タグ

cとlexに関するjjzakのブックマーク (9)

  • bison と C++ の森で彷徨う - higepon blog

    bison で C++ を使うには % bison -o hoge.cpp hoge.y のように拡張子を cpp で出力すればよい。同時に .hpp なファイルも生成される。 あとはこのような感じで typedef Object YYSTYPE; #define YYSTYPE_IS_DECLARED 1 extern "C" int yylex(void); extern "C" int yyerror(const char *); extern "C" char* yytext;で yylval の型を Object にしてやればよいかと思いきや。 あああ。これでは flex 側から値を int, char* として渡せないな。 .y なファイルで yytext を直接参照するのが正しいのかな?微妙? ここをうまく乗り越えれば R6RS の数値表現の複雑さ周りでかなり楽をできるのだけ

    bison と C++ の森で彷徨う - higepon blog
    jjzak
    jjzak 2008/09/13
  • FrontPage - Tech Sinby

    Sinby の技術j情報を集めるサイト。wiki を使っていますが、外部の人は更新できません。あしからず。 組み込みシステム gcc を使う ISP1362 を使う SH Linux i.MX21のスタートアップ・ルーチン CSIDEを使う パートナーを使う [Long Tail Sally] nine の情報 WebKit C++を極める GAIO のコンパイラを使う を読む 「C++の設計と進化」を読む コンパイラ・コンパイラ lex(flex) lex を使う lex と strdup を使う C++ から lex を使う lex と string を使う yacc(bison) yacc を使う yacc と C++ を使う gnumanuals bison 1.28: flex 2.5.4: SMC 電話の基礎知識 Careless Lisper PerlでWeb構築 Grap

  • プログラミング言語処理

    jjzak
    jjzak 2007/05/11
    tiny Cという処理系の作成、スタックマシンへのコンパイラ レジスタマシンへのコンパイラ
  • http://www1.kcn.ne.jp/~robe/pf/index.html

  • Compiler Construction Lecture 琉球大学 by 河野真治

    Compiler Construction の授業 コンパイラとは何か 実行系のArchitecture Intel64 のアセンブラ 字句解析、構文解析、コード生成 部分計算と中間木 yaccによる構文解析 llvmを使ったコンパイル Micro-C の全体構成 コード生成の詳細 共通部分式 さらに進んだコンパイラ技術 参考書 Compilers: Pearson New International Edition: Principles, Techniques, and Tools More information: 今後の授業の予定 TL/1 小さいコンパイラの例題 repository レポートは、「Report on Compiler Construction Lecture Exercise 6.1 」という 形式のSubjectで メールでkono@ie.u-ryukyu.a

  • プログラミング言語処理

    プログラミング言語処理 講義資料 一覧 全講義資料 pdf版(version 1.1, 108ページ)は、 こちら 言語処理系とは インタプリタとコンパイラ 言語処理系の基構成 例題:式の評価 BNFと構文木 解釈実行:インタプリター コンパイラとは ソースコード 字句解析の基礎:正規表現によるパターンマッチ 字句解析と正規表現 自動字句解析生成プログラム:lex 数式の構文解析:top-down parserの作り方 構文規則 top-down parser の作り方 構文解析の基礎 top-down parserとbottom-up parser 上向き構文解析と還元 演算子順位構文解析法 LR構文解析法 構文解析生成プログラムyacc tiny Cについて tiny Cの言語仕様 tiny C

    jjzak
    jjzak 2006/11/06
    スタックマシン
  • Cコンパイラ設計(yacc・lexの応用)

    近年、Linuxやcygwinの普及によってだれでもyacc/lexを使って新しい言語を作成し、その処理系を作成することができるようになってきた。 G・フリードマンの「Cコンパイラ設計」は、yacc/lexの使い方を丁寧に説明した名著であるが、英語の原も日も絶版で、amazonのオークションでも買えないため日語訳を借り、OCRから復刻することにした。 Linux、cygwinではbison, flexが使われているので若干書と内容が異なる部分があるが、それも別枠で整理してみたいと考えている。 4章以降は、竹 浩のページ(Wiki)に追加中2008/05/15 コンピュータの発達とともに、これまでにCOBOL,FORTRAN、Pasca1,Lisp、C等、数多くのコンピュータ言語が作られてきました。一般には,新たなコンピュータ言語、あるいはそのコンパイラを作るなどということは

  • プログラミング言語処理

    お知らせ: cparser.y を無引数の関数呼び出し、と カッコ付きの式に対応させまし た。修正点は以下のとおり。 primary_expr: .... | SYMBOL '(' ')' { $$ = makeAST(CALL_OP,$1,NULL); } | '(' expr ')' { $$ = $2; } 11月11日分講義スライドを掲載 11月4日分講義スライドを掲載 10月28日分講義スライドを掲載 10月24日、interpreterのbugをfixしました。どこが違うでしょうか? 10月21日分講義スライドを掲載 10月1日分講義スライドを掲載 9月30日分講義スライドを掲載 9月29日、st_code_gen.cにバグがありました。なおしておきました。 9月12日、 全資料の目次 を掲載しました。 9月12日分講義スライドを掲載。 9月12日、全講義資料を掲載しました。講

  • ANSI C grammar (Yacc)

    ANSI C Yacc grammar (This Yacc file is accompanied by a matching Lex file.) In 1985, Jeff Lee published his Yacc grammar based on a draft version of the ANSI C standard, along with a supporting Lex specification. Tom Stockfisch reposted those files to net.sources in 1987; as mentioned in the answer to question 17.25 of the comp.lang.c FAQ, they used to be available from ftp.uu.net as usenet/net.so

    jjzak
    jjzak 2006/11/06
    ANSI CのYACCとLEXのパーサー
  • 1