タグ

2010年9月3日のブックマーク (35件)

  • asahi.com(朝日新聞社):全国最多14期の茨城県議引退へ 89歳の山口武平氏 - 政治

    全国最多の14回の当選を果たし、最年長の茨城県議で自民党県連前会長の山口武平氏(89)が、12月に予定される県議選に立候補せず、引退する意向を後援会幹部らに伝えていることが3日分かった。15日に後援会会合を開いて支持者に伝えるとみられる。  山口氏は同県岩井市(現・坂東市)選出で、自民党幹事長や官房長官を歴任した故梶山静六氏と同じ1955年に県議初当選。09年まで22年間、党県連会長として「保守王国・茨城」を率い、親交のある麻生太郎元首相をはじめ、中央政界にも広い人脈を築いていた。現在は県連最高顧問を務めている。全国都道府県議会議長会によると、全国の都道府県議の中で最長の在職任期・年数。06年には史上最高齢で全国都道府県議会議長会の会長に就任した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    へぇ
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] - 「まんが日本昔ばなし」などアニメ制作 株式会社グループ・タック 準自己破産を申請 負債5億8500万円

    TDB企業コード:988398559 「東京」 (株)グループ・タック(資金1000万円、渋谷区町1-60-3、代表田代敦巳氏、従業員9名)は、8月31日に東京地裁へ準自己破産を申請した。  申請代理人は釜井英法弁護士(豊島区池袋2-55-13、電話03-5951-6077)ほか1名。  当社は、1968年(昭和43年)3月に設立したアニメーション制作業者。40年以上の業歴を有し、「まんが日昔ばなし」や「タッチ」などの制作を手がけるなど相応の実績と知名度を有し、2005年12月公開された劇場用長編アニメ「あらしのよるに」が日アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞を受賞するなど高い評価を得て、2007年8月期には年収入高約15億300万円を計上していた。  しかし、少子化の影響でテレビアニメに対するスポンサーの撤退が相次いだことから受注が減少、2009年8月期の年収入高は約5億96

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    うーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):双子のパンダ赤ちゃん、4日から一般公開 和歌山・白浜 - 社会

    報道陣に初公開された双子のジャイアントパンダ=3日午前8時47分、和歌山県白浜町堅田、山野拓郎撮影  和歌山県白浜町の観光施設「アドベンチャーワールド」は3日朝、施設内で8月11日に生まれたジャイアントパンダの双子の赤ちゃんを報道陣にお披露目した。4日から一般公開される。  生まれてから約3週間で体重が5倍前後に増え、オスが725グラム、メスが655グラム。白黒の模様も見えだした。飼育員によると、毎日、母親の良浜(ラウヒン)のお乳を飲んでいる。  一般公開はパンダランド屋内運動場で毎日午前11時からと午後3時から各20分間。飼育員が2頭の体重を順次測定した後、いずれか1頭を保育器に入れた状態で見せる。成長や体調によって変更・中止される場合もある。問い合わせは案内専用ダイヤル(0570・064481)へ。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    一般大公開か
  • asahi.com(朝日新聞社):虫1匹、新幹線止めた ポイント制御機器に入り込む - 社会

    3日午前8時半ごろ、静岡県長泉町のJR東海三島車両所構内で、東海道新幹線のポイント(分岐器)が切り替わらなくなった。この影響で、駅に回送できなくなり、三島発東京行き「こだま810号」(16両編成)が42分遅れ、約500人に影響した。  JR東海によると、制御する機器に体長約2センチの虫1匹が入り込んで電気が流れなくなり、分岐器が切り替わらなくなったという。虫はゴキブリかカメムシとみられ、死んでいた。担当者は「制御機器は密閉されており、来、虫など入らない。東海道新幹線では同種トラブルは初めて」としている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    無視できないほどの影響が出たのか
  • asahi.com(朝日新聞社):「阿久根市長、どうぞ勝手に」 専決処分巡り鹿児島知事 - 政治

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が臨時市議会で不承認になった専決処分の有効性を主張している問題で、伊藤祐一郎知事は3日の定例記者会見で、専決処分の無効性を改めて指摘し、専決で副市長に選任された仙波敏郎氏について「議会に報告することで正当性を得たかのように振る舞い、副市長だと名乗ることは不可解だ。(2人に対しては)もう、どうぞ勝手にしてください、と思う」と述べた。  竹原市長は今後も専決処分を続ける可能性がある。伊藤知事は「二元代表制を否定する人に是正を勧告しても事実上、効果はない。違法状態の解消については、リコール(解職請求)で(市民の判断を)見極めるしかない」と再度の是正勧告はしない構えだ。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):温かい食事・DVD…地下生活、徐々に改善 チリ落盤 - 国際

    チリのサンホセ鉱山で1日、地上から送られた水を受け取る作業員たち=ロイター  【コピアポ(チリ北部)=平山亜理】チリ北部・サンホセ鉱山の落盤事故で、閉じこめられている33人の生活が大幅に改善している。1日からは温かい事を取れるようになり、サッカーW杯を録画したDVDを見たり、ゲームをしたりしている。2日にはローマ法王からロザリオが一人ひとりに贈られた。  作業員には現在、直径15センチの穴に「パロマ(ハト)」と呼ばれるカプセルを通し、1日に70回以上、料や洋服、薬、手紙などが届けられている。2日のメニューはストロガノフに桃の缶詰のデザートで、1日に2600キロカロリーを取っている。建国200年に当たる18日は、エンパナーダと呼ばれる肉入りパンとチリ産赤ワインで祝うという。  数日前に地下から送られてきた新しい映像では、作業員たちが赤いシャツを着てひげをそり、顔や体もきれいになりさっぱり

