タグ

2020年6月1日のブックマーク (3件)

  • 登録禁止商品の追加に関するお知らせ - BOOTH

    BOOTH事務局です。 BOOTHをご利用いただきありがとうございます。 国民生活センターの統計によると、近年情報商材や金融取引に関する商品のトラブルが多発しており、全国の消費生活センターなどへの相談件数が増加しています。 BOOTHは創作物を通じてクリエイターやファンに楽しんでいただくためにサービスを提供しており、今後のトラブルを未然に防止するため、下記へ記載した金融取引又はそれに関連する情報商材やそれによりトラブルを招く恐れがある商品の登録を禁止することにいたしました。BOOTH個別規約を下記の通り変更いたします。 変更前 第6条 登録禁止商品 ユーザーは、個別サービスの利用にあたり、共通規約第14条各項で登録を禁止される商品を登録してはならないものとします。 変更後 第6条 登録禁止商品 ユーザーは、個別サービスの利用にあたり、共通規約第14条各項で登録を禁止される商品の他、下記

    登録禁止商品の追加に関するお知らせ - BOOTH
    joker1007
    joker1007 2020/06/01
    定義が雑過ぎてこの定義だと技術書が全滅する様な……。俺のBooth唯一の商品が禁制品になってしまう。
  • 「感染疑わしい人とは働けない」 陰性証明の要求相次ぐ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、風邪などで休んだ従業員に対し、会社がウイルスに感染していないことを証明する書類を求める事例が相次いでいる。PCR検査は原則、医師が必要と判断した場合などに限られ、仮に検査を受けても「陰性」の立証は簡単ではない。意でない退職につながったケースもあり、厚生労働省は事業者側に要求を控えるよう呼びかけている。 【写真】女性が渡された退職勧奨通知書。退職に至るまでの経緯の説明がなく、女性は「事実上の解雇。辞めさせられた理由を次の職場に説明することもできない」と話す=女性提供(画像の一部を修整しています) 「どうして仕事を奪われるのか、納得がいかない」 関東地方に住む40代の女性はそう憤る。介護施設に常駐し、利用者の健康相談などを担当する看護師だったが、新型コロナ感染の疑いをかけられ、追い出されるような形で退職した。 3月初め、微熱が出て職場を早退した。翌日に受

    「感染疑わしい人とは働けない」 陰性証明の要求相次ぐ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    joker1007
    joker1007 2020/06/01
    え?マジで言ってる奴居るの……。しかも一応医療関係者だし……。生活の問題を置いておくと、こんな狂った職場で働かない方が良いとは思う。
  • 北九州 小学校クラスター発生 市教委が体調確認徹底を通知 | NHKニュース

    北九州市では、31日までに同じ小学校に通う5人の児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、市は、集団感染が発生したとしています。このほか市内では、別の小中学校でも児童、生徒の感染が確認されていて、市の教育委員会は、小中学校などに対し、児童や生徒の検温や体調確認などを徹底するよう通知しました。 この小学校では、先月28日に別の児童の感染が確認されていて、4人と同じクラスであることから、北九州市は、この小学校で集団感染が発生したとしています。 市内の小学校と中学校では、ほかにも合わせて3校で児童・生徒の感染が確認されていて、市の教育委員会はこれらの学校を臨時休校にしています。 このほかの学校については、今のところ休校にする予定はないということですが、児童・生徒の感染確認が相次いでいることを受けて、市の教育委員会は31日夜、小中学校などに対し、児童や生徒の検温や体調確認を徹底するよう

    北九州 小学校クラスター発生 市教委が体調確認徹底を通知 | NHKニュース
    joker1007
    joker1007 2020/06/01
    北九州は今マジでヤバイな。ここまでくるともうコントロール不能っぽいし、もし他の市に飛び火したら全国に広がるのは時間の問題という気がする……。