タグ

johaneのブックマーク (787)

  • 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)/鏡ハルカ 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)

    『手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)』Webコミック更新!(2020/11/25) 『手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)』の手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)を公開しました! » 詳しくはこちら お知らせの一覧へ モーニング 夜廻り 深谷かほる アフタヌーン 大人のそんな奴ァいねえ!! 駒井悠 アフタヌーン もう、しませんから。 ~青雲立志編~ 西英雄 アフタヌーン ともだちは夜にくる(四季賞2022夏 準入選) 雨夜幽歩 good!アフタヌーン 四季賞新人戦 アクセスランキング モーニング 夜廻り 深谷かほる イブニング ペン太のこと 片倉真二 アフタヌーン 大人のそんな奴ァいねえ!! 駒井悠 モーニング うつくしい子ども (第68回ちばてつや賞入選) 春田りょう モーニング 2DK 竹内佐千子

    手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)/鏡ハルカ 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)
    johane
    johane 2020/11/27
  • 元クックパッドのエンジニアが起業 飲食店の常識を覆す「未来食堂」

    IBMとクックパッドで計6年間エンジニアを務めた女性が、これまでにない定屋をオープンした。お手伝いすれば一無料、カスタマイズオーダーも自在。飲業界の型にはまらない経営が話題を呼ぶ。 未来堂の店舗内部。一見普通の堂だが、茶碗の数やおひつで各自がご飯をよそう仕組みなど、飲業界では「ありえない」試みが満載だ これまでになかった形態の飲店として、話題になっている定屋がある。今年9月、東京は神保町のオフィスビルの地下にオープンした「未来堂」だ。オーナー兼店主は、東工大理学部数学科卒で、IBMとクックパッドで計6年、エンジニアを務めた小林せかい氏。異業種ならではの新たな視点で、飲店の常識を覆すようなサービスを提供している。 美容院や花屋と同じサービスを カウンター形式で12席の店構えは定屋として一般的だが、独特なのはメニューだ。未来堂のメニューは、日替わりでひとつだけ。しかしプ

    元クックパッドのエンジニアが起業 飲食店の常識を覆す「未来食堂」
    johane
    johane 2015/12/03
    発想したことを実行する、実行したことをオープンにする、どれも素晴らしい。
  • 「売れてるECサイト」は何が違うのか? その理由3つの側面から考える(4/4)●特集「EC再強化」|WD Online

    2015.09.15 特集一覧 Web Designing 2015年9月号 「売れてるECサイト」は何が違うのか? その理由3つの側面から考える(4/4)●特集「EC再強化」 [03]4つのFと1つのAが生む顧客との良好な「関係性」 Text:川連一豊 顧客との間に良好な関係性を築けるか。「信用」とも直接関係するこの要素は、ECサイトが日々直面する、5つの要素から生まれている。「Fliction」「Fast」「Authority」「Fresh」「Fun」がそれだ。では、それぞれの中身を詳しく見ていこう。 Fliction 障壁を取り除きシームレスなサービスを作れ いまではスマートフォン対応が当たり前の時代になったが、それでも、まともな対応がなされていないサイトは少なくない。このような障壁を「Fliction(障害)」と呼ぶ。メールで問い合わせをしたいのに、サイトのどこを見ても問い合わせフ

    「売れてるECサイト」は何が違うのか? その理由3つの側面から考える(4/4)●特集「EC再強化」|WD Online
    johane
    johane 2015/09/15
  • ノマド仕事にいいバッグ |

    johane
    johane 2015/07/25
    ノマド仕事にいい感じのトートバッグ、見つけました!
  • どこでもオフィスに! 集中力アップ10のコツ | ワクスタ(The Work Style Studio)

    トリムタブジャパン有限会社代表取締役。顧客戦略/新規事業のコンサルティングが業。20年ほど前からオフィスではない場所で仕事をするスタイルを実践。その仕事術を『「どこでもオフィス」仕事術』(2010年 ダイヤモンド社)として出版。 ■自宅(在宅勤務) 最大の課題は「集中力の維持」 「在宅勤務」はいま最も注目されている働き方のひとつです。通勤地獄から解放され、電話応対などの作業中断がないため、むしろ集中できるといったメリットがうたわれています。 一方で、あまりメディアなどで紹介される機会はありませんが、ついつい眠くなってしまったり、仕事以外の誘惑に負けそうになったり、家族の干渉を断りきれなかったりと職場では起こり得ない問題にも直面します。普段、リラックスする場所だった自宅を仕事の場所にするんですから、仕方ありません。 けれど、在宅勤務でも効率を高めるための工夫の余地はあります。基は「集中力

