タグ

2022年12月20日のブックマーク (7件)

  • 【独自】ローソン ホットミルク半額へ 大みそか・元日 冬休み“生乳”廃棄回避に一役|FNNプライムオンライン

    去年に続き、ことしもローソンがホットミルクを半額にします。 小・中学校が冬休みに入り、学校給がなくなることから、牛乳や乳製品の原料となる生乳が、大量廃棄される恐れがあります。 そのため、ローソンは大晦日と元日の2日間、「ホットミルク」を通常の半額で販売します(税込み65円)。 ローソンは、大みそかと元日の2日間、「ホットミルク」を半額で販売するという。 この記事の画像(4枚) 牛乳の消費量を増やして、「生乳」廃棄をできるだけなくすなどの狙いがあるという ローソンは、去年も「ホットミルク」の半額販売を実施。およそ135トンを消費したという。 牛乳の消費量を増やして生乳の廃棄をできるだけ無くし、飼料価格の高騰で苦しむ酪農家を支援する狙いです。ローソンは去年も「ホットミルク」の半額販売を実施し、およそ135トンを消費しました。 「経済部」は、「日や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生

    【独自】ローソン ホットミルク半額へ 大みそか・元日 冬休み“生乳”廃棄回避に一役|FNNプライムオンライン
    jitensha710
    jitensha710 2022/12/20
    去年もやってたのか。知らなかった
  • ガーナが事実上のデフォルト、大半の対外債務支払いを停止(ロイター) - Yahoo!ニュース

    12月19日、 経済危機に見舞われているガーナは、大半の対外債務について支払いを停止し、事実上のデフォルト(債務不履行)に陥った。アクラで2016年12月撮影(2022年 ロイター/Luc Gnago) [アクラ 19日 ロイター] - 経済危機に見舞われているガーナは19日、大半の対外債務について支払いを停止し、事実上のデフォルト(債務不履行)に陥った。 同国財務省は「暫定的な緊急措置」として、ユーロ債や商業ローン、ほとんどの二国間借り入れの返済をしないと発表。「ガーナが抱える債務の持続可能性を図るために全ての対外債権者と協議に入る用意がある」と付け加えた。 ガーナは先週、国際通貨基金(IMF)から30億ドルの融資を受けることで実務者レベルの合意に達した。既に国内債務に関しては再編プログラムを発表したが、IMFは包括的な債務再編を支援の条件としている。 今年初め、複数の格付け会社がガーナ

    ガーナが事実上のデフォルト、大半の対外債務支払いを停止(ロイター) - Yahoo!ニュース
  • ウクライナ戦争の行方と欧州 早期停戦望み薄も支援継続 東野篤子・筑波大学教授 - 日本経済新聞

    2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻は、解決の糸口を見いだせぬまま10カ月となる。英王立防衛安全保障研究所(RUSI)が11月に公表した報告書や当事国・周辺諸国の関係者の証言などから開戦当初を振り返ると、ロシアの侵攻やその帰結を巡る当事者や米欧諸国の見立ては大きくい違い、事態の正確な予測が極めて困難だったことが浮かび上がる。例えばロシアは、侵攻開始後10日ほどで作戦を完了して占領し

    ウクライナ戦争の行方と欧州 早期停戦望み薄も支援継続 東野篤子・筑波大学教授 - 日本経済新聞
  • 自分の生きた証の残すためにノートに日記を書いている。

    俺は36歳の障碍者雇用で働く低賃金軽労働者だ。 当然、友達も恋人もいないので、自分が死んだ後は何も残らないだろうし、それでせいせいすると思っている。 しかし、それと同時に自分が死んだ後に何も残らないというのはなんともつまらない話だなという矛盾した感情もある。 なので、おととしのコロナ禍という歴史的出来事もあったので、2020年からノートに日記を書く事にした。今の時代は紙に個人的記録を書く事がほぼないので、後世になってから今の時代の個人的記録はかなり希少な存在になるのではと思っている。だからノートに日記を書く事は後世の歴史家にとって多少は有難い事になるのではないか。(ブログなどのデジタル媒体はいつまでサービスが続くかわからないので) ある種、自分の人生を献体として使われたらいいかなと考えている。よく死んだ後に自分の日記が見られるのが恥ずかしいとあるが、死んだら恥ずかしいと思う存在が無くなるの

    自分の生きた証の残すためにノートに日記を書いている。
  • 【解説】なぜサプライズに? 日銀緩和修正|後藤達也

    日銀が12/20に決めた金融緩和の修正はサプライズとなり、市場が急速に円高・株安が進むなど動揺しました。 来、金融政策は事前にある程度織り込まれたうえで変更するのが一般的です。今回、なぜサプライズ修正になったのか。そこにはYCC(イールドカーブ・コントロール)特有の複雑な事情があります。日銀は事前に予告しづらかったのです。 【お知らせ】月500円のnoteですが、12月は「初月無料」にしています。12月中に解約すればご負担0円なので、まだの方はぜひお試しください

    【解説】なぜサプライズに? 日銀緩和修正|後藤達也
  • ヴィーガンが憎くても文章はちゃんと読もう

    このまとめ記事(「ヴィーガンは個人の趣味の話などではなく、正義の原理に基づいた規範的主張なのだから、それを他人に向かって主張するのは当たり前」 https://togetter.com/li/2013016 )のブコメを見てびっくりしたんだけど、このまとめの中心となっているTarouphoさんのツイートの意味が取れてない人が多過ぎる(いつものことだがね)。 例えば、 TANI_Röhei@赭埴庵 🏴 @Taroupho 何を勘違いしているのか知らんが、ヴィーガンは(少なくともその一部の派閥は)個人の趣味の話などではなく、正義の原理に基づいた規範的主張なのだから、それを他人に向かって主張するのは当たり前でしかないのだが。児童虐待に反対する人は、全ての人が児童を虐待することに反対するに決まっている twitter.com/otapediatricia… 2022-12-16 15:26:57

    ヴィーガンが憎くても文章はちゃんと読もう
  • 京都市営地下鉄で時刻表の提供「お断り」 複数の駅が勝手に判断|社会|地域のニュース|京都新聞

    17日に新ダイヤでの運行を始めた京都市営地下鉄の複数の駅で、携帯用の小型時刻表の配布を取りやめていたことが分かった。市交通局は乗客からの要望があれば原紙を

    京都市営地下鉄で時刻表の提供「お断り」 複数の駅が勝手に判断|社会|地域のニュース|京都新聞