タグ

howtoとlatexに関するjjzakのブックマーク (2)

  • LaTeXの家

    目次 WindowsTeX のインストール LaTeX 文書作成入門 BibTeX活用術 図の作成 mimetexに関するメモ 関連ソフト集 PDF作成メモ 参考文献 Michel Goossens,Frank Mittelbech,Alexander Samarin著,アスキー書籍編集部監訳.The LaTeX コンパニオン.アスキー,1997. すずきひろのぶ.やさしい LaTeX のはじめかた.オーム社,1991. 野寺隆志.楽々LaTeX 第2版.共立出版,1994. 中野賢.日語LaTeX2εブック (Ascii books).アスキー,1997. 乙部厳己, 江口庄英.pLaTeX 2ε for WINDOWS Another Manual Vol.1 Basic Kit 1999PLATEX2ε for WINDOWS Another Manual 〈Vol.1〉B

  • LyX HowTo

    LyXは、LaTeXをバックエンドに使用し、Windows/Cygwin/Mac OS X/Linux/BSD/その他のUNIXなど、多くのプラットフォーム上で動作する、高機能かつカスタマイズ性の高い文書プロセッサです。 LyX は以下の特徴を備えています。 多くのLaTeXの機能をネイティブかつグラフィカルにサポートしています。LaTeXのコマンドをほとんどすべて使うことができます。多言語文書を作成することを前提に設計されているので、外国語やその他言語(点字・発音記号など)の使用が楽です。モジュール機構によって、これまでレイアウトごとに限定されていた特定の機能を、他のレイアウトでも自由に使えます。 キーバインディング等のフレキシビリティがたいへん高いので、入力にかかる時間費用を大きく低減させることができます。たとえば、キー設定に「emacs」や「xemacs」などを用いれば、ほぼマウスを

  • 1