    どこでもオフィスに! 集中力アップ10のコツ | ワクスタ(The Work Style Studio)
    johane
    johane 2015/07/24
    オフィス以外の場所で集中する仕事術 [ノマド][]テレワーク
  • エンゲージメント構築のためのNPS中級レッスン~NPSってどう使えばいいの?~

    トータル・エンゲージメント・グループで企画を担当してます、なかやといいます。 今回からシリーズで「エンゲージメント構築のためのNPS 中級レッスン」という記事を連載していきます。 わたしたちは「Net Promoter Score (NPS)」という指標を顧客ロイヤリティや従業員ロイヤリティの計測での利用をオススメしていますが、NPSや「究極の質問」とはどんなものか、だいたい説明できるくらいにはご存知ですか? YESと答えたあなたは、いろんな話を聞いたり、やWebの記事を読むほどに、NPSを実際に使ってみたいと思っているのではないでしょうか? もしかすると、もう、お客様向けのサーベイなどで使ってみたことがあるかもしれませんね。 しかし、使ってみて、あることに気付いたのではないでしょうか 「推奨者の率から批判者の率を引き算して・・・おっ! これが我が社のNPSか!! ・・・って・・・ん? 

    エンゲージメント構築のためのNPS中級レッスン~NPSってどう使えばいいの?~
    johane
    johane 2015/07/15
    nps
  • 行政・投資家・起業家の三者が一体となって取り組む地域再生 ~ザッポスの新しい試み「ラスベガス・ダウンタウンプロジェクト」とは?【「ザッポスの奇跡」の"今"を見てきた vol.1】

    トータル・エンゲージメント・グループ CEOの池田 順一です。 2015年6月14日~17日に以前より大変興味をもっていた米国ザッポス社を訪問してきました。Amazonに買収された後のザッポス社がど うなっているのか? 顧客・従業員エンゲージメントの行われ方がどうか? 地域貢献をテーマにした「ダウンタウン・プロジェクト」 最近話題の「ホラクラシー」という組織形態導入の影響 などザッポスが新しいチャレンジをし格闘する生の現場を見て聞いてきました。 これらの中には、今後、顧客・従業員エンゲージメントを高めたい企業の参考になるザッポス社の実際の様子やインタビューや、すぐに企業の業務改善や売上に貢献することは難しいものの「企業文化」や「コアバリュー」を考える参考にな る先進的な取り組みがあります。 これから数回にわけて、今回の視察レポートをお届けします。 高い顧客満足を実現しているザッポス社の今に

    行政・投資家・起業家の三者が一体となって取り組む地域再生 ~ザッポスの新しい試み「ラスベガス・ダウンタウンプロジェクト」とは?【「ザッポスの奇跡」の"今"を見てきた vol.1】
    johane
    johane 2015/07/09
    最新のザッポスについての記事。
  • 【アメリカ視察レポート】NPSで顧客満足度を向上させるための3つのポイント ~全米No.1のBtoB金融サービス企業の取り組み事例を紹介

    トータル・エンゲージメント・グループ コンサルタントの藤谷拓です。 日頃は、顧客満足度や従業員満足度を調査・活用したいお客様への提案を担当しています。2015年6月初旬にNPS(ネット・プロモーター・スコア)を活用したソリューションの世界ナンバーワン企業 Satometrix主催のカンファレンス「Satmetrix, US Net Promoter Conference」に昨年に続き参加し、最新の顧客満足度への取組事例やNPSの活用方法を勉強してきました。 今回はその中から全米ナンバーワンのBtoB金融サービス企業 LPL FinancialのCX(Customer Experience, 顧客体験価値) 最高責任者ガレット・ビーム氏の講演の概要を紹介します。 これから顧客満足度の調査・調査に基づく改善をしていきたい企業の方に、すでに5年以上の取り組みを続けてきたLPL Financial

    【アメリカ視察レポート】NPSで顧客満足度を向上させるための3つのポイント ~全米No.1のBtoB金融サービス企業の取り組み事例を紹介
  • 【事例紹介】パート定着・戦力化のポイント クリーニング屋ではなく“喜久屋で”働きたい人づくり

