タグ

ブックマーク / fuba.hatenadiary.org (10)

  • fuba_recorderについて - fubaはてな

    経緯 2008年秋 friioを使った録画ツール 2009年1月 twitterを使って録画予約したい!と思い制作 無茶振りを採用しまくって片っ端から機能追加 開発ポリシー アンチ人工知能 要求の分類はすべてパターンマッチで 会話はステートレスに 用意された発言しかしない 高速開発 タイムラインをみて要求パターンどんどん採用 新機能は忘れられないうちに実装 テストせずに即運用 キャラ付けポリシー 信頼できる相方として、基的に想定の範囲内の返答を返す 話しかけられないと話さない たまに頭がおかしくなる 検索してきた情報の意外性 text converter バグ 2分以内に要望に対応して機能追加 fuba_recorderの基動作 1つの要求に対して、1つの回答を返す ボクサー 木之桜 おやすみ レシピ提案 HDD残量通知 録画予約 番組録画 録画要約 番組提案 自動follow ひと

    fuba_recorderについて - fubaはてな
  • パピョプパパピポポポパポMeCabポポピピペポンパプププ*1 - fubaはてな

    他消火が伊露露モナコMeCab55二時へホンがツクる ピャじゃなかった!なおした ニーズ "ヨッピーさんがしゃべってる言葉の変換系はまだできないんですか" "youpyさんのtwitterをフィードで読んでイラッとして自動翻訳書いてたけど10分ぐらいでアホかと思ってやめた" 実装 最新版のMeCabがピプピョプです。 % wget http://nchc.dl.sourceforge.net/sourceforge/mecab/mecab-ipadic-2.7.0-20070801.tar.gz % tar vxzf mecab-ipadic-2.7.0-20070801.tar.gz % cd mecab-ipadic-2.7.0-20070801 % wget http://fuba.moaningnerds.org/src/papyopu/conv.pl % perl conv.pl

    パピョプパパピポポポパポMeCabポポピピペポンパプププ*1 - fubaはてな
  • Twitterに書いたURLをはてブとdel.icio.usに同期するconfig.yaml - fubaはてな

    こういう場合はPP::Subscription::Config使うしかないのかな、できればfeedから取りたかったのだけど。あとtinyurlでリンク壊れたときのフォローとかできていない。APIからきちんと全文取得して、tinyurl.com/hogeqwertyuioみたいな感じになってる場合はURLとして解釈する範囲を伸ばす処理をしたほうがいいと思う。 plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - url: http://twitter.com/fuba meta: follow_xpath: //span[contains(@class, 'entry-content')]/a - module: CustomFeed::Simple - module: Filter::TruePermalink - module:

    Twitterに書いたURLをはてブとdel.icio.usに同期するconfig.yaml - fubaはてな
  • glitch20071120.pl - fubaはてな

    第1引数は画像ファイル、第2引数の等倍が壊すbyte。 usage perl glitch20071120.pl ../Documents/icon/sakkaku.jpg 10000 > ./a.jpg code #!/usr/bin/perl my ($source, $param) = @ARGV; open my $image, '<', $source; my $string; while (<$image>) { $string .= $_; } close $image; my @array = split //, $string; my %bigram; for my $i (2..$#array) { $bigram{$array[$i-1]}->{$array[$i]}++; } my @newarray = ($array[0]); for my $i (1..$#a

  • HTML::FeaturedImage - URLに含まれる画像のうち、重要そうなものを取り出すためのPerlモジュール - fubaはてな

    yuisekiが「エントリのメイン画像抽出があるといいかも」と言ってたときに、昼飯まで暇だったので作った。結果のサンプルはこちら。 仕組みはてきとう。まずURLをたくさん与え、その先にある画像の数を数える。たくさんのページにでてきたり、何度もおなじページに出てくる画像はどうでもいいものとして、消す。よくあるやり方だけど強力。 よく考えるとHTML::じゃない感じがしてきた。あとで直すかも。HTML::としてふさわしくするため、Web::Scraperにcontent渡せるようにした。 $content = "<html>..."; $hfi->add_page($url, $content);あと、リンク先が画像っぽいURLのときにはa hrefも取るようにした。閾値のキャッシュとかちょっとアルゴリズム変更とか、細かいところも変更。ちょっとノイズ入るようになったけど、たぶん欲しい物は確実に

