タグ

ブックマーク / amachang.hatenablog.com (9)

  • XPath に文字列を埋め込むときの注意 - IT戦記

    よく、以下のように XPath に文字列を埋め込む事があります document.evaluate('//*[@class="' + text + '"]', document, null, 7, null); まあ、僕もよくこんなコード書くんですけど。 でも、これって text が外部から来るものだったら、意図通りの動作をしないんですよね たとえば、以下のような例です。 var text = '"] | /hoge/fuga/piyo | .["'; document.evaluate('//*[@class="' + text + '"]', document, null, 7, null); というわけで 任意の文字列を XPath の式に変換する JavaScript を書いてみた 以下で試せます http://amachang.sakura.ne.jp/misc/xpath_es

    XPath に文字列を埋め込むときの注意 - IT戦記
  • IT戦記 - JavaScript の this について

    WEB+DB PRESS 編集の R たんから、僕の連載記事に読者様から質問が来ていると教えていただいたので、その内容を教えていただきました。 以下、内容を転載 「JavaScriptわくわく開発道」の記事に関して質問です。 今回の内容で特に興味を持ったのはthisキーワードの振る舞いでした。 thisキーワードの説明には、オブジェクト型の変数を別の変数にコピーしてから初期化すると、コピーした変数からメソッドを実行できなくなるという例が紹介されていました。 そこには「(1)の時点でobj0には{}が入っているため、hogeは未定義となってしまう」という説明があるのですが、誌面の都合上省略があるためか、thisキーワードを用いることで問題を回避できるという理由がなかなか理解できないでいます。 自分なりに考えてみたところ、内部的には以下のようなことが起きているのではないかと思いました。 (1)

    IT戦記 - JavaScript の this について
  • IT戦記 - Prototype.js を使った JavaScript OOP 講座 #02

    社内の勉強会の資料をここに公開していきます。社内の人も社外の人も読んでください。 ※ターゲットは JavaScript は書いたことない、オブジェクト指向言語プログラマ。 ※信念は「教わるのではなく、必死に着いていきませう」 今週はかなりハードボイルドで全身タイツのような忙しさなので、みんなが春を分けて楽しんでいたり、香港に行って楽しんでいる間にせこせこ資料を作っています。 はぁ。 Section 00 Prototype.js の前に JavaScript と DOM とイベントの概要 HTML は読み込まれた後、すべての情報が JavaScript のオブジェクトに変換される。 イメージ的にはこんな感じ <html> <head> <title>タイトル</title> </head> <body> : : </body> </html>↓↓↓ var document = { doc

    IT戦記 - Prototype.js を使った JavaScript OOP 講座 #02
  • JavaScript-XPath をリリースしました!さあ、あなたも XPath を使おう!(解説付き) - IT戦記

    JavaScript-XPath とは JavaScript-XPath は、 DOM 3 XPath を実装していないブラウザに対して、実用的な速度で動作する DOM 3 XPath のエンジンを追加します。 一言で乱暴に言ってしまえば、どのブラウザでも document.evaluate って関数で XPath 使えるようになるよ!ってことです。 以下が公式サイトになります。 http://coderepos.org/share/wiki/JavaScript-XPath DOM 3 XPath ってなんなの!? めっちゃ簡単(で、ちょっとだけ適当)なDOM 3 XPath の説明をします><。 JavaScript でよく使う document.getElementById や document.getElementsByTagName って関数ありますよね? DOM 3 XPath

    JavaScript-XPath をリリースしました!さあ、あなたも XPath を使おう!(解説付き) - IT戦記
  • JavaScript の配列と連想配列の違い - IT戦記

    id:cheesepie:20070131:1170172709 最近は、こういう風に JavaScript を勉強する人が増えていてとても嬉しいです ^^ id:cheesepie さん頑張ってください! で、ちょっと配列と連想配列の使いかたが違うようなので、エントリーを書こうと思いました。おせっかいだったらすみません>< ! やっぱり、このへんが JavaScript の難しいところのひとつなのだろうか。 ということで、 JavaScript の配列と連想配列の違い いってみよおー 連想配列とは JavaScript では連想配列は一番シンプルなオブジェクトのことである。つまり、すべてのオブジェクトは連想配列である。 以下のすべての連想配列はまったく同じものである。 // 1 var obj = { hoge: 'hoge' }; // 2 var obj = { 'hoge': 'h

    JavaScript の配列と連想配列の違い - IT戦記
  • IT戦記 - JavaScript を学ぶ際に一番重要なのに、誤解されがちな setTimeout 系の概念

    おそらく、JavaScript を使いこなす肝は setInterval、setTimeout、イベントによる関数の実行を理解することだと思う 例えば 次のコードの結果を考えたとき document.write("hoge\n"); setTimeout(function(){ document.write("fuga\n") }, 1000); document.write("piyo\n");普通に JavaScript を使いこなしてる人なら、hoge → piyo と表示して、 1 秒後に fuga が表示されるな。って思うはずなんです。 でも、 JavaScript を始めたばっかりの人の中には、 hoge と表示したあと 1 秒後に fuga → piyo と表示するな。って思ってる人が非常に多い。(経験的に) 何故か? たぶん、どのサイトの setTimeout の説明を見て

    IT戦記 - JavaScript を学ぶ際に一番重要なのに、誤解されがちな setTimeout 系の概念
  • ひょっとして、はてブのお気に入りって 500 人までしか出来ない? - IT戦記

    501 人目でお気に入りできなくなってしまいました。。。orz 「まだ、いける、いけるいける、気持ちの問題だ、頑張れ頑張れ」って感じで連打してみましたが駄目でした。 今のところの使用感的には、お気に入りを 2000 人くらい集めると非常にいい感じになりそうだと思っていました>< これ以上、お気に入り増やせないのはちょっと寂しいです><

    ひょっとして、はてブのお気に入りって 500 人までしか出来ない? - IT戦記
    jigendaddy
    jigendaddy 2008/11/19
    2000って数字はどこから来たんだろう
  • ニコニコ動画のまとめサイトを色々調べてみた - IT戦記

    週末といえば だらだら、動画サイトを見て過ごすってことも多いんじゃないでしょうか。 という訳で、 Pathtraq を使って「ニコニコ動画のハブとなっているサイト」を調べてみました。 Pathtraq を使って調べた結果はこちら こうやってみるといろいろなサイトがありますね。 予想外に知らないサイトが多かったので、軽くまとめてみます。 あまり中身は吟味していません。 以下、リンク http://b.hatena.ne.jp/video http://b.hatena.ne.jp/video http://www.nicochart.jp/ http://www.nicochart.jp/ http://nicorankmonth.web.fc2.com/ http://nicorankmonth.web.fc2.com/ このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバ

    ニコニコ動画のまとめサイトを色々調べてみた - IT戦記
  • 東京とか都市とか - IT戦記

    これ見て思いだした 404 Blog Not Found:日はヤバくても、東京はヤバくないかも とある飲み会で プレオーバサーティ(29歳)で、癒し系のお兄様(名前乗せてもいいのかな)が 天才の取るべき戦略は、生産性の高い機械を発明すること。 凡人の取るべき戦略は、生産性の高い機械の近くに職場を構えること。 と言っていたよ。(ちょっと脚色) なるほどなと思った。 資産も才能も持たない僕たちにできることは、生産性の高い機械がありそうな場所を早く見つけて移住することなのかもしれない。 それが東京か、どこかは僕には分からないけどね! もちろん、自分で生産性の高い機械を作りたいと思うけどね!がんばる!

    東京とか都市とか - IT戦記
  • 1