    こんにちは、働きかた研究所 平田未緒と申します。私はこれまで、パート・アルバイトさんが活躍している企業を、約20年にわたり取材し続けてきました。その経験から、パート・アルバイトさんが活躍している企業には、共通点があることがわかりました。企業側(社長・店長・正社員)と、働く側(パート・アルバイトさん)が、相思相愛の関係にあることです。 相思相愛とは、企業側が「この人に働いてほしい」「この人に働き続けてほしい」、働く側が「この会社で働きたい」「働き続けたい」と思い合う関係。・・どこかで聞いたような? そう、要はエンゲージメントなんですね。 というわけで、今後この「エンゲージメントブログ」で、企業とパート・アルバイトさんとのエンゲージメント、つまり「心のつながり」を作るポイントを、私が取材した「相思相愛」な企業取材事例をもとに、ご紹介していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 クリ

    【事例紹介】パート定着・戦力化のポイント クリーニング屋ではなく“喜久屋で”働きたい人づくり
    johane
    johane 2015/06/29
    パートさんが働き続ける会社って、本当、すごいと思う。
  • 「戦略とは捨てることなり」 顧客目線を大切にし、原点に立ち返ることでユニクロが断捨離したのはクールビズ

    東洋経済オンライン(2015.06.08)に掲載された「ユニクロの『決別』にクールビズの限界を見た」は、企業・ブランドのあり方について考えさせられる興味深い記事でした。 認知度9割を超えていても、見慣れた言葉は風景になる 2005年に始まり、早10年目を迎えた「クールビズ」。スタートしたその年にユーキャン新語・流行語大賞のトップテンに選定され、一気に浸透しましたよね。今では認知度9割を超えるまでになり、毎年この季節になるとクールビズをうたうプロモーションを多く目にするわけですが、中でも目立っていたのがユニクロ。チラシやメルマガはもちろん、駅のホームなどでも毎年クールビズの広告を見ました。 ところが今年のGW以降、ユニクロのチラシからその言葉は消えてしまったのだとか。なぜかといえば、10年たって「クールビズ」は使い古された言葉に変わり、新鮮味を失ってしまったから。認知度の高い言葉を使うのは楽

    「戦略とは捨てることなり」 顧客目線を大切にし、原点に立ち返ることでユニクロが断捨離したのはクールビズ
    johane
    johane 2015/06/23
    企業も断捨離ですか
  • ブランドへの好感度を5倍高める動画は、顧客エンゲージメントの向上にも役立つツール!

    最近よく「若者のテレビ離れ」なんて言葉を聞きますが、確かに若い子たちと話していると、テレビは持っていないけれど、スマホやタブレットで「YouTube」や「ニコニコ動画」をよく見るという子が多いことを実感します。 マーケティングの世界でも、これからはバナー広告・記事広告・検索広告よりも、動画広告の時代だと言われていて、2017年には動画広告市場は880億円まで成長すると予想されています。その背景には、技術の進歩に加え、テレビCMではリーチできない若年層に向けて企業が積極的にインターネット上で動画のプロモーションを行っているということがあります。でも動画は何といっても情報伝達力のとても高い媒体、活用しない手はありません! 広告に見る動画の情報伝達力 人間は(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を使って物事を理解しようとする生き物。でも例えば紙などの印刷物の場合、視覚にしか情報を伝達することができませ

    ブランドへの好感度を5倍高める動画は、顧客エンゲージメントの向上にも役立つツール!
    johane
    johane 2015/06/19
    動画ツールの効果
  • 従業員のエンゲージメント向上のために、企業が大切にすべきものは社員同士の”友情”?

    家よりも職場にいる時間の方が長いという人も多いかもしれません。大人になるほど友達を作るのが難しくなると言いますが、せっかく長い時間を一緒に過ごす職場の人たちと、うまくやっていきたいと思うのは自然なこと。それに職場に友人と呼べる存在や、価値観を共有できる仲間がいる方が、仕事のパフォーマンスやエンゲージメントが上がることも分かっているので、友達や仲間を大切にすることを常に心がけたいですね。 パフォーマンスやエンゲージメントに大きく影響する“友情“ 米世論調査企業ギャラップ(Gallup)が1000万人の顧客、300万人の従業員、20万人のマネージャーを対象に行った調査から確立したQ12©というものがあります。これは12の質問に従業員に1~5点(1が強い否定、5が強い肯定)で答えてもらうことでエンゲージメントの測定を可能とするものですが、10番目に「職場に親友がいる」という質問がありますが、親友

