ごとに更新していた台風進路予測をリアルタイムに更新することができたという。細かいエリアごとに風雨の強弱や、台風が上陸したかどう

    ユーザーリポートで台風進路予測に成功 ウェザーニューズ
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    気象データの集積・分析はこれから hot ?
  • ITちゃん痛車がレースに出るぞ、いやほんと

    いわゆる「痛車」がレースに参戦することになった。といっても初音ミク痛車の話ではなく、ITmedia Newsでおなじみ? のキャラ「ITちゃん」の痛車なのだ。9月20日、あの筑波サーキット(茨城県下市)でITちゃん痛車が激走します。 ITちゃん痛車が登場するのは「パーティーレース RX-8・マスターズクラス」。名前の通りマツダ「RX-8」限定で、ナンバー付き車両によるJAF公認レースだ。9月20日、筑波サーキットで行われる今年最終戦(第3戦)に出場する。 RX-8を痛車に仕立て上げて参戦するのは「レーシングチームエイトリアン」のエイトリアンさん。「痛車の社会進出が著しい昨今、ITちゃんをレースの世界に送り出します」というよく分からない理由で愛車の痛車化を決定。エントリーネームも「RTE雨宮μねとらぼRX-8」にしてしまうなど、ほんとにそれでいいのかと編集部が不安になるほどだ。 ITちゃん

    ITちゃん痛車がレースに出るぞ、いやほんと
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    あの業者はかかわってないのかな?
  • ひろゆき氏「がんばってみますー」 mF247の事業プラン策定へ

    「おいらが行っても却下されそうな予感ですけど、がんばってみますー」――2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏は9月12日、に・よん・なな・ミュージック(247music)が運営していたインディーズ音楽配信サイト「mF247」(現在は休止中)の事業譲渡に関する優先交渉権を得て、事業プラン策定に前向きな姿勢を示した。まずは従来のmF247と全く同じ状態で事業を再開し、アーティストと相談しながら次の展開を考えたいという。 「従来の良さはそのまま残して、その良さをどう広げるかと考えたい」――ひろゆき氏はこう話す。mF247は、審査に通ったアーティストの楽曲を無料配信するサイト。ひろゆき氏の前に247musicと交渉し、事業プランを却下されたクエイクは、「審査なしで誰でも楽曲を配信できるスペースをmF247に新設する」という案を提示していたが、ひろゆき氏は完全審査制を残す考えだ。 「従来のものを

    ひろゆき氏「がんばってみますー」 mF247の事業プラン策定へ
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    あー次点だったんか
  • FOKS | Search

    A Japanese-English dictionary based on EDICT which allows dictionary lookup even with misspellings or incorrect kanji readings.

    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    kanji -> hiragana
  • Dropbox - Home - Secure backup, sync and sharing made easy.

    DropboxStore, share, and access files across devices

    Dropbox - Home - Secure backup, sync and sharing made easy.
    janus_wel
    janus_wel 2008/09/29
    web storage service