42歳(厄年)勤めてた会社がいきなり倒産 路頭に迷うし 再就職にも苦労しました 軒下空間 面接時 「40過ぎて資格も無い人はなぁ…」って断られ でもね それが引き金になりました *あの面接官 当時恨みましたが 今はある意味感謝してますしね ありがとうございます

今年最初のランニングレースは、新宿シティハーフマラソン。 昨年は10kmの部に出場しましたが、今年はハーフにエントリーしました。 www.almater.jp 12月はいろいろあって走り込みができず、1月に入ってから実質活動再開。初動負荷トレーニングも合わせて今月は比較的順調に走り込みができて、レース直前で一応110kmを超えることができました。 とはいえ、心肺能力はまだまだ低いしスピード力もないので、いつも走るペースでキロ6分くらいで走りきれればいいな、というのが漠然とした目標です。 21キロちょっとなので、2時間6分+2分前後で2時間8分くらいだったら「よし」としようとしました。 スタートは国立競技場の中です。この日は天気が良かったのですが強い北風が吹いていて、体感温度はかなり低く感じられました。 トイレもすませて、ウィンドシェルを着て準備万端。 指定されたブロックの先頭に並んでスタン
今日は、2023年4月に亡くなった、愛犬ポポちゃんの誕生日です。 生きていれば20歳。 ポポちゃんを偲びながら、昭和夫からのリクエストで、おはぎを作りました。 お供えというか。(ポポにおはぎを食べさせたことはありませんが。) あんは、お正月用に炊いておいたものをラップに薄く伸ばして冷凍保存していたものを使いました。 おはぎというと、ズボラの私には考えただけでハードルが高かったのですが。。。 いつものように覚書です💦 ①餅米2合を水でささっと洗って、 炊飯器の「おこわ」のところまで水を入れ、 炊飯器の「おこわ」コースでスタート。 そのあと、ネットのレシピを見て 「餅米はしっかり水につけておかないと、うるち米よりも芯が残りやすい」 と知ったのですが、すでに炊飯中。 ②餅米が炊き上がったら、一つ30g(レシピではこの重さ。実際はもう少し沢山にしました) くらいずつ、手に水をつけて形を作る。 私
こんにちは、しーどらです。 職場で パワハラとまではいかないけれど強い立場の人から長々苦情を受けたんです(電話ですよ) それはまぁおいといて。 相手がわかっている同僚の反応は様々でした。 「いつもより30分余計に休憩取ったらどうですか、お疲れでしょ」 「私はあのような人には感情にシャッターを下ろしてます」 「私、意外とあの人大丈夫なんだよね。私のキャラかなw」 「私もあの人と戦ったことありますよ。ホント面倒ですよね」 「しーどらさーん。大変だったでしょ!これ食べて元気出して下さい(休み時間にドーナツをくれる)」 頂いたドーナツ🍩可愛いのでまだとってあります♪ 私は最初と最後の人の反応が嬉しかったですね。。。 🍀 話しは変わって 真面目であるが故に上手く立ち回れない同僚がいます。 課が違うのですが、悩み相談をされることもあります。 先日も 「何で私だけこんな目に合うんだろう。。」と落ち込
こんにちは ずんだです 食べ物の好みって、どうやって決まるんだろう。 子供には、小さい時には、なるべくインスタントとか、食べさせていなかった (厳しく禁止していたわけではない)、 ほとんど、炭酸とかも飲ませていなかった。 外食で飲んだり、友達の家などでもらうこともあり、 口にするようにはなっていき、 今は、うちのコは、カップラーメン大好きで、 甘い炭酸も大好きである。 私が買わなくても、 自分のお小遣いで買ってきてしまって 割としょっちゅう食べている。 体によくないから、あんまり度々は、食べないほうがいいんじゃないの?と言っても買ってきてしまう。だから、この頃、もう言うのはやめた。 カップラーメンは嫌い。体に良いようなものが好きという子供ならありがたいなと思ってしまったりするけど、まあ、仕方ない。 まあ、ご飯に作ったものは食べてくれるので、それでよしとします(タケノコ好きとか、あと、妙な渋
JR弘前駅 弘前はここ1週間ほど、雪が降らず穏やかに過ごせています。 雪のピークは越えたのでしょうか。 弘前駅前の風景と、冬の味覚についてお伝えします。 スポンサーリンク 弘前駅前 無人販売 冬の味覚 こぎん展示 まとめ 弘前駅前 ロピアの看板 イトーヨーカドー弘前の看板は昨年に外れ、ロピアになっています。 オープンは2月下旬から3月上旬でしょうか。 無印良品は1階で営業中。 無人販売 リンゴ直売所 駅前に、リンゴの無人販売所があります。 「現行犯逮捕」 「警告」 商品を持ち去る人がいたのでしょう。 交番がすぐ隣なのに💦 さて、青森リンゴは地元でも高いです。 ★グルメ大賞7度受賞 高糖度サンふじ贈答用 5キロ常温便送料無料【ご注文順に順次発送中!】産地直送厳選された特選品だけを使用 Pro フルーツ熟練スタッフが一粒一粒厳選 おいしい 15 林檎りんご お歳暮 Apple 甘い 贈り物に
引きこもり気味なので 知人が 隣の三重県まで 連れ出してくれました いちご狩り イチゴそのままが甘くて美味しい それと 美味しい量だけ食べれる量り売り *イチゴ狩りより イチゴ摘みが優しい感じで…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く