    HTML::FeaturedImage - URLに含まれる画像のうち、重要そうなものを取り出すためのPerlモジュール - fubaはてな
  • Livedoor Readerのピンをフィードに変換し、またLDRで読むためのシステム - fubaはてな

    LDRのピンを100以上刺し、Atomフィードを吐いて、/pin/clearコマンドで保存したり、LDRでゆっくり読み直したりするためのツールを書いたので、ソースを晒してみる。APIの乗っ取りにはPlaggerLDRで使用されているHack LDR APIというGM User Scriptをちょっとだけいじったものを使うので、たぶんPlaggerLDRで使うにはそのままじゃ無理です。というかそのままじゃどんな環境でもたぶん大抵動かないし、セキュリティやパフォーマンスもいっさい気にしていないので、こんなことをやってまで大量のピンを刺す変態もいるんだーという参考程度にごらんください。 ぐりもんをGM0.8+Fx3で動くバージョンにおきかえました。ほかはそのままです。 githubに置きました。 ソース http://github.com/fuba/ldr-enhanced-pin/tree/

    Livedoor Readerのピンをフィードに変換し、またLDRで読むためのシステム - fubaはてな
  • 新デザインになったマイミク最新日記をEntryFullTextだけで読む - fubaはてな

    mixiにログイン済みのCookieが必須なのでこれが使える環境の人はあまりいないと思うけど。今回のデザイン変更は主にmixi廃人方面からいろいろ言われているけど、こんなのがサクッと書けるようになったことに関してはとても良かったですね。 author追加と、titleもテキストノードを指定するように変更。 assets/plugins/Filter-EntryFullText/mixi_diary_20071001.yaml author: fuba custom_feed_handle: http://mixi\.jp/new_friend_diary\.pl custom_feed_follow_link: view_diary\.pl\?id=\d+\&owner_id=\d+ handle: http://mixi\.jp/view_diary\.pl\?id=\d+\&owner

    新デザインになったマイミク最新日記をEntryFullTextだけで読む - fubaはてな
  • Net::Tumblr - fubaはてな

    http://fuba.tumblr.com/post/2327086 こういう仕様なら作るまでもない気がしたけど画像Botのために作ってみたけど一瞬で容量制限溢れたので存在意義がなくなってとりあえず放出。コードはやっぱりはてダの方がいいな…。 usage.pl use Net::Tumblr; my $url = shift; my $t = Net::Tumblr->new( email => 'example@example.com', password => 'password' )->write( type => 'photo', source => $url, caption => "<a href=\"$url\">$url</a>", ); 詳しくはTumblr - API参照。 Net/Tumblr.pm package Net::Tumblr; use strict;

    Net::Tumblr - fubaはてな
  • PlaggerによるMM/Memoとはてブの同期 - fubaはてな

    MM/memoに登録したブックマークをはてなブックマークに同期するではMM/MemoのPermalinkが登録された上にタグがカンマ区切りになる。個人的にはこんなかんじ。 global: timezone: Asia/Tokyo plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - url: http://1470.net/mm/mylist.html/${USERID}?mode=xml - module: Aggregator::Simple - module: Filter::Rule rule: module: Fresh mtime: path: /Users/ec/.mtime/mm2hatebu.mtime autoupdate: 1 - module: Filter::MMFeedTags - module: Pub

    PlaggerによるMM/Memoとはてブの同期 - fubaはてな
  • fubaはてな 2000 - 日本のソーシャルブックマークサービス

    http://ameblo.jp/usami/entry-10006973491.html を参考にオチとか考えずに現在のイメージを羅列してみる。 MyClip ソーシャル性が無くて単にウザいが普及率は高い。 はてなブックマーク 210万部熊を誇る巨大掲示板だがここにいるとモテない。 MM/Memo たった800強の総ユーザ数で11万部熊を誇る中規模廃人集積場。 FC2BOOKMARK FC2自体が非ギーク系オタに強かったせいで、サムネイルの著作権についてギスギスしたSBS。webshot使用。 webshotブックマーク ツールとしてのhttp://phpspot.net/php/webshot/のデモみたいなものだが人がいない。 フロッグ メディア露出は多いが人はいない。 JoltMark せっかくTrackbackやコメントができるのに人がいない。 Livemark 出来はいいのに人

    fubaはてな 2000 - 日本のソーシャルブックマークサービス
  • 1