タグ

2009年10月25日のブックマーク (11件)

  • 蓮實先生について - jun-jun1965の日記

    『私小説のすすめ』のアマゾンのレビューでモワノンプリュ君が、私が蓮實重彦を快く思っているはずはないが、と書いている。いえ、快く思っていますよ。だって煙草の吸殻をわざわざ千代田区まで捨てに行く人ですから。 だいたい蓮實先生には『私小説を読む』って著書もある。マクシム=デュ=カンの伝記だってある。テマティック批評といったって、蓮實先生の『大江健三郎論』とか、ものすごく面白いのであって、小森陽一のような政治活動をしたあげくバカの一つ覚えみたいに漱石論を書くわけじゃないし、石原千秋のように、気でテクスト論を擁護したあげくにつまらないことをぐじゃぐじゃ言うわけでもない。村上春樹だって褒めていない。いったいどうして、蓮實先生を快く思わない必要があるのだろう。 テクスト論だろうが何だろうが、面白ければよいわけで、仮に間違っていたらまずいが、特段蓮實先生が何かを間違えたわけではない。何かこう図式的に当て

    蓮實先生について - jun-jun1965の日記
  • やはり「民主党」政権は隠れ独裁政権だ

    の「民主党」は外国勢力に支配されている隠れ独裁政権だ。この政権の上に小沢一郎とS.K.(現在彼と交渉中のため、とりあえず名前は明かさない)という真の裏権力者が存在する。S.K.などからの情報によると、彼らは日銀行が作る円の振り分けを支配することができ、民主党の議員候補や閣議メンバーを決定する権利も持っているそうだ。「命令に従う馬鹿を議員候補として選んだ」、そして「我々はイギリスから命令を受けている」とS.K.は言う。 鳩山総理の二酸化炭素ガス削減公約でわかるように、「民主党」の上にあるのは世界の原子炉利権だ。更にS.K.によると、「原子炉マフィアが日の六ヶ所村の原子炉施設を大きな世界的な利権に育つことを約束した」そうだ。無料エネルギー技術の導入に反対している理由はこうだ:「サラリーマンの給料をコントロール出来なくなる。給料をコントロール出来なくなるとサラリーマン達は我々の命令に従わ

  • 2009-10-20

    昨日のコメント欄で、 大学の先輩で現役官僚の方(若手)のお話を聞く機会があったのですが、早く帰宅できる時でさえ終電にギリギリ間に合うレベルとのことでした。検察官・裁判官も似たようなものなのでしょうか? というものがありましたが、裁判官についてはやったことがないのでよくわからないものの(かなり忙しいとは思いますが)、検察官については、常に終電ギリギリ、までではないがそういうことも少なくない、とは言えるでしょう。繁忙度を決めるのは、 1 所属している検察庁、刑事部や公判部など担当している職務 2 担当事件の数、性質 3 その検察官の能力(特に事務処理能力) ではないかと思います。 1については、地方の検察庁よりも都会の検察庁、公判担当よりも捜査担当、捜査の中でも刑事部(一般刑事事件を取り扱う)よりも特捜部や公安部(公安事件を扱う場合)所属のほうが、繁忙度は高くなります。特に、特捜部のような、社

    2009-10-20
  • 永田町徒然草

    最近の民主党を見ていると、依然として野党根性を脱していないなぁ、と感じざるを得ない。“脱官僚”をしきりに強調するが、“脱官僚”は自公“合体”政権の政治を攻撃するキャッチ・コピーに過ぎなかったはずだ。自公“合体”政権の政治は、官僚に依存していた。それが自公“合体”政権の質であり、そのことを民主党は攻撃していた筈である。自公“合体”政権が民主党政権に変わったのであるから、官僚の行うことは民主党政権に責任がある。脱官僚政治ということをいくら強調したしても、官僚たちのやることに民主党は責任を負わなければならない。なぜならば官僚組織の上に君臨し、これをコントロールしなければならない責任は民主党にあるのだから。 「民主党はこうしたいのだが、官僚たちが言うことを聞いてくれない」などということは通用しない。民主党は官僚たちの上に君臨し、これをコントロールしなければならないのだ。それが政権党の責任である。

    永田町徒然草
  • 競馬オヤジが日本郵政の棟梁になって反発喰らっているけれども (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    池田信夫氏とかもぎゃんぎゃん騒いでいるのな。それだけ、齊藤さんの政治的な立ち位置が臭すぎて、論述者がむせ返るほど残念な人事だったということなのだろうか。 「民から官へ」の逆転が始まった http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/139e435496b4fa7cd15914687ae80789 ファイナル爺も腐し気味。こちらはfinalvent流の貸し借り論。彼の人事の評論は、だいたい経緯における関係を貸し借りで見る。まさに彼流。 元大蔵事務次官斎藤次郎・日郵政社長 http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2009/10/post-eb12.html で、齊藤さんというと、ちと破廉恥な事件後に放逐されて、その後は競馬や微妙グルメ(B級ではない)愛好家として、どっちかというとエスタブリッシュ出身の割に底辺な趣味

    競馬オヤジが日本郵政の棟梁になって反発喰らっているけれども (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/10/25
    "こちらはfinalvent流の貸し借り論。彼の人事の評論は、だいたい経緯における関係を貸し借りで見る。まさに彼流"
  • 池田信夫 blog:「隣の芝生」バイアス