    従業員のエンゲージメント向上のために、企業が大切にすべきものは社員同士の”友情”?
    johane
    johane 2015/06/18
    そうだなと思う
  • 「グリンピース8000粒分」「マグロの刺身9人前」!? 笑っちゃうサプリメント広告のアピールは有効か? ~カスタマージャーニーで収益を生むポイントを考えよう

    青汁を注文すると低反発枕がついてくる因果関係がイマイチ納得できない、わたちゃんです。 「はじめてのお客様は半額、さらにもう1箱ついてきます」的なキャッチも長年正価で買い続けている既存顧客にとっては、あまり気持ちよい宣伝とは言えません。 シニア層・働く女性層を中心にサプリメント通販市場が絶好調 ここ数年ほど、通信販売の事業者を中心にサプリメント販売が絶好調で、200億円規模の会社が数多く誕生し、急成長しました。顧客ターゲットの中では、とくに「シニア層」と「働く女性層」が、成長セグメントとして期待されています。 各社ともTVCMや折り込みチラシ、新聞広告など、複数の媒体で、似たり寄ったりの広告を掲載して、消費者には膨大な情報が届いています。競合企業が増えるにつれて、各社の売り上げは伸び悩み、それをカバーしようと品数を増やし続けました。結果、似たような品揃えの通販企業が乱立しています。 「マグロ

    「グリンピース8000粒分」「マグロの刺身9人前」!? 笑っちゃうサプリメント広告のアピールは有効か? ~カスタマージャーニーで収益を生むポイントを考えよう
  • マクドナルドの元子会社だったチポトレが、苦戦する「ファストフードの王者」を超える勢いで急成長を遂げている理由

    johane
    johane 2015/06/12
  • 役職のない組織体制「ホラクラシー」の導入で、ザッポスの約14%の従業員が退職! 従業員エンゲージメントへの影響は?

    以前、「サウスウエスト航空やザッポスの成長と高い顧客満足度に貢献したのは、『貪欲に従業員の声を聞く』ということ」の記事で、従業員の声を聞く風通しの良さや、明るい社風が特徴のザッポスをご紹介しました。 ところが先日、ザッポスの約14%に当たる210人が退職するというニュースが! 会社の利益や効率よりも社員の幸せを優先してきた同社に、一体何があったのでしょうか。 はじまりは「ホラクラシー」との出会い 2007年にアメリカ起業家ブライアン・ロバートソンが提案したのが、「ホラクラシー」(Holacracy)という組織運営のコンセプト。これは肩書きや役職をなくし、フラットな組織で会社を経営しようというもの。通常組織には「ヒエラルキー」(Hierarchy)という上下関係がありますが、ホラクラシーではチームやサークルによって組織が成り立つという仕組み。またホラクラシーは「ヒト」ではなく「タスク」を中

    役職のない組織体制「ホラクラシー」の導入で、ザッポスの約14%の従業員が退職! 従業員エンゲージメントへの影響は?
    johane
    johane 2015/06/05
  • 根性論はほどほどに、楽しく売る接客スタイルがショップ成長の鍵?!

    以前とある企業の全国店長会を見学した時のこと。「数字が全て」「根性見せろ」という完全に体育会系の雰囲気に、傍聴者の私でさえ緊張とプレッシャーで手に汗握ってしまったほどでした。 根性論は高度経済成長期には通用した考え方かもしれません。でも、「従業員満足度(ES)」、「従業員エンゲージメント」、「ワークライフバランス」など、従業員がやりがいを感じ、幸せに仕事をするための動きや考え方が主流となりつつある昨今、「気合いで売れ」「やればできる」「気概を示せ」と煽るだけでは、成長や成功につながらないように思うのです。 従業員エンゲージメントと相反する根性論 従業員エンゲージメントを例に、根性論が成長や成功につながりにくい理由を探ってみましょう。 まず下記従業員エンゲージメントをご覧ください。 これを根性論と比較すると、相反していることに気づきます。 根性論と言うのは、抽象的で根拠がないことが多いもの。

    根性論はほどほどに、楽しく売る接客スタイルがショップ成長の鍵?!
    johane
    johane 2015/05/29
  • 【保存版】96.7%の「推奨者」がリピート意向あり!! リピート客を創り出す秘密を「推奨者」から探る

