タグ

ブックマーク / elm-chan.org (4)

  • FatFs - Generic FAT Filesystem Module

    FatFs is a generic FAT/exFAT filesystem module for small embedded systems. The FatFs module is written in compliance with ANSI C (C89) and completely separated from the disk I/O layer. Therefore it is independent of the platform. It can be incorporated into small microcontrollers with limited resource, such as 8051, PIC, AVR, ARM, Z80, RX and etc. Also Petit FatFs module for tiny microcontrollers

    jjzak
    jjzak 2007/02/13
    マイコン用FATファイルシステム
  • ELM - 楽しい電子工作 - ビデオ信号処理

    ビデオ信号処理その他映像関係の実験・製作です。その昔、テレビジョンはアナログ信号処理技術の粋を集めたシステムでした。現在はその多くの部分がデジタル化され情報処理技術に軸足を移して発展を続けています。結果が直接目に見えて電子工作として面白い分野です。

    jjzak
    jjzak 2007/01/24
    CPLDの使用によりほとんど全てのマイコンに容易に接続のできるディスプレイ・コントローラ
  • えるむ by ChaN

    23. 3. 3 「セルラーモデムの試」を更新 22. 11. 6 「FatFsモジュール」を更新 22. 9. 25 「ヘッドホンアンプ[en]」を追加 22. 7. 21 「汎用HIDバラスト」を追加 22. 3. 5 「LPCxxxx用Flashプログラマ」を更新 21. 11. 27 「表面電位計」を追加 21. 7. 1 「Tiny JPEG Decompressor」を更新 21. 5. 4 「LPCxxxx用Flashプログラマ」を更新

  • マルチ・ブート・マネージャ(MBM)

    マルチ・ブート・マネージャ(以下MBM)は、PC用のブート・マネージャです。ブートマネージャとは、複数のOSがインストールされている環境で、起動時にメニューなどで任意のOSを選択して起動するシステム制御プログラムのことを言います。MBMは、オープン・ソース・ソフトウェア(GNU GPL)として公開しています。MBMには次のような特徴があります。 ブート・メニューにより任意の区画を選択して起動することが可能。 2TBまでのドライブに対応し、2台目以降や論理区画からの起動も可能(一部制約あり)。 ブート・マネージャのための特定の区画を必要としない。 4台までの物理ドライブをサポート(BIOSに認識されるドライブのみ)。 区画テーブル・エディタ FDISKに代わって複数の基DOS区画を作成できるなど、OSインストールの補助的機能を持つ。 グラフィカル・メニュー 標準のテキストメニューのほかに、

    jjzak
    jjzak 2006/11/06
  • 1