タグ

2020年4月25日のブックマーク (8件)

  • 自宅療養中に急変し死亡相次ぐ 東京都内 新型コロナ | NHKニュース

    今月、東京都内で微熱などとして自宅療養していた80代の男性2人が相次いで倒れて死亡したあと、新型コロナウイルスに感染していたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。このうち1人は症状が改善しないため病院に向かう途中で倒れたということで、専門家は「症状が急激に悪化することを示したもので、常に先を見据えた処置を取る必要がある」と指摘しています。 今月17日、東京 葛飾区の路上で80代の男性がしゃがみこんでいるのを通行人が見つけ、病院に搬送されましたが、この日、死亡しました。 捜査関係者などへの取材によりますと、その4日後、PCR検査の結果で新型コロナウイルスに感染していたことがわかったということです。 男性は10日ほど前から発熱と下痢の症状があり、かかりつけ医に薬をもらい自宅療養を続けていましたが、症状が改善しなかったことから、別の病院に向かう途中で倒れたということです。 さらに今月19日

    自宅療養中に急変し死亡相次ぐ 東京都内 新型コロナ | NHKニュース
    jiwer5959
    jiwer5959 2020/04/25
    相次ぐ??????
  • 新型コロナ対策で「手袋着用でスーパーへ」、実は危険な理由(25ansオンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、料品を買うにも不安なことがいくつもある。米国では、スーパーなどでゴム手袋や器洗い用手袋、冬に使う普通の手袋などをして買い物をしている人の姿が目立つそう。それも私たちを不安にさせることのひとつ。手袋を着用すれば、それでより安全に料品の買い物ができるようになるのだろうか? 【写真】新型コロナウイルス感染を防ぐため、今とるべき10のアクション レイノルズ博士は、「手袋をしている方が、より多くの問題を引き起こす可能性があります」と警笛を鳴らす。 手袋をして料品の買い物をすることには、次のようないくつかの問題がある。 ●ウイルスをまき散らす 新型コロナウイルスは、手で触っただけで感染するものではないため、手を覆う必要はないそう。ウイルスが付着している物の表面を手袋をした手で触れ、その後に何か別の物に触った場合も、素手のときと同じようにウイルスをまき散ら

    新型コロナ対策で「手袋着用でスーパーへ」、実は危険な理由(25ansオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「世界標準」の韓国式コロナ検査 日本が採用しない理由:朝日新聞デジタル

    で新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない一方、先に危機を迎えたお隣の韓国では今、終息の兆しが見え始めている。防疫対策は日韓の共通課題だが、双方とも協力に踏み出そうとしない。関係者の証言からは、…

    「世界標準」の韓国式コロナ検査 日本が採用しない理由:朝日新聞デジタル
    jiwer5959
    jiwer5959 2020/04/25
    戦況あっての戦略。
  • スウェーデン、中国との姉妹都市を相次ぎ解消 孔子学院の閉鎖も

    スウェーデンでは、中国との姉妹都市関係を打ち切る自治体が相次いでいる。中国政府が出資する孔子学院もすべて閉鎖する動きがあるとの報道も出ている。中国共産党政権によるスウェーデン政府やジャーナリストに対する威圧的な態度が原因だという。 スウェーデンと中国の関係は悪化している。昨年11月、スウェーデンの市民団体は「言論・出版の自由賞」である「トゥチョルスキー賞」を、中国で連行されたスウェーデン国籍を持つ作家・桂民海氏に授与した。授賞式にはアマンダ・リンド相(文化・スポーツ・民主主義・少数民族担当)が出席した。これを受けて、中国の桂従友・駐スウェーデン大使は「一部のスウェーデンの人々が、中国人の感情や中国側の利益を傷つけるような行動をとった場合、事態を鎮静化できると思わない方がいい」と威圧的な態度をとった。 桂従友氏は1月、スウェーデン国営テレビ(SVT)のインタビューで、スウェーデン記者が中国

    スウェーデン、中国との姉妹都市を相次ぎ解消 孔子学院の閉鎖も
  • 店名公表パチンコ店、堺では300人行列 住民「ウイルス持ち込むかも、怖い」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のための休業要請に応じなかったとして、大阪府が店名を公表したパチンコ店の一部では、25日も営業が確認され、開店を待つ客が朝から行列を作った。一方、府は公表した6店舗のうち、大阪市内の2店舗の休業を確認し、同日、府のホームページ上の「緊急事態措置」の中で公表していた店名と所在地を黒塗りにした。 堺市内の店舗では開店1時間前の午前9時過ぎには整理券を受け取るために約150人の客が並び、従業員が間隔を空けるよう呼び掛けた。駐車場には神戸や和歌山など府外ナンバーの車も見られ、開店時には列は約300人に達した。

    店名公表パチンコ店、堺では300人行列 住民「ウイルス持ち込むかも、怖い」 | 毎日新聞
    jiwer5959
    jiwer5959 2020/04/25
    これで一網打尽に、するわけではないのね。
  • コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル

    閉店後のスーパーからカップ麺や酒を盗んだとして、警視庁は、自称東京都新宿区の60代の男を建造物侵入容疑で現行犯逮捕し、同容疑と窃盗容疑で送検した。同庁への取材でわかった。男は容疑を認め、「日雇い労働…

    コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル
    jiwer5959
    jiwer5959 2020/04/25
    色々な仕組みがあっても、困ってる人は辿り着けない。
  • 韓国、新型コロナ自宅隔離者の無断外出が続出 犯罪者のような電子リストバンド装着へ

    韓国政府が導入を決定した自宅隔離で違反をした者に装着する「安心バンド」とアプリ。 MBCNEWS / YouTube <圧倒的な検査数でメガクラスターを抑えた韓国だが、入国者の感染増にまた危機感を強めている> 新規感染者数が落ち着きをみせはじめ、新型コロナウイルス感染拡大のピークから脱したように見える韓国だが、ここにきて2週間の自宅隔離者が無断で外出する隔離違反が目につき始めた。そこで、韓国新型コロナウイルス中央災難安全対策部は今月11日、隔離違反をした者の手首に電子リストバンドを着けて管理することを決めたと発表した。 この電子リストバンドは「安心バンド」という名称で、スマートフォンにダウンロードされたアプリと、ブルートゥースを通じて連動している。自宅隔離者の安心バンドとスマートフォンが一定の距離を離れてしまったり、安心バンドを手首から外してしまったり、また登録地域から離れるなどすると、

    韓国、新型コロナ自宅隔離者の無断外出が続出 犯罪者のような電子リストバンド装着へ
    jiwer5959
    jiwer5959 2020/04/25
    “島内20余りの店舗が臨時閉店となり96人の島民が自宅隔離となる被害を受けた。このため済州道知事は母娘に1億3200万ウォンの損害賠償請求の訴えを起こしている。”
  • 日本復活計画 楽天 [PDF]

    jiwer5959
    jiwer5959 2020/04/25
    “全国民のセルフPCR検査”/“先ずは5千万人検査を目標に5月中旬から拡大”/“今後、いつでも100万人単位/日でPCR検査をできる体制を整えておく”