タグ

ネトゲに関するjoy1985のブックマーク (20)

  • 『FF14』ベータテスト参加権付きパソコン28万3980円 ライト層が買えると思ってんの? : はちま起稿

    FF14』ベータテスト参加権付きパソコン28万3980円 ライト層が買えると思ってんの? FF14は限られたエリートのためのゲームソフトである 1 名前: ハローワーク職員(栃木県)[] 投稿日:2010/07/20(火) 19:21:54.88 ID:Vl/CL76f 『ファイナルファンタジー14』ベータテスト参加権付きパソコン283980円 発売が待たれるオンラインロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジー14』(以下、FF14)の推奨パソコンが発売される事になった。『FF14』をパソコンで遊ぶ場合はハイスペックな高性能パソコンが必要とされるが、この推奨パソコンを使用すればストレスなく遊べるというわけだ。発売日は2010年7月下旬の予定。しかし、このパソコンは単なる推奨パソコンではない。なんと、誰もが欲しがっている『FF14』のベータテスト参加権がついてくるのである!  ベ

  • 3D対応ネトゲの注意書き「長時間(5分以上)のご使用はおやめください」 : はちま起稿

    3D対応ネトゲの注意書き「長時間(5分以上)のご使用はおやめください」 3D映像視聴対応ネトゲ『クロスブレイブ』の注意書きが・・・ 718 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 16:40:33.66 ID:RD92aAqmP ネトゲが今ごろこの方式を採用wwwwwwwww うけるwwwwwwwwwwwwww 731 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 16:41:02.01 ID:IujVIh120 >>718 ワロタ 732 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 16:41:05.71 ID:zSsld++X0 >>718 やるじゃん 737 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 16:41:18.83 ID:Cey+H69

    joy1985
    joy1985 2010/06/17
    SSですらすでにちょっと気持ち悪くなっちゃう。これ無理だろ・・・。
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

  • 痛いニュース(ノ∀`):人気MMO広告「何をやってもダメなオレ、ROではどんな任務も即クリア!」にユーザ激怒

    人気MMO広告「何をやってもダメなオレ、ROではどんな任務も即クリア!」にユーザ激怒 1 名前: 蛸壺(東京都):2010/03/13(土) 16:40:11.25 ID:AVhvrdFG ?PLT あまりにも酷すぎるオンラインゲームの広告「ユーザー馬鹿にしてる」 インターネットで世界中のプレイヤーと冒険をしたり対決することができるオンラインゲーム。有名なオンラインゲームとして、『ファイナルファンタジーXI』や『モンスターハンター オンライン』が人気を博している。 そんなオンラインゲームの一つに『ラグナロクオンライン』というゲームがあるのだが、その広告があまりにも酷(ひど)い内容だと注目を集めている。 その広告は街中に看板として掲載されているようで、そこには驚くべき広告キャッチコピー が書かれているのである。 なんと、「誰にも相手にされない私、ラグナロクオンラインでは頼りにされ

  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

  • 公式ニコ生3日目の例の戦場

    見ての通りの、キプ前にいる放送主に殺到するという戦場になっている。放送主の戦場も鯖も特定されており、戦争のルールもまったく理解していない事前知識なしでの戦場だったようで、おまけにキプ前に放送主が固定されている状態。放送主側の人も、生主を守る為にATを建てたり重力場と毒霧によって異常な人数がキプ前に展開。結果的に放送は味方の重力場と毒霧によって黒くなったような画面が写されてました。終始パニや短剣に襲われながらトレードを繰りかえすと言う放送でした。 ■公式ニコ生3日目 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9984633 ■違う人視点の動画 http://zoome.jp/ridhia/diary/57/ ■個人的な所感 まだ戦争は早かったような。ある程度ゲーム慣れしていない人の場合、大体1ヶ月くらいやらないと、まともに戦争をする事すら無理。まったくの未経験者の場合、

