タグ

2008年7月22日のブックマーク (6件)

  • ささやかな楽しみ:Mozilla Firefox 拡張機能スレッド - livedoor Blog(ブログ)

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 10:44:55 ID:gFrnwo6Y0 Firefox - 高速・安全・自由にカスタマイズ(笑) Mozilla Firefox まとめサイト Firefox Addons Add-ons Mirror Mozilla Japan - Firefox 用アドオン Firefox エクステンションガイド 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/02(水) 10:45:26 ID:gFrnwo6Y0 InfoLister インストール済の拡張機能・テーマ・プラグインの一覧を表示する拡張機能 スレへの拡張一覧の貼り付け、拡張機能の管理に便利 まとめサイト-InfoLister 目的別拡張選び 日語対応の拡張一覧 Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ Firefox / Mo

  • LAN経由で相手のデスクトップに付せん紙を貼り付けることができるフリーソフト「Stickies」 - GIGAZINE

    この無料の付せん紙ソフト「Stickies」は通常の付せん紙機能はすべて網羅しており、指定時刻になったらアラームで教えてくれるリマインダー機能、設定した日時までは付せん紙を見えないようにする機能、さらにはLAN内の別のパソコンのデスクトップに付せんを送りつけて貼ったりすることも可能です。メールの添付ファイルとして送ることも可能なので、離れた相手にも付せん紙を送ることができるというわけ。 さらに、付せん紙を貼った場所はちゃんと記録されているので、再起動しても元通りの位置と場所に復元されます。文字のフォントや色、スタイルなども変更可能で、見た目自体もがらっと変更できます。また、特定のウェブサイトやファイル、フォルダと関連づけることによって、あるサイトを開いたときだけその付せん紙を表示するとか、特定のフォルダを開いたらあらかじめ決めておいた付せん紙を表示する、といったことも可能。加えて、Palm

    LAN経由で相手のデスクトップに付せん紙を貼り付けることができるフリーソフト「Stickies」 - GIGAZINE
    joker1007
    joker1007 2008/07/22
    これこそ、求めていた付箋紙ソフトウェアな気がする。
  • 定期的なファイルのバックアップにAmazon S3を使う:dreammind:So-net blog

    おうちサーバのディスクのバックアップとして、Amazon S3(Simple Strage Service)を利用することにしました。 2007年12月におうちサーバのハードディスクが故障し、数ヶ月前のバックアップから復元した経験もあります。あのときの手間を考えると、毎日のバックアップは絶対必要ですね。 バックアップの要件として、以下のことを考慮してAmazon S3を選択しました。 信頼できる 自動化できる 簡単に利用できるツールがある 安価なこと 容量課金は、1GBあたり$0.15で通信料課金は1GBあたり$0.1です。 Amazon S3の準備 Amazon S3のページにアクセスします 「Sign Up For This Web Service」をクリックし、後は指示に従って入力します s3syncの準備 自動的に行うバックアップとしては、使いやすさを第一に考えs3sync.rbを

  • masuidrive on rails - RailsアプリをチューニングするならNew Relic RPM

    Photo by Riverman72 あとで自分メモを書こうと思うけど、先に一言。 37signalsも使っているといううたい文句に惹かれて試してみた、Railsのパフォーマンス記録ツール/サービスNew Relic RPM(Rails Performance Management)が、すばらしい。 RPMは開発時用のDeveloperと、実機用のProductionのが二つあり、まだ開発時用のDeveloperモードしか試してはいないんだけど、専用の管理画面で、アクションを実行時のメソッド単位の実行時間、生成されるSQLSQLの実行時間やインデックスの利用状況などが非常に簡単に把握できます。 Railsで開発している人なら、下のムービーを見れば、そのすごさが分かるはず。 RPM developerのデモ動画 | RPM production のデモ動画 いまこれを使って、PhotoS

  • Railsのログを分析、グラフ化·LogJuicer MOONGIFT

    ※ 画像は公式サイトデモより Railsは遅いと言われる。確かに富豪的なフレームワークであり、そのままの使い方では動作が重たい。そのため、解決手段としてmemcachedをはじめとしたキャッシュ技術を利用することが多い。 ログを解析して一覧してくれる だが、フレームワークの問題ではなく、プログラム側の問題もあるかも知れない。その解決のためにはまず、現状分析からはじめてみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはLogJuicer、Railsログ分析ソフトウェアだ。 LogJuicerはproductionをターゲットにしたログを分析するソフトウェアだ。標準でテーブル組に各コントローラのヒット数、レンダリング、DBへの実行時間などをリストにしてくれる。さらにコントローラをクリックすると、各アクション別にドリルダウンしてくれる。 円グラフ もう一つのモードはグラフで、円グラフや棒グラフ

    Railsのログを分析、グラフ化·LogJuicer MOONGIFT
  • Tombloo Patch、Pauseキーを押すと見えてる範囲をFlickr/Tumblr/Gyazo/はてなフォトライフ/ローカルなどに保存する - 実用

    JavaScript shortcutkey.quickCapture.js 上記を、{tomblooデータディレクトリ}/scriptに保存し、ブラウザを再起動。Tombloo 0.3.8以上用。基的には、コンテキストメニューから使うコマンドにショートカットキーを割り当てた感じです。メモには、ページタイトルとページのURLが入ります。いろいろなサイトをまわり、ページデザインを集めていくときに便利。 shortcutkeys['PAUSE'] = { description : 'Quick Capture', execute : function(e){ cancel(e); var MODEL_NAME = 'Local'; // Tumblr Flickr Gyazo HatenaFotolife Local var CAPTURE_TYPE = 'View' // View P