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    地下でも力強く生き延びてほしい
  • 須磨海岸、覚醒剤も蔓延か 清掃で回収の注射器8本にシャブ反応 - MSN産経ニュース

    海水浴に来ていた大学生らが麻薬を所持していたなどして逮捕された神戸市須磨区の須磨海岸で、兵庫県警が別に押収した注射器十数のうち8から覚醒(かくせい)剤反応が出ていたことが3日、捜査関係者への取材でわかった。県警は同日、一連の事件とは別に少女1人の逮捕を発表。薬物汚染の広がりをうかがわせた。 捜査関係者によると、注射器は8月上旬、海岸を清掃していたライフセーバーらが複数地点で回収して須磨署へ提出。中身はほとんどなかったが、8から覚醒剤成分が検出された。県警は覚せい剤取締法違反容疑で使用者を調べている。 また須磨署は同日、大麻取締法違反(所持)容疑で神戸市長田区の無職の少女(19)を逮捕、送検したと発表した。 逮捕容疑は8月15日ごろ、須磨海岸で大麻約1.3グラムを所持していたとしている。同署の調べに容疑を認めているという。同月に麻薬取締法違反容疑(所持など)で逮捕された7人とは関連がな

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    スまぁ大変!
  • 屋久島で新種のコケ発見 - NHK兵庫県のニュース

    NHK兵庫県のニュース 神戸放送局 屋久島で新種のコケ発見 鹿児島県の屋久島で見つかったコケの一種が、これまでに知られているグループには属していない、新しい種類であることがわかり、兵庫県の研究者らによってイギリスの学会誌で報告されることになりました。 新種のコケを発見したのは、兵庫県立「人と自然の博物館」の秋山弘之主任研究員を中心とする調査チームです。 このコケは、屋久島の標高1000メートル前後の森の中で見つかり、「ヤクシマコモチイトゴケ」と名付けられましたが、DNAを分析した結果、これまでに知られているグループには属していないことがわかったということです。日国内でコケの新しいグループが見つかるのは26年ぶりだということです。 コケには雄と雌があるのが一般的ですが、このコケには今のところ雌しか見つかっておらず、秋山研究員は古い時代に他の地域では絶滅し、屋久島だけで生き残った特殊な

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    信し゛ュられない!
  • 人がいないなら、エアコンは切れ 【建物編2】蛍光灯1本からコントロールする「賢いビル」:日経ビジネスオンライン

    山田 久美 科学技術ジャーナリスト 早稲田大学教育学部数学科出身。都市銀行システム開発部を経て現職。2005年3月、東京理科大学大学院修了(技術経営修士)。サイエンス&テクノロジー技術経営関連の記事を中心に執筆活動を行っている。 この著者の記事を見る

    人がいないなら、エアコンは切れ 【建物編2】蛍光灯1本からコントロールする「賢いビル」:日経ビジネスオンライン
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    えあ(いや)ぁ、こんなところまで徹底してやるのか
  • 孤児同士、散歩はいつもウリ坊の上にサル : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府福知山市の市動物園で、ニホンザルの赤ちゃん「みわ」が、イノシシの赤ちゃん「ウリ坊」にまたがって散歩する姿が人気を呼んでいる。 ともに雄で、生後1か月頃の6月に親とはぐれて保護された。ひと月ほどして2匹を近づけると“意気投合”。 8月中旬から、みわはウリ坊の背中に乗るようになり、猛進する時もロデオばりにしがみついている。 同園では随時、2匹の散歩を公開。二松俊邦園長は「生後間もないサルは、寂しがって抱きつく習性がある。イノシシは警戒心が強いが、みわには心を開いているようだ」と目を細めている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    へぇ
  • デル、3PARの買収断念--HPが総額約24億ドルで獲得へ

    ストレージ企業3PARをめぐる争奪戦でHewlett-Packard(HP)は米国時間9月2日、同社の提示した1株あたり33ドル(総額約24億ドル)を上回る金額で対抗することをDellが辞退したため、HPが正式に3PARを買収することで両社が合意したと発表した。 1株あたり18ドルから始まった3PARをめぐる激しい買収合戦は、Dellが発表した買収断念の声明で幕を下ろした。Dellは声明で3PARから7200万ドルの違約金を受け取る権利があると述べている。また、Dellの最終的な提示額が1株あたり32ドルだったことも明らかにした。 3PARをめぐる争奪戦は、DellとHPという、激しく競い合うライバル同士の敵対意識を反映したもので、買収の対象となるエンタープライズストレージ企業がそう多くないという事実も浮き彫りにした。 この日3PARは、HPによる発表に先立ち、Dellが1株あたり32ドル

    デル、3PARの買収断念--HPが総額約24億ドルで獲得へ
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    これ以上の額だと足が出る! という判断か
  • asahi.com(朝日新聞社):政治とカネ、菅氏が攻撃 小沢氏「逃げない」民主討論会 - 政治

    民主党代表選の討論会で議論する菅直人首相=2日