タグ

2018年9月18日のブックマーク (7件)

  • SQL -TECHSCORE-

    ここでは、リレーショナル型データベースを操作するために必須となる世界標準言語 SQL について、基礎から応用まで詳しく説明しています。 また、SQL のみにとどまらず、リレーショナルデータベースマネージメントシステム (RDBMS) の持つ様々な機能について詳しく説明しています。 最後には、データベースの設計に関する非常に重要な考え方についても触れていますので、これらを全て学習すると、データベースの操作から設計まで幅広い知識を身につけることができるでしょう。 SQL INDEX 1. データベースの概要 1.1. データベースとは 1.2. データベースシステムの特徴 1.3. データベースとファイルの違い 1.4. 代表的なデータモデル 1.5. リレーショナル型データベース 1.6. まとめ 2. SQL 2.1. SQL歴史 2.2. SQL とは 2.3. SQL の機能 2.

  • 自転車通勤でキメている人が守りたいルール

    ここ数年、自転車ブームが続いており、自転車趣味だけでなく、通勤で使う人も増えている。 さらに、ロードレースファンも少しずつ増えており、7月に行われた世界三大スポーツイベントのひとつ「ツール・ド・フランス」で、長年アシスト役を務めたゲラント・トーマスの総合優勝を熱く見守った人も少なくないだろう。 「ゲラントがシャンゼリゼ通りを走り抜けたように、自分も自転車通勤で永代通りを走りたい!」。そんなモチベーションからダンシング(立ち漕ぎ)しはじめた人もいるかもしれない。 自転車は車道を走るのが基 そうでなくとも「満員電車に乗る必要がない」「電車代やガソリン代が浮いてコスパがいい」「健康にいい」「エコロジー」と、自転車通勤は若手社員に“刺さる”メリットが多い。とくに秋に入ったこの時期は、自転車を漕ぐにはベストシーズンだ。 そこで今回は、NPO法人自転車活用推進研究会理事で、長年、通勤に自転車を使い

    自転車通勤でキメている人が守りたいルール
    jfkintko
    jfkintko 2018/09/18
    ヘルメットはかぶった方がよいのですね、なるほど
  • 首都圏で地盤が不安な地域は一体どこなのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    首都圏で地盤が不安な地域は一体どこなのか
    jfkintko
    jfkintko 2018/09/18
    浸水、土砂災害、揺れやすさなど事前に把握しておきたい。
  • ダメなマネジャーは「部下」と向き合い、優れたマネジャーは「課題」と向き合う

    1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。孫社長に直接プレゼンして事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりにも携わった。その卓越したプレゼン力を部下に伝授するとともに、チーム内の会議も改革。超高速PDCAを回しながら、チームの生産性を倍加させて、次々とプロジェクトを成功させた。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー株式会社、大手鉄道会社などのプレゼンテーション講師を歴任するほか、UQコミュニケーションズなどで会議術の研修も実施。著書に『社内プレゼンの

    ダメなマネジャーは「部下」と向き合い、優れたマネジャーは「課題」と向き合う
    jfkintko
    jfkintko 2018/09/18
    課題と向き合う。なるほど
  • 役職によって相対評価と絶対評価を使い分けるとなぜうまくいくのか?

    株式会社武蔵野 代表取締役社長。1948年山梨県生まれ。東京経済大学を9年かけて卒業。 「大卒は2人だけ、赤字続きだった武蔵野」を18年連続増収の優良企業に育てる。 2001年から同社の経営のしくみを紹介する「経営サポート事業」を展開。 2017年にはJR新宿ミライナタワーにもセミナールームをオープンさせた。 現在、750社超の会員企業を指導。5社に1社が過去最高益、倒産企業ゼロとなっているほか、 「実践経営塾」「実践幹部塾」「経営計画書セミナー」など、全国各地で年間240回以上の講演・セミナーを開催。 1999年「電子メッセージング協議会会長賞」、2001年度「経済産業大臣賞」、2004年度、経済産業省が推進する「IT経営百選最優秀賞」をそれぞれ受賞。日で初めて「日経営品質賞」 を2回受賞(2000年度、2010年度)。 2004年からスタートした、3日で

    役職によって相対評価と絶対評価を使い分けるとなぜうまくいくのか?
    jfkintko
    jfkintko 2018/09/18
    役職によって相対評価と絶対評価の割合を変える。なるほど
  • 動力は人力だけなのに、電動自転車よりもスゴイ? 電池のいらないアシストギア「フリーパワー」って何だ?

    サイクルオリンピック代表取締役社長・古屋直隆氏。フリーパワーへの出資を決め、実用化へ向けて奔走。社長自ら、乗車テストでママチャリ耐久レースに参加したことも 宮崎県在住の発明家が、自転車が抱え続けてきた動力の問題を解決した。人力だけなのに従来の自転車より加速力アップ、坂道もスイスイと上ってしまう! そんな革命的機構の名は「FREE POWER」。いったいどんなものなのか? ■坂が多い街から問い合わせ殺到! 今や、国内での全オートバイの年間販売台数をしのぐ電動自転車。子供を乗せ、坂道をグイグイ上っていく姿は、まさに免許なしで乗れるオートバイだ。だが、自転車が生まれて200年たった今年、そこに待ったをかける自転車革命が起こった! なんと、電池のいらないアシストギアが誕生したのだ。そのギアシステムの名前は「FREE POWER(フリーパワー)」。 動力源は人力のみにもかかわらず、こぎだしは軽く、加

    動力は人力だけなのに、電動自転車よりもスゴイ? 電池のいらないアシストギア「フリーパワー」って何だ?
    jfkintko
    jfkintko 2018/09/18
    ギア内部に組み込まれた5つのシリコーン樹脂を圧縮しその反発力を利用する、電池のいらないアシストギア「フリーパワー」。耐久性が気になりますが、興味深々
  • お金はゴールではない、というお話|深津 貴之 (fladdict)

    スタートアップで意思決定をするとき、よく売り上げや利益が判断に基準になります。 でも、ちょっと落ち着いて考えて欲しいのだけど… お金というものは事業のゴールではありません。確かに流通額や利益は、経営指標として重要な数字ですが、万能ではありません。 それだけを見ていると、簡単に足元の石につまづきます。売り上げのために変な設計をしたり、来ターゲットでない層までキャンペーンを拡大したり、そういうことが起きやすくなります。 なぜかというと、来チェックすべきは、「企業の掲げる目的に近づいているか(遠ざかっているか)?」だからです。 来、企業はなにか達成すべき目的をもって設立されます。お金というのは、その目的を達成するための手段でり、事業の持続可能性を強化する道具にすぎません。あくまで道具なんです。そして、道具は目的ではありません。 自分の理解としては、お金は「目的地に向かうためのガソリン」のよ

    お金はゴールではない、というお話|深津 貴之 (fladdict)
    jfkintko
    jfkintko 2018/09/18
    “私生活でも仕事でも、お金が欲しいときこそ、そのお金ってそもそもなんのために必要なんだっけ…と定期的に俯瞰することが大事”