    公式ニコ生3日目の例の戦場
  • 新皿スキル調査動画

    ■西暦2010年、FEZは核の炎に包まれた。 _ ___  ,.,  __      _  __. _ __/ //  rニ∠ '_ /  .r'       ゝ ` .'   ・´ ネ /_  //  __/ /,∠ /  /  ───‐,,'===___===,' /  //  / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ _/  //  / /  _  ,-' / / / / //二 ゛   ゙二/ /   .//  ' ‐ラ ̄ /  / / ' /,-' //二.゙,   ,゙二/ z三'__.//___/´ , .. -'  / /  //  / ,...-'   /  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ 貴方にも見えるはずだ! あの死兆星が!(ガメポの上に) \テーレッテー!/(ゲームが) ユーザーは死に絶えた。http://zoome.jp/aohihi/d

    新皿スキル調査動画
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    joy1985
    joy1985 2010/01/07
    MMOなんてそんなもんだという認識じゃないとプレイできない
  • 重症なネトゲ廃人の俺の昔話:ハムスター速報

    重症なネトゲ廃人の俺の昔話 カテゴリ☆☆☆☆☆ 2 :ネトゲ廃人:2009/10/09(金) 00:08:05.58 ID:U3SZjjk20 最初にはじめたMMOは、俺が高校1年のころ始めたラグナロクオンラインだった。 しかし当時は何が面白いのかが分からず。 1週間で止めた+βテストが終了もあり課金になったからでもある。 3 :ネトゲ廃人:2009/10/09(金) 00:10:51.95 ID:U3SZjjk20 高校生のときの生活は、リア充で彼女もいて。 馬鹿だが、私立の金さえはらえばいいような工業学校だった。 そして、高校を卒業し地元短大へ入った。 別の話ですが、関連:軽いネトゲ廃人だった俺の昔話 http://hamusoku.com/archives/524648.html 4 :ネトゲ廃人:2009/10/09(金) 00:15:34.00 ID:U3SZ

  • ネトゲ廃人の朝は早い:ハムスター速報 2ろぐ

    ネトゲ廃人の朝は早い カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 08:14:49.82 ID:xHedGGVt0 「どうしてこんなに早く?」 日が上り始めたころに廃人は起きる ネトゲ廃人「昼間は狩場に人がいますからね。 これくらい早く起きないとあいてないんですよ」 辛くはないんですか? ネトゲ廃人「まぁ、最初は嫌でしたよ(笑) でもこの仕事を続けるうちにどんどん苦にならなくなっていったんです」 そういいながら淡々と狩りを続けている 一般プレイヤーでは到底狩りきれないような数も 職人はものの数十秒で片付けてしまう 何気ない狩りの一つでも職人技が光る 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/18(火) 08:18:06.39 ID:sLBZeDD+O ちょっとワロタ 12 :以

    joy1985
    joy1985 2009/08/20
    そういう話を近いところで聞いたので笑えない
  • 【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は

    【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 三回目の寄稿となる今回だが,またしても「4Gamerでこんなこと書いてどうするんだ」という記事をお送りしたいと思う。いや,当は「エアーマネジメント」のプレイレポートでも書こうと思っていたのだが,いい加減誰かが言わなければというか,みんな気付いているんだし,そろそろ取り組もうぜというか。今回もまた,そんなオンラインゲーム業界についての与太話を書いてみる。 そのゲーム,無料につき さて,オンラインゲーム業界を見渡してみると,バナーに「登録無料!」とか「いますぐ無料プレイ」とか「永遠無料」とか「無料宣

  • 「私が眠ると、みんな死んじゃう」 “ネトゲ廃人”その悲惨な実態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「私が眠ると、みんな死んじゃう」 “ネトゲ廃人”その悲惨な実態 1 名前:らいちφ ★:2009/06/11(木) 18:20:45 ID:???0 ネットゲームにはまり過ぎて、リアル(現実)での生活が破綻してしまった人たちのことを「ネトゲ廃人」という。韓国中国ロシアでは2000年代初頭から、ネトゲを連続でプレイしすぎて死者が出るなどすでに社会問題化していたが、09年5月に発売された『ネトゲ廃人』(リーダーズノート発行)によると近年日でも 問題になりつつあるという。 ◆一度始めるとやめられない こので、著者のジャーナリスト芦崎治氏は、全国25名のネットゲーマーに綿密な聞き取り 取材を実施。ネトゲで、「友達。おしゃれする心。出かける探求心」を失ったという若い女性や、「1日12時間交代でゲームに没頭。マンションで2人暮らしする高校生兄弟」「ゲームのし過ぎで倒れ、運ばれた病院で医者に呆れ

