タグ

2012年6月4日のブックマーク (8件)

  • link要素

    Updated 2013.10.21 / Published 2005.09.26 link要素(media-independent link)は複数にわたる文書があるサイト内における現在観覧している文書のポジション(位置)を示すなど、文書と他のリソース(情報資源)との関連性(リンク)を定義します。複数指定することも可能です。link要素で定義された情報は検索エンジンやブラウザなどの UA が適切に処理を行うための情報としたり、ユーザを適切に誘導するためのナビゲーションにします。 rel属性、または rev属性で他のリソースとの関係性を示します。rel属性は順方向で現在の文書(始点)から見たリンク先に対するリソースとの関係を示します。rev属性は逆方向でリンク先のリソース(終点)から見た現在の文書に対する関係を示します。 バージョン HTML4.01(S,T,F) XHTML1.0(S,T

    link要素
  • <link>要素の活用 - ウェブ制作作法

    はじめに。 <link>要素は、まだ実装しているブラウザが少ないとはいえ、これから実装されていきそうな要素です。 ブラウザが実装するようになれば、<link>要素を活用する事でより便利なウェブサイトを構築出来るでしょう。 ここでは、<link>要素を用いる利点と実際の利用方法を解説します。 複数コンテンツを持つサイトを構築したい方は、是非<link>要素を活用してください。 <a>要素によるリンクの問題点。 多くの場合、ウェブサイトは複数のコンテンツからなるものです。 例外的に表紙の一ページだけで目的を充分果たせる場合もありますが、多くの場合は一冊ののように複数ページを相互に関連付けてサイトを構築する事でしょう。 その場合、ページと他のページとの繋がりをどうやって実現すればいいでしょうか。 多くの場合は、ナヴィゲーション用にトップページや前後のページなどへのアンカーを降ろして(<a>要素

    <link>要素の活用 - ウェブ制作作法
  • naoya.dyndns.org is offline

    naoya.dyndns.org is currently offline. Please try again later. Questions about our services? Learn more at Dyn.com.

  • size() - jQuery 日本語リファレンス

    $(document.body).click(function () { $(document.body).append($("<div>")); var n = $("div").size(); $("span").text("There are " + n + " divs." + "Click to add more."); }).click(); // trigger the click to start

  • Orange Typhoon - オレンジタイフーン

    非公式ファンサイト。サンナミ同人誌他、山田エナ子個人サークルOrange Typhoon オレンジタイフーンの活動お知らせ。

    Orange Typhoon - オレンジタイフーン
  • jQuery google api and other google hosted javascript libraries. - ScriptSrc.net

    Mastering the Code Things We Wish We Knew Much Earlier In Our Career - Articles, Tips, Inspirations, Sources and Resources for web designers and developers Watch video Hello, coders! Computer Science became one of the top professions and hobbies in the past two decades. Many people, especially website developers, are drawn to learn at least one programming language that will back up their written

  • WAI-ARIAによるアクセシブルRIA

    Copyright © 2004-2024 Impress Corporation. An Impress Group Company. All rights reserved.

  • HTML5 + WAI-ARIA: 入門篇

    このサイトを HTML5 でリニューアルした際に保留としたまますっかり忘れかけていましたが、ようやく WAI-ARIA を導入してみました。 WAI-ARIA は W3C の Web Accessibility Initiative (WAI) が公開している技術仕様で、Web コンテントや Web アプリケーションのアクセシビリティを強化することを目的としています。具体的には、Web ブラウザや支援技術 (AT) がコンテントのセマンティクスをより適切に認識できるよう、HTML ドキュメントに要素の「役割」や「状態」といった詳細な情報を付与するものです。名称に RIA とあるように、Ajax などによるリッチ・インターネット・アプリケーションをおもな対象とした仕様ですが、HTML5 によるシンプルな Web ページに取り入れることもできます。ここでは WAI-ARIA の HTML5 へ

    HTML5 + WAI-ARIA: 入門篇