CPUの情報がわかります。 ext4の歴史 Windowsだったら、FATからFAT32になって、NTFSで・・・となんとなくわかりますが、 ext4はどういう経緯でできたファイルシステムなんだろうと 気になって調べてみました。 ext システム内部構造16b 最大ファイルサイズ64MiB 最大ファイル名長14文字 ext2 1993年1月開発 Linuxで導入 ブロックでディスクを区切る 最大ファイルサイズ2TiB 最大ファイル名長255B 最大ボリュームサイズ16TiB タイムスタンプは秒単位で1901年12月14日~2038年1月18日 ext3 2001年11月 Linux2.4.15で導入 ジャーナリング 複数ブロックにまたがるディレクトリへのツリーベースのディレクトリインデックス オンラインファイルシステムリサイズ 最大ファイルサイズ16GiB~2TiB 最大ファイル名長255