タグ

ビジネスモデルに関するjiwer5959のブックマーク (11)

  • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱

    「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱 どうも・・・ 私(ワタクシ)も有象無象の無名のものですが、ひとこと申し上げたく参上いたしました。仮に、左々右エ門、とでも名乗っておきましょうか。 私、軽妙な語り口の「くだけた感じの池上彰」様の名乗る某氏によるhttp://anond.hatelabo.jp/20110304162935 という記事を読んだのですが、言及されていない大事なことがいくつかあると思い当たりまして、私もこの問題に一石だけでも投じることができればと考えてございます。 その内容というのは、「くだけた池上彰」様のエントリにおいて、ひとつだけ間違った指摘がなされている部分についてでございます。 ●来の彼らのマネーの源泉は、大手ポータルサイトではないそれは、津田大介様も指摘されている下記の部分からもアキラカでございます。 @tsuda非モテタイムズのビジネ

  • 米国ではグルーポンの何が問題になってるのか - My Life After MIT Sloan

    最近日でも話題のグルーポンであるが、米国では先週のスーパーボウルでやらかしちゃって大変なことになっている。 先週日曜(2/6)のスーパーボウルでグルーポンが出したTVコマーシャルが、チベット騒乱を利用したものだったため、米国中の人々の批判を買っている。 スーパーボウルとはアメフトのファイナル。 日で言うと、ワールドカップ日本代表が決勝まで勝ち残るレベルの国民的イベント。 その試合中3回に渡って流されたというCMの内容は、こういうものだ。(Lilac 訳) 美しいヒマラヤ・・・、世界で一番美しい場所のひとつだ。 そこに住むチベットの人々は今大変な目にあっており、彼らの美しい文化は失われようとしている。 でも彼らは、驚くほどうまいフィッシュカレーをいまだにべているんだ! グルーポンのクーポンを使えば、シカゴのヒマラヤレストランで、このフィッシュカレー、30ドルのところを、なんと15ドルで

    jiwer5959
    jiwer5959 2011/02/13
    グルーポンの問題点、考察。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It was a very busy week in the world of fintech, which certainly kept us on our toes. We covered a couple of notable M&A deals (including one of the biggest of the year so far), a different kind o

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • CDMA版iPhoneが日本市場に与える影響は?--独占販売を自ら崩したアップル

    AppleはVerizon Wireless向けとなるCDMA2000対応「iPhone 4」を正式に発表した。これでAT&Tが2007年以降独占販売を行っていた北米市場で、複数の通信事業者からiPhoneが発売されることになる。だが、欧州やアジアでは2009年後半からiPhone販売の“マルチキャリア化”が進んでおり、iPhoneを欲しい消費者は料金やサービス内容に応じて自分の好みの通信事業者と契約することができるようになっている。 日ではソフトバンクモバイルが「iPhone 3G」以降、Appleのモバイル製品を一貫して扱っている。NTTドコモからの販売話も噂や憶測が流れたものの、現在はMVNOである日通信が海外輸入品を扱うという裏技的な状況で利用できる状況になっている。但しアップルジャパンの正式発売品ではないため、これは他国の複数事業者販売とは異なる状況だ。 CDMA2000陣営

    CDMA版iPhoneが日本市場に与える影響は?--独占販売を自ら崩したアップル
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Space startup Basalt Technologies started in a shed behind a Los Angeles dentist’s office, but things have escalated quickly: soon it will try to hack a derelict satellite and install…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 5分でわかるグルーポンの仕組みと抜け道

    まずグルーポンがとても大きな期待を寄せられているサービスであり、そして、それに類似したサービスが非常に多いと言うところがひとつのポイントです。 グルーポンは成果報酬型のサービスです。 なので出品、参加する企業にとっては「気軽に参加しやすい」と言う事。しかし、それがかえってグルーポン自体がもう少しきちっとした対応をしない限り、実はかなり多くの問題を抱える事になります。 焼肉からお寿司屋さんから様々です。 商品にいたっては色んな物が販売されています。 かなり極端な例を挙げます。ここまで赤字覚悟でグルーポンに参加する企業はそんないないそうです。 100人購入が成立し 2,500円で売れたなら1,250円をグルーポンに収める事になります。原価3,000円の売り上げが1,250円となります。 結果、1人に付き1,750円の赤字となります。 このグルーポンサービス。実際の店舗などでは、赤字覚悟で出店し

    5分でわかるグルーポンの仕組みと抜け道
  • グルーポンのおせち騒動で考えた定価の倍額で販売する新たなサービス | 製品/プロダクト | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    グルーポンで販売されていたおせちセットが元日に届かなかったり、質が価格から期待されていなかったものだったため、返金することになったという出来事がありましたが、この騒動をきっかけに新しいサービスを考えてみました。それはフラッシュマーケティングとは真逆のコンセプトのサービス。定価の半額や、大幅な割引で大量販売するのではなく、定額の倍額で新たな商品やサービスを販売するというもの。ホリエモンが「超半額東京」というフラッシュマーケティングサイトを手がけていますが、それとは逆の「超倍額東京」というわけです。 グルーポン系サービスはディスカウントされた価格の最大半額を手数料としてとっているようですが( 定価の25%)、この定額の倍額でより質の高い商品を販売するサイトでは増額された分の半額(定価の50%)を手数料として得るモデルができるのではないかと思います。こうした高額サービスを提供するメリットを考えて