    ホテル・宿泊業界のみなさま 株式会社トータル・エンゲージメント・グループでは、ホテル宿泊施設におけるNPS®(Net Promoter Score、以下NPS®)調査を実施しました。その結果、約96.7%の「推奨者」が再宿泊意向を持っているという結果がでました。それと同時に、「推奨者」がどのようなポイントを重視しているのかも発見することができました。夏の行楽ハイシーズンに向けて、ホテル宿泊業のみなさまが準備できるようなヒントが隠されていると思いますので、ぜひ、ご一読いただき、詳細レポートもダウンロードしてお手元に置いてチェックしてみてください。 (1回目の調査は「セレクトショップにおけるNPS®(Net promoter Score,ネットプロモータースコア)と接客力の影響」) ところで、「推奨者」とは、どのような人なのかご存知ですか? まずは、「推奨者」を見つけ出すNPS®について説明を

    【保存版】96.7%の「推奨者」がリピート意向あり!! リピート客を創り出す秘密を「推奨者」から探る
  • 24時間年中無休で500人の正社員がカスタマーサポートをする企業を知っていますか? ~ソーシャルメディア時代にはコールセンターがブランドを高める

    Barry Blackburn / Shutterstock.com プロダクトアウトからマーケットインへ、製品主導から顧客主導へ、企業戦略変革の重要性が叫ばれて久しい。データベースマーケティングやCRM、ワントゥワンマーケティングなど、新たなマーケティング手法が次々に登場し、実践されている。そうしたなか、顧客との新たな関係づくりとして登場したコンセプトがCEM(Customer Engagement Management)だ。 顧客主導マーケティングのコンセプト カスタマー・エンゲージメント・マネージメントとは? こう書くと、「また、学者やコンサル会社、IT会社が根は変わらないのに言葉だけ変えて、新たなコンサルITインフラを売り込もうとしているに違いない!!」と思われがちになる。 顧客主導を推し進めるといった根は変わらないが、筆者の認識では、顧客とのコミュニケーション環境が劇的に変

    24時間年中無休で500人の正社員がカスタマーサポートをする企業を知っていますか? ~ソーシャルメディア時代にはコールセンターがブランドを高める
    johane
    johane 2015/05/20
    ザッポス
  • お客様にもっと買ってもらうために知っておきたい、数字で見る顧客エンゲージメントがもたらす効果

    最近のマーケティングの動向を追っている方ならきっと、企業やブランドがお客様個人によりフォーカスした考え方にシフトしてきていることに気づいているのではないでしょうか。 これまでは集団としてのお客様を対象に同じ方法で行う「マスマーケティング」が主流でしたが、インターネットの普及をはじめとしたITの進歩で、お客様一人ひとりの嗜好、興味・関心、購買履歴などに合わせて個別に行う「One to Oneマーケティング」が主流となりつつあるからです。 「マスから個へ」の時代に注目される顧客エンゲージメント 「大勢いる客の中の一人」ではなく、「大切な一人の客」であることをお客様が感じられることで、共感や愛着が生まれ、企業とお客様の絆が深まります。絆が深まった状態は、顧客エンゲージメントが高い状態であるということ。これにより次のようなエンゲージメント行動がもたらされます。 製品・サービスを喜んで購入する(勧め

    お客様にもっと買ってもらうために知っておきたい、数字で見る顧客エンゲージメントがもたらす効果
    johane
    johane 2015/05/19
    本当はどうか置いておいて、「わたしはこのブランドを気に入っている」と認識させるという手法もありそう。
  • 二次元画像を拡大したいと思ったことはありませんか? - デー

    うまくできましたか? ボヤけたり、ギザギザになったりしませんでしたか? waifu2xをお試しください。 (ブラウザの処理に影響されないようクリックで拡大おねがいします) waifu2xは、二次元画像を2倍に拡大するソフトウェアです。多くの二次元画像についてスゴイ級のクオリティで拡大できます。 waifu2xは、最新鋭の人工知能技術 Deep Convolutional Neural Networks を使って開発されました。 waifu2xの人工知能は、次の問に答えます。 いまから与える画像はある画像を半分に縮小したものである。縮小される前の画像を求めよ。 画像を拡大するのではなく、縮小される前の状態に戻します。 縮小されてないオリジナル画像を与えた場合も、やはり縮小される前の画像を答えます。 その画像は来存在しないものですが、waifu2xはそれを想像で創ります。 二次元画像のJPE

    二次元画像を拡大したいと思ったことはありませんか? - デー
    johane
    johane 2015/05/19
    こういう技術、好き^^