タグ

iaprogに関するjir_oのブックマーク (1)

  • 課題rp5a (プログラムレポート)

    目的:再帰関数に慣れること Step 1: 漸化式計算における再帰関数の利用 Step 1-1:フィボナッチ数列を計算するプログラムの作成 フィボナッチ数列とは以下の漸化式で計算される数列のことである. 以下の雛形を元に「通常の繰り返しでフィボナッチ数列を計算する」fibo_repeat() 関数と,「再帰関数を用いてフィボナッチ数列計算する」fibo_recursion() 関数を作成してください. #include <stdio.h> int fibo_repeat(int); int fibo_recursion(int); int plus_count; int main(void){ int x; int result; char line[128]; char dummy[128]; do { printf("number: "); fgets(line, sizeof(li

    jir_o
    jir_o 2010/12/09
    フィボナッチ数列の算出
  • 1