タグ

javaとswingに関するjjzakのブックマーク (9)

  • Java Swing Tips - てんぷらメモ

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

  • Swing入門

    この講座は、簡単な Java プログラム開発経験者を対象とします Java 言語及び AWT ライブラリの基的な知識が必要です

  • 「Java SE 6完全攻略」第22回 新しいレイアウト・マネージャ

    先週に引き続き,今週もコンポーネントのレイアウトに関する話題です。Java SE 6で新たに導入されたレイアウト・マネージャjavax.siwng.GroupLayoutクラスを紹介します。 GroupLayoutクラスは,もともとNetBeans 5.0で導入されたMatesseというGUIビルダーで使用されていたものです。NetBeansではGUIのデザインを直感的に行うことができ,複雑な配置でも容易に作成できます。 Matisseで導入されたGroupLayoutクラスは次のような特徴を持っています。 レイアウトの自由度が高い コードの自動生成が容易 Java SE 6にGroupLayoutクラスが取り入れられたので,今後は他のGUIビルダーでもGroupLayoutクラスが採用されることが予想されます。 GroupLayoutクラスはツールで使われることが前提かもしれませんが,そ

    「Java SE 6完全攻略」第22回 新しいレイアウト・マネージャ
  • Java入門 (5) - Swingにおけるイベント処理

    はじめに 多くのGUIを使ったプログラムでは、ユーザーの操作などに関する処理を「イベント」と呼ばれるものを利用して処理します。イベントというのは、さまざまなプログラムへのアクションに応じて発信される「信号」のようなものだと考えてください。例えば、ユーザーがマウスでボタンをクリックすると、それに対応するイベントが発生する。このイベントに応じて何らかの処理が実行される。そういう仕組みになっているわけです。 GUIのプログラミングでは、このイベント処理が非常に重要となります。Javaに用意されているイベント処理の仕組みについて、ここでしっかりと理解しておきましょう。 対象読者 Javaに興味はある、けれどプログラミング経験がない、という人。 Javaに興味はある、けれど何から手をつければいいかわからない、という人。 Javaに興味はない、でも何でもいいからプログラミングをしたい、という人。 これ

    Java入門 (5) - Swingにおけるイベント処理
  • Java入門 (4) - Swingを使ったGUIプログラミング

    はじめに プログラミングというのは、ある程度の技量がつくまでは、計算したりテキストの処理をしたりといった地味~な作業ばかりするもの、というイメージがあります。が、コマンドラインから数字や文字が出てくるようなプログラムばかり作って、楽しいですか?(筆者は、全然楽しくない!) やっぱり、プログラミングは「作って楽しい」ものでなければやってられません。クロウトならば、どんなものであれ楽しみを見出せるでしょうが、ビギナーのうちは、やっぱり「目に見える」形で動くものでないと楽しさを実感できないでしょう。そう、やっぱりプログラムと言えば「ウインドウ」がないと始まらないのです。そこで、Javaの最も基礎的なところを覚えたところで、「ウインドウ」を使ったプログラムの作り方へと進むことにしましょう。 これまでの記事 Java入門 (1) - まずはここから始めよう Java入門 (2) - 値と制御構文 J

    Java入門 (4) - Swingを使ったGUIプログラミング
  • terai.xrea.jp is Expired or Suspended.

  • Swingを使ってみよう

    Swing は JavaGUI アプリケーションを開発するためのライブラリです。 Swing は Java の従来の GUI ライブラリである AWT を基に開発され、より柔軟で高機能な GUI を構築できるように設計されており、 GUI を必要とする業務アプリケーションやツール開発、デスクトップアプリケーションの構築に広く利用されています。 Swing を利用すると、ウィンドウ、ボタン、テキスト入力欄、リスト、テーブルなど、さまざまな GUI コンポーネントを簡単に作成できます。また、Swing のコンポーネントは OS のネイティブコードを使用せず、 Java だけで実装されているため、クロスプラットフォーム環境でも一貫した外観のアプリケーションを開発できます。 このカテゴリでは、 Java Swing を使ったプログラミングをこれから始められる方を対象として、 Java Swi

    Swingを使ってみよう
  • SwingでJavaに強くなる

    SwingのキホンJFrameを使う SwingでJavaに強くなる(1) JavaはサーブレットやJSPだけじゃない!Eclipseを使ってSwingを学ぶことで、Javaの基GUIアプリケーションの基スキルを高めよう

  • Let'sプログラミング

    Let'sプログラミングでは初心者の方を対象にJavaPythonPHPRubyなど色々なプログラミング言語の解説を行っています。 Java Java入門 これからJavaを使ったプログラミングの習得を目指している方を対象としたチュートリアルです サーブレット(Servlet) / JSP入門 サーバサイドで動作するアプリケーションの作成方法 Androidプログラミング入門 モバイル向けプラットフォーム Android で動くアプリの作成 Swingを使ってみよう GUIを使ったJavaアプリケーションの作成で使用するSwing入門です Eclipse入門 開発環境として広く使われているEclipseのインストールと活用法 Javadocの記述 ソースコードからHTML形式の仕様書を生成します Apache POIでExcelを操作 Excelファイルの作成・操作

    Let'sプログラミング
    jjzak
    jjzak 2010/08/24
    Javaの学習サイトです
  • 1