    「隣の芝生」バイアス ロゴフは「2%程度のインフレが望ましい」と書いているが、それが可能だとは書いていない。今回の金融危機で欧米各国の中央銀行はバランスシートを2倍以上にふくらませる極端な金融緩和を行なったが、デフレ状態のままだ。 ところが日銀の実務を知らないアマチュア経済学者に限って、日銀が大不況を一挙に解決できるかのような幻想を振りまく。他方、日銀は逆に「日銀は実体経済にあわせて受動的に金融調節をしているだけで、金融政策でできることは限られている」という。公平にみて、前者がナンセンスであることは明白だが、90年代前半の日銀にも逆のバイアスがあった。日銀にいる私の友人は、いくら利下げをしても不良企業を淘汰しないかぎり経済は回復しないと言っていた。 同様の現象はいろんな業界にあって、政治家や官僚はマスコミの影響力を「第一権力」として過大評価するのだが、マスコミの側は自分たちはただのサラ

  • BNP党首のBBC出演で大騒ぎ | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    極右で白人主義の英国国民党(British National Party, BNP)の党首が、昨晩、BBCのクエスチョン・タイムと言う番組に出演し、昨日から今日にかけて、メディアが大騒ぎとなっている。この番組は政治家や著名人がパネラーとして出演し、会場にいる聴衆から質疑応答を受ける、というもの。普段はあまり話しかけることができない大物政治家などに直接声をかけることができる。一般市民が何を考えているのかを測ることができる番組でもある。これにパネリストとして出られたら、とりあえずは一流と言うか、ある程度功績が認められたことにもなる。 この番組にBNPのニック・グリフィン党首が出る見込みとなった時、BBCは批判の矢面にたった。「あんな人種差別主義者を出演させるなんて」と。BBC側は、政党として合法な団体であることや、実際に国民がこの政党に投票し、6月の欧州議会選挙では2議席を獲得している(党首も

    BNP党首のBBC出演で大騒ぎ | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    祖母の白寿のお祝い 先日、満99歳(数えで100歳)になった祖母の白寿のお祝いをやった。 さすがに身体のあちこちに不具合が出てきており、そろそろ格的に外出も難しくなってきたので祖母と一緒に家族で集まれるのはたぶんこれが最後だろう。 下は0歳から上は99歳までいるので、移動と諸々…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 日常の癖をなおしてカラダの歪みを治す方法 | nanapi[ナナピ]

    日常の癖をなおしてカラダの歪みを治す方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) はじめに カラダの歪みは怖い! カラダは誰しも生活していく中で少しずつ歪んでしまうものです。地球上には重力があり、カラダは常に重力に引っ張られながら人間は生きているわけですから、当然のこととも言えます。 しかし歪みがひどくなると肩こりや腰痛、頭痛や便秘、女性の場合は生理痛や生理不順、不妊や流産の原因にもなります。たかが歪みと侮れません。 カラダが歪む理由 カラダが歪む理由はいくつかあります。

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/10/25
    "そして注意したいのが正座している時の足の組み方。右足の親指あたりと左足の親指あたりを重ねている人はすぐにやめましょう"
  • 体の歪みと声 - 烏は歌う(はてなダイアリー跡地)

    Twitter上で、以下のような発言を拾ったので、反応してみます。 donnekohttp://r.nanapi.jp/555/ 整体に通ってた自分としては当たり前のことしか記されてなくて悔しい!悔しいから歪んでる人は歪んだままでいいよ!(ひねくれ者 ( 2009-10-23 01:54:22 )donnekoちなみに体が歪みきっていた自分の実体験として、体が歪んでるのと正常(に近い)の状態とではマジで怖いくらい"声と顔色"が変わるから。特に声。 ( 2009-10-23 01:56:06 )donnekoほとんどの人に当てはまるとは断言出来ないけど、どれだけ大きく口を開けてはっきり声出しても声がこもりやすい、はっきり聴こえにくいって人は体の歪みが原因だと思う。自分がマジでそうだったから。 ( 2009-10-23 01:59:42 )まとめ by Twitterログまとめ(どんジレ版 -

  • 相対的貧困率: 大竹文雄のブログ

    公共事業投資投資効率が低い理由の一つかも:自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾 (読みの記録) 【読書メモ】競争の作法 齊藤誠 (レバレッジ投資実践日記) さよならニッポン農業: 大竹文雄のブログ (oryzaの環境備忘録) 「研究進む「幸福の経済学」」大竹文雄大阪大学教授 (労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)) 幸福度 (満州里より愛をこめて) 「幸福の経済学」 (資料保管庫・管理人のひとりごと) 競争忌避=協調忌避 - 書評 - 競争と公平感 (404 Blog Not Found) 占いと霊能力と脳科学は同列?:「似非脳科学」が神経科学不信のトリガーを引いている (大「脳」洋航海記) NO文化人 (国家鮟鱇) 結合生産物としての若手研究者 (労働、社会問題) 厚生労働省が10月20日に相対的貧困率を発表した。(詳細はここPDF) 厚生労働大臣のご指示により、OECDが

    相対的貧困率: 大竹文雄のブログ