タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (6)

  • 昼食について - 派遣 - 教えて!goo

    社内公用語を英語にしたとある有名な大手IT企業に以前派遣をして勤務しました。 私は今まで様々な大手・中小企業の派遣で働いてきましたが、 ここでビックリするような事があり、最初の契約期間で終了させて頂きました。 と言うのも、社員堂が設けられているのですがそこは無料の堂なので、 正社員しか使用できないと言われ、 それは納得が出来ました。 では、自分のデスクべていいのですか?と聞くと、 社内ではべるところはありません。休憩室や会議室も使えませんと言われ、 では非正規社員の方はどこでべるのですか?と聞くと、 近くのイオンの地下にフードコートがあるのでそこでべて下さいと言われました。 私は金銭的に余裕がない事もあって時給の高い派遣を選んでいる事もあり、 毎回フードコートでべると予算的に…と相談すると、 自分で作ってきたお弁当を持ってきてイオンの電子レンジで温め

  • 運転のマナー(携帯・タバコ・犬を膝の上において運転する)

    携帯で通話しながら運転するのは、危ない危なくないに関わらず 法律で禁止されましたが、実際のところは片手で運転するのが 危ないのか、通話が危ないのかというと、両方のアンド条件 という考え方ですよね。 なぜなら、ケータイで通話中でもハンズフリーを使えば規制外。 片手運転となるタクシー無線やパトカー、その他の業務用無線も 一体式以外は規制外です。 片手運転が危ないのなら、マニュアル車は乗れませんし、 各種スイッチ類の操作もできませんので 片手運転だけで取り締まる法律を作るのは困難だと思います。 私としては、たばこは規制するほどの危険だとは思っていません。 犬を膝の上に乗せて運転する人いますねー。 中には大型犬を膝の上に乗せてる人も見かけます。 まるで犬が運転しているみたいに。 あげくのはてには、子供を膝の上に乗せてる人もいます。 追突したらどうするんでしょうねー。 これはもう安全運転義務違反のレ

    運転のマナー(携帯・タバコ・犬を膝の上において運転する)
  • 外部画像jpg又はswfの表示について

    MovieClip.loadMovieメソッドを使うのではなく, MovieClipLoader()クラスのメソッドを使えばできます。 1フレーム目のスクリプト例 ---------------------------------------------------- // ファイルネームの登録(※可変) my_file = "slide1"; // MovieClipLoaderインスタンスの生成 var my_mcl:MovieClipLoader = new MovieClipLoader(); // リスナーオブジェクト生成 var oListener:Object = new Object(); // ロード失敗時の処理 oListener.onLoadError = function(target_mc:MovieClip, error_str:String, nHttpSta

    外部画像jpg又はswfの表示について
  • パソコンの動作が非常に重くなります。

    ウイルスバスターは2007をお使いでしょうか?だとしたら重くなった原因はウイルスバスター2007の可能性が非常に高いです。快適に動作させるためにCPUは推奨動作環境以上あれば十分ですが、メモリは最低でも512MB以上欲しいところです。 Spybot、SpywareBlaster、IE-Spyad等のスパイウェア対策ソフトをインストールしている場合は相性問題により異常なほどメモリ領域とCPUを使用しますので、相当重たくなります。その他にも相性問題で重たくなるソフトウェアがあるようです。タスクマネージャのプロセス一覧にある「PcScnSrv.exe」は通常30MB以下ですが、その数値が大きく上回っている場合は相性問題により重くなっていますので、スパイウェア対策ソフトをインストールされている場合は、某掲示板で紹介されている以下手順にて各ソフトウェアのアンインストールを行ってみてください。 手順

    パソコンの動作が非常に重くなります。
  • 盗撮を目撃しました

    >このような場合、どのように処罰されるのか、ご存知の方、教えていただければ幸いです。 刑法178条から179条(これは未遂罪)については、180条で「親告罪」とされ ています。つまり刑法としての猥褻罪は被害者が告訴しなければ控訴が提起で きません。(つまり何の罪にもなりません) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.htm … (盗撮でも猥褻罪で裁けない事はありませんが、レアケースです) 軽犯罪法で裁く場合、第23条が盗撮に適用される可能性がありますが、電車の 中であれば、当該法律で裁く事はかなり困難です。盗撮の場合、法律で裁く事 が困難な場合が多く見られます) (だからそ、迷惑防止条例が制定されています) http://list.room.ne.jp/~lawtext/1948L039.html 地方自治体の迷惑防止条例は親告罪ではあり

    盗撮を目撃しました
    jiwer5959
    jiwer5959 2008/11/17
  • 教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!

    まずは解決出来て当によかったです。これもrinpoo様が粘り強く交渉された結果だと思います。謝罪金の受け取り等についてご相談していただけるのは、信頼していただいている証拠ですのでとてもうれしいですが、ここはやはりご一家のことですから部外者である私がお答えするよりrinpoo様とご主人様とお話になりお決めになるのが一番だと思います。ただご参考になることだけ少し書いておきますのでご参考になさってください。 まずrinpoo様がおっしゃることはないと思いますが、ソフトバンクモバイルやソフトバンクショップに対して「いくらもらえるんですか?」「この金額では納得できない」等聞いたり言わないようにしてください。まあここまでくればないと思いますが、逆手に取られて恐喝扱いされる場合があります。もしどうしても金額が気になる場合「謝罪金は何を根拠に出された金額ですか?」と根拠から具体的な金額をお聞きになるのは

    教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
    jiwer5959
    jiwer5959 2007/10/05
    知らぬ間に機種変更されてしまった携帯。犯人はいったい。。。
  • 1