    「私が眠ると、みんな死んじゃう」 “ネトゲ廃人”その悲惨な実態 : 痛いニュース(ノ∀`)
    joy1985
    joy1985 2009/06/12
    昔やっていたMMOはそんな感じだった。気楽にやりたいよね。
  • ゲーム依存・ネット中毒…。「廃人」の実態が明らかに:日経ビジネスオンライン

    インターネットで、見知らぬ相手と一緒に楽しむネットゲーム(オンラインゲーム)、通称「ネトゲ」。しかしネトゲのバーチャル空間に長時間没入するあまり、リアルな社会生活が送れなくなる人がいる。 ゲームに熱中して夫や子供をないがしろにする。ネット上のバーチャル恋愛に没頭する女性。息子のゲーム中毒が原因でうつ病になった父…。韓国では、ゲームに数十時間熱中して死に至ったケースも何件か報道された。 こうしたゲーム依存症・中毒患者を、「ネトゲ廃人」と呼ぶ。ネットゲーム依存は日に日に深刻化しているが、その実態は知られず対策も講じられていない。「ネトゲ廃人」たちは、何を思いどう生活しているのか。ジャーナリストの芦崎治氏が全国の「ネトゲ廃人」を取材し、その証言をまとめた。 (聞き手は日経ビジネスオンライン 大塚 葉)

    ゲーム依存・ネット中毒…。「廃人」の実態が明らかに:日経ビジネスオンライン
  • 痛いニュース(ノ∀`):FF11、バグを利用してアイテムを複製した500人の廃人を強制退会処分に

    1 名前: すずめちゃん(大阪府):2009/01/23(金) 01:18:57.66 ID:JkZcD3z6 ?PLT 不正利用に関する対処について(1/22) 2008年11月、サルベージやアサルトなどの一部エリアにおきまして、明らかにシステムの意図から外れた方法を利用することで、戦利品の一部が複製できてしまう不具合が確認されました。 該当の不具合につきましては、2008年11月26日に実施した一部エリアの緊急メンテナンス作業により修正が完了しております。しかしながら、不具合が修正されるまでの間に、既に同行為を用いて不正に利益を得ているユーザーがいることが確認されたため、全エリアを対象にログを一年以上遡り、綿密に調査を進めてまいりました。 その結果、明らかに不正行為が確認された約400人のユーザーについては、会員資格の一時停止処分、 更に悪質な不正行為が確認された約

  • ファンタシースターZEROとデジタルの悲しみ - 失踪外人ルー&シー

    DSのWi-Fiコネクションは子供たちを危険から守るためにコミュニケーションの機能がとことんまで削ぎ落とされているケースが多いのだが、オンラインRPGであるファンタシースターZEROで使用できる語彙が19種類の定型文のみ(ランダムマッチングの場合)と聞いた時には「あー、これはたのしみ(デジタルの悲しみの略)だなー」と思った。プレイする前から鼻腔をくすぐる悲しみの匂い。 で、昨日のプレイが楽しかった。良いデジタルだった。ランダムでマッチングした3人での冒険開始直後、一人が「シティへもどります(定型文)」と言ってテレパイプ(テレポートアイテム)で街へと帰っていた。おそらく前の冒険で得たアイテムを処分し忘れて持ち物欄がいっぱいだったとか、回復アイテムを購入し忘れただとかだと思うんだけど、なにせ「シティへ戻ります」だけなので詳しい事情はわからない。この辺でかなり悲しみの匂いが漂いだした。けっこうな