  • 4000万人が遊ぶ超ヒットiPhoneゲーム「Angry Birds」、課金と広告モデルで月売上2億円超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    4000万人が遊ぶ超ヒットiPhoneゲーム「Angry Birds」、課金と広告モデルで月売上2億円超え 「Angry Birds」をご存知だろうか? 発売は2009年12月。日ではさほど注目されていないが、米国、英国など、全世界で超ヒットを続けているiPhoneゲームだ。開発元はフィンランドのRovio社で、最も売れているのはiPhone版だ。 ただしゲームははやりのソーシャルゲームではない。Apple Game Centerに対応した、とてもシンプルなパズルアクションだ。ゲームがどんなものかは、こちらの動画を見ていただければわかるだろう。 超ヒットしたiPhone版に続き、iPad版、Palm版、Android版を開発。また、Season版など派生タイトルも登場。さらには、ニンテンドーDS、PSP、PS3向けも現在開発中だ。 で、この超ヒットゲームの収益モデルが公開されたので報告し

    4000万人が遊ぶ超ヒットiPhoneゲーム「Angry Birds」、課金と広告モデルで月売上2億円超え:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 儲け方講座 (おちゃらけ編) - Chikirinの日記

    世の中には様々なビジネスがあり、いろんな儲け方があります。今日はその中でも特に効果的と言われる“3種の儲け方”について解説します。 1.できるだけ返させない まずは金融分野。住宅ローンを貸している銀行、消費者金融会社、カード会社などの儲け方です。ここで最も重要な原則は、客に「できるだけ借金を返済させない」ことです。 たとえば、住宅ローン3000万円を2%の金利で借りて貰う場合、35年ローンで借りて貰えれば、総額1173万円の利子を払わせることができます。ところが20年ローンだと、利子は642万円にしかなりません。銀行の収入はなんと半分です。 下記の“ローン期間別の利子総額”でわかるように、銀行の収入はローンの期間が5年長いだけで150万円多くなります。客は金利には敏感ですが返済期間には鈍感です。30年ローンか35年ローンかにこだわる客は多くありませんから、長めに設定させる(できるだけ長く返

    儲け方講座 (おちゃらけ編) - Chikirinの日記
  • 新聞のオンライン版「有料なら読まない」、米国人の8割弱

    米Harris Interactiveが新聞のオンライン版について米国の成人を対象に行った調査によると、77%の人が「有料なら読まない」と答えた。有料でもかまわないと答えた人に1カ月いくらまで支払ってもよいかを尋ねたところ、「10ドル以内」との回答が19%。「11ドルから20ドルまで」は4%、「20ドル以上」は1%だった。 同社によると、読者離れが進んだことで米国の新聞業界は苦戦を強いられている。2009年はオンラインへの移行を試みたり、廃刊を決めたりした新聞が相次いだ。この傾向は2010年も続くとみられ、新たなビジネスモデルを試行する新聞も出てくる。明確なのは、米国人がかつてのように日刊紙を毎日を読むという時代は終わりに近づいていることだという 。 紙あるいはインターネットで日刊紙を読んでいると答えたのは43%と全体の半数以下だった。1週間に1回以上と答えたのは72%、1カ月に1回以上と

    新聞のオンライン版「有料なら読まない」、米国人の8割弱
  • 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由

    「広告収入で成り立たせる無料モデルは、もう限界だ」――カフェスタの上澤馨(うえさわかおる)社長は言う。「広告モデルはバブルが作ったモデルだった」と。 カフェスタは、アバターを使ってコミュニケーションできるSNSで、登録会員数は約178万、月間ユニークユーザーは50~60万、月間ページビューは約8000万。基サービスは無料で利用できる。 主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料のポイントで手に入るものも多く「月間数百万程度の収入にしかならない」状態。かなりの赤字が出ているという。 赤字を解消し、運営を継続するには――同社が採ったのは、なりふり構わずユーザーに訴えかけるという手段だ。Webサイトの「お知らせ」やメールマガジンで「現在の収益のままではサイトの運営を停止せざるを得ない状況」と告白し、会員に対

    「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由
    jiwer5959
    jiwer5959 2008/12/16
    「だが実際に買収して「開けてみてびっくりした」という。WiMAXをいち早く試すような、(中略)期待していたが、カフェスタは20代~40代の女性ユーザーが中心。」にびっくり。サイトを見れば、すぐに分る事。
  • 1