タグ

2008年12月19日のブックマーク (4件)

  • 光都東京・LIGHTOPIA - 公式ウェブサイト

    【オフィシャルモバイルサイト】 会場を見て回るのに便利! 「光都東京・ガイドアプリ」配信中! http://www.kouto2008.jp/m/ NTTドコモ提供 江戸から東京へ。常に日の中心地として進化を遂げてきた、東京駅周辺と大手町・丸の内・有楽町地区。今年も〈地球・環境・平和〉をコンセプトにした光の祭典「光都東京・LIGHTOPIA2008」が開催されます。 江戸城の名残を留める皇居外苑の日比谷濠・馬場先濠において「光のアート・インスタレーション 雪月花(せつげっか)」を今年より新たに展開。 また、花と光のコミッションワーク「フラワーファンタジア」は、「風と水、光の旅」をテーマに、昨年と全く異なるデザインで装いも新たに実施。人と都市を、やさしい光で包みこみます。

    jiwer5959
    jiwer5959 2008/12/19
  • 地球はとにかく頭が冷える良本 - 書評 - 地球温暖化の予測は「正しい」か? : 404 Blog Not Found

    2008年12月19日17:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 地球はとにかく頭が冷える良 - 書評 - 地球温暖化の予測は「正しい」か? 化学同人竹内様より献御礼。 地球温暖化の予測は「正しい」か? 江守正多 (DOJIN選書 20) 今のところ「面白い」という点で外れが一冊もないというDOJIN選書だが、「役に立つ」という視点も加えると「ここ数年のうち」最も読んでおくべきなのが書ではないか。 書「地球温暖化の予測は「正しい」か?」は、気候シミュレーションの第一線で研究している著者が、気候シミュレーションとはなにか、気候シミュレーションはどうやって地球温暖化という予測を出したのか、そして今後気候シミュレーションはどうなっていくのかを、研究者ならぬ一般人にもわかりやすく、しかし要点を落とさずに書いた一冊。 目次 - KAGAKUDOJIN BOOKSELLより 第1章 地

    地球はとにかく頭が冷える良本 - 書評 - 地球温暖化の予測は「正しい」か? : 404 Blog Not Found
  • 『PlayStation Home』で女性アバターへのセクハラが多発している件 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    先週、待望のオープンベータテストが遂に開始されたPS3のオンラインコミュニティーPlayStation Home。ユーザーから接続の問題が多数報告されるなど、安定したサービス提供の実現までにはもう少し時間がかかりそうですが、日でも既に自分のアバターを作成して、バーチャルスペースに足を運んでいる方も多いことでしょう。 そんなサービス開始したばかりのフレッシュな空間で、何やらカオスな風潮が早くも確認されているようです。まずは下の証拠動画を見てみましょう。 多くのユーザーが集まるホームスクエアで、二人の女性アバターに群がる男性アバター達。ほとんど身動きができなくなるほど体を密着させ、うれしそうに踊りながら「君かわいいね!」などとしきりに声をかけています。日のサーバーとはまた少し雰囲気が違うようですが、どうしても男性アバターの比率が多いことから、このようなセクハラ現象があちこちで発生している模

    『PlayStation Home』で女性アバターへのセクハラが多発している件 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE

    最近はハードディスクもどんどん大容量化してきているわけですが、そうなるとハードディスクがぶっ壊れてお亡くなりになった際に失われるデータの量も尋常ではなく、物理的にも精神的にもらうダメージは想像を絶します。日頃からこまめにバックアップしていればいいのですが、やはりハードディスクの突然死には遭遇したくないものです。 というわけで、「死の予兆」をなんとかして知りたいという要求に応えてくれるのがこのフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」。よくあるS.M.A.R.T.(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)値によるモニタリングとチェックだけでなく、ハードディスクの温度変化、磁気ヘッドの浮上高(空圧で浮かび上がっている距離が小さいとヘッドが衝突してクラッシュする可能性が高まる)、規定の回転数に達するまでにかかっ

    ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE