タグ

ウイグルとマスコミに関するjiaoziのブックマーク (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):沈黙一転、ノーベル賞・劉暁波氏へ批判報道相次ぐ 中国 - 国際

    【北京=林望】ノーベル平和賞の受賞が決まった中国の人権活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏に対する中国メディアの「ネガティブキャンペーン」が始まっている。国内では劉氏に関する情報を厳しく統制してきたが、12月の授賞式を前に、劉氏を支持する動きや欧米の価値観を真っ向から批判する方針に転換した模様だ。  中国共産党機関紙人民日報傘下の国際情報紙「環球時報」は1日、「劉暁波、その人間とそのしてきたこと」との論評を掲載し、劉氏は「米情報機関と関係する組織から資金を受け取っていた」「(天安門事件後に逮捕された際)号泣して助けを求めた」などと、強い調子で批判。これを機に人民日報(海外版)や、劉氏の仕事や経歴すらほとんど報じてこなかった国内各紙が、劉氏を非難する記事を掲載しはじめた。  金融危機をいち早く抜け出し国際経済で影響力を増した中国では、政府の強力な権限の下で効率的に進む改革開放路線を「中国式発

    jiaozi
    jiaozi 2010/11/07
    「米情報機関と関係する組織から~」またか。ダライラマといいカーディルさんといい、ネガキャンに工夫がないな。▼「政府の強力な権限の下で効率的に~」それは前世紀に日本がもうやった。不況もいち早く脱した。
  • 「尖閣、渋谷2600人デモ」 CNNが報道する一方、日本のマスコミは… : 痛いニュース(ノ∀`)

    「尖閣、渋谷2600人デモ」 CNNが報道する一方、日のマスコミは… 1 名前: 韓国人(千葉県):2010/10/02(土) 20:08:21.20 ID:X/C060gb0 ?PLT China accused of invading disputed islands - CNN.com(文略) http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/10/02/japan.anti.china.protest/index.html 52 : 仲居(大阪府):2010/10/02(土) 20:15:28.46 ID:P5Ck4Ee10 オイえらいこっちゃ 64 : FR-F1(東京都):2010/10/02(土) 20:17:06.27 ID:9EfojFf30 >>52 これはおもしろいもっとやれ 142 : 公務員(チベット自治区):2010/10/

    「尖閣、渋谷2600人デモ」 CNNが報道する一方、日本のマスコミは… : 痛いニュース(ノ∀`)
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/03
    WSJでも報道されてる(id:entry:25372815)。コメントは中国名っぽい人ばかりで、日本人は海外に対するアピールが弱いのではないか、と心配になる。米Yahoo(id:entry:25372153)の報道もある。賛否両論という印象。
  • Tokyo Protests Blast China's Response to Boat Collision

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    Tokyo Protests Blast China's Response to Boat Collision
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/03
    渋谷でのデモについて。Mixiで集まった若者を含む約2700人が参加し、チベット・ウイグルデモや日本を愛する女性の会?の参加も述べられている。福岡でのバス妨害にも言及。「邪魔だから官庁の近くでやれ」という声も。
  • ウイグル人ジャーナリストの釈放を求める声明 - 梶ピエールのブログ

    このブログで伝えてきたハイラット(ガイラット)・ニヤズ氏の裁判の件については、その後日でも、下にも書いたようにブログの情報発信に遅れること5日にして、ようやく共同通信が配信した。しかしその内容たるや・・「外国メディアの取材を受け、コメントしたことが罪に問われた」・・っていくら中国でもそれだけじゃ罪に問われないって。何をコメントしたのか、という点が問題なんでしょうに。ロイターをはじめ、NYTやBCCなど海外のメディアはずっと早く、かつその点にも踏み込んで報じているのだが。しかも、その後続報の動きはまったく見られない。 しかし、その後中国国内ではこの件に関して大きな動きがあった。まず7月29日に、中国国内のエイズ問題に取り組んでいるNGO愛知行研究所が、ハイラット氏への判決が不当であるとし、抗議する声明を発表した。「ハイラット氏は国家の安全に危害を加えるどころか、事件が悲惨な結果にならない

    ウイグル人ジャーナリストの釈放を求める声明 - 梶ピエールのブログ
    jiaozi
    jiaozi 2010/08/01
    そういえば、東大のトフティさんは釈放後もまだ出国できないんだろうか…。
  • 1