    ファンタシースターZEROとデジタルの悲しみ - 失踪外人ルー&シー
  • FEZ軽量化プロジェクト FEZ 「BestGames賞」を受賞

    ・使用は自己責任で行い、何があっても泣かない ・パッチを使用したSSの掲載やパッチを他所へ転載しない ・パッチ適用後は、ハイリジェやエンチャントを購入して納金する good game needs money, enjoy your fantasy life! WebMoney Award 2008「BestGames賞」受賞! ------------------------------- 今年最も支持されたゲームタイトルを選出する「WebMoney Award 2008」にて 皆様のご支持のおかげで『ファンタジーアース ゼロ』が 「BestGames賞」を受賞いたしました。 皆様の多大なご支援、ご愛顧を受け賜りましたこと、厚くお礼申し上げます。 運営チーム一同、「BestGames賞」の名に恥じぬよう、 運営サービスの向上に尽力して参ります。 今後とも『ファンタジーアース ゼロ』を宜しく

    joy1985
    joy1985 2008/12/21
    自分の中ではREDSTONEが入っている段階で信頼性がた落ち。
  • 新規タイトルや次期アップデート情報も満載――「ゲームポットフェスタ2008」

    前のページへ 1|2 FEZは今年もやっぱり熱かった、「バンクェット ~ Decisive Battle 2008 ~」 一打ごとの正確さと、ミスに動じない冷静さという個人プレイが見どころの「スカッとゴルフ パンヤ」に対して、スピーディな試合展開と連携プレイが鍵を握る熱い戦いだったのが、「ファンタジーアース ゼロ」のPvPイベント「バンクェット ~ Decisive Battle 2008 ~(以下、バンクェット)」だ。バンクェットとは7名で構成されるチームによるPvPで、試合制限時間10分以内に先に10キルしたチームが1ポイント獲得。2先取したチームが勝利となるルールだ。試合が行われる「闘技場」はさほど広いマップではないため、通常の50人 vs 50人という戦争とはまったく異なり、個々のプレイヤースキルはもちろんだが、7人の連携プレイが必須となる。予選トーナメントは今年の6月から順次行

    新規タイトルや次期アップデート情報も満載――「ゲームポットフェスタ2008」
    joy1985
    joy1985 2008/12/18
    スパッツの下に隠されたビキニを見てしまった精神的ショックで、江頭2:50が何を話したのかよく思い出せない……。
  • 「ファンタジーアース ゼロ」、「バンクェット」決勝大会開催。新クラス「フェンサー」、新スキル「大剣」など新発表も多数

    「ファンタジーアース ゼロ」、「バンクェット」決勝大会開催 新クラス「フェンサー」、新スキル「大剣」など新発表も多数 12月14日にパシフィコ横浜にて開催された「ゲームポットフェスタ2008」では、Windows用オンラインアクションRPG「ファンタジーアース ゼロ (FEZ)」のゲーム大会「バンクェット ~Decisive Battle 2008~」の決勝大会が実施された。 この大会は、事前に行なわれたオンライン予選を勝ち抜いた4チームが、オフラインで頂点を争うもの。昨年開催された「ゲームポットフェスタ2007」でも同様の大会が開催され、ゲームポットの看板タイトルである「スカッとゴルフ パンヤ」の大会を超えるほどの盛り上がりを見せたが、今年も昨年から勢いが衰える様子はなく、多数の観戦者でステージ前が埋め尽くされた。 当初は「バンクェット」の開催のみが告知されていたが、会場では決勝戦を前に

    joy1985
    joy1985 2008/12/18
    江頭総統PCも持っていないのかw
  • ネトゲのキャラクターは死ぬべきである - へだちの日記

    ネトゲのキャラクターは死ぬべきである。でないと、時間をかけたプレイヤーほどレベルが上がって有利になるので、そのゲームばっかりやってる廃人の溜まり場になってしまう。たぶん、ポケモンとかダビスタみたいに「主人公ではないキャラクターを育てる」ようにして、そいつに寿命があるネトゲを作るのが一番いいと思う。できれば、ダビスタのように成長期があって、ピークがあって、そこからだんだん衰えて死んでいくことが望ましい。生物ってそういうものだし、育成ゲームは生き物を育てる楽しさをシミュレートしたものだから。 育てたキャラクターが死んでしまっても、プレイヤーはキャラクターの育て方を学んでいくことができるので、何も残らないわけじゃない。つまり経験値がプレイヤーに残る「不思議のダンジョン方式」だ。とはいえ、当にゲーム上に何も残らないのもちょっと悲しいので、ダビスタみたいに「殿堂入り」の馬の記録を残すとか、レース

    joy1985
    joy1985 2008/11/25
    だからネトゲをやる際は新しいものを次々に乗り換えていくスタイルがベストなんだと思う。
  • 1