タグ

ブックマーク / keyesberry.hatenadiary.org (2)

  • キー配列を最適化してプログラミングの生産性を倍にしよう! OSX限定 - hp12c

    現代のキーボードの配列は アルファベットを中心にしたQWERTYが主流です これは1882年に完成されたそうです*1 もちろんコンピュータが生まれる以前です 一方プログラミングでは アルファベット以外の記号を頻繁に打鍵します 例えばRubyでは _ = - + : [ { ( . ? ' " などの記号の使用頻度はとても高いです ところがUSキーボードを使っている場合 上記のうち : [ { . ? ' " は良いですが _ = - + ( が最上段に位置していて タッチタイピングしづらいです US Keyboard これはプログラムの生産性に大きく影響しそうです なぜならこれらのキー入力が出現するたびに 目視でその位置を確認するか当て推量で外すかして それによって入力のリズムが崩れてしまうからです つまりこれらのキーの配列を ホームポジションで所掌できる範囲内に収めることができれば プロ

    キー配列を最適化してプログラミングの生産性を倍にしよう! OSX限定 - hp12c
  • Rubyでアニメーション・グラフを作ろう! - hp12c

    ベルマンフォードのアルゴリズムで実行される結果も逐次表示 - Seeking for my unique color. を見てGraphVizの出力からアニメーションgifを作りたくなった Rubyにはruby-graphvizというGraphVizのinterface libraryと RMagickというImageMagickのinterface libraryがあり これらを使えば目的は達成できるみたいだ ruby-graphvizのinterfaceは自分にはわかり辛かったので これをラップする形でGraphAz*1というクラスを書いて 上のアニメーションgifを出力してみた 用途が限定的で実装にも問題がありそうだけれど GraphVizのDOTデータの出力としても使えるので 無責任無保証で使ってくれる人がいればうれしい 使い方 コードを見るのが早いと思うので 簡単な例を示した ま

    Rubyでアニメーション・グラフを作ろう! - hp12c
  • 1