タグ

2022年6月9日のブックマーク (2件)

  • 「女性の賃金が低いのは、ゆるい仕事を望むからでしょ」なぜそんな"クソリプ"が蔓延するのか 女性が男性よりも長時間働いている事実を知らない人が多い

    政府が来月から、企業に対して賃金の男女差を開示するよう義務付ける方針を示した。日男女の賃金格差はほかの先進国と比べても大きいが、この原因についてコラムニストの河崎環さんは「なぜ日の女性が賃金の低い仕事を選択せざるをえないかを知らず『それは女性がゆるい職業や働き方を望むから』と誤解している人が多い」という――。 ダントツに大きい日男女の賃金格差 今年7月の女性活躍法改正で、301人以上を常時雇用する企業(約1万7650社)に対し、男女の賃金差の公表が義務化される。具体的な賃金額ではなく、男性の賃金水準(中央値など)に対する女性の賃金水準の割合を算出し、正規・非正規ともに各社ホームページに開示することが想定されているようだ。 東京新聞の記事を引くと、例えば国別では、男性賃金の中央値を100とした時のOECD平均値は88.4、フランス88.2、ドイツ86.1、米国82.3に続いて日

    「女性の賃金が低いのは、ゆるい仕事を望むからでしょ」なぜそんな"クソリプ"が蔓延するのか 女性が男性よりも長時間働いている事実を知らない人が多い
    joker1007
    joker1007 2022/06/09
    鶏と卵の問題だと思うが、教育から攻める方が良いと思う。現状、そういう在り方を望んでいないというより、親世代からの教育の結果、選択肢自体が意識から削られている様に思う。
  • Google Cloud 上で 100 兆桁の円周率を計算 | Google Cloud 公式ブログ

    ※この投稿は米国時間 2022 年 6 月 8 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 記録は破るためにあります。2019 年、Google は 31 兆 4000 億桁の円周率を計算し、当時の世界記録を樹立しました。そして 2021 年には グラウビュンデン応用科学大学 の科学者が、さらに 31 兆 4000 億桁上回る計 62 兆 8000 億桁を計算しました。そして日、Google は100 兆桁の円周率を計算し、世界記録を更新したことを発表します。 Google Cloud を使って円周率の桁数の世界記録を更新1するのは今回で 2 度目で、わずか 3 年で桁数を 3 倍に伸ばしました。 この新記録は、 Google Cloud のインフラストラクチャが年々高速化していることの証とも言えます。記録達成の背景には、 Google Cloud の安全でカ

    Google Cloud 上で 100 兆桁の円周率を計算 | Google Cloud 公式ブログ
    joker1007
    joker1007 2022/06/09
    これは凄いな。クラウド上での大規模計算の事例として参考になりそう。自分も湯水の様にコンピューティングリソースを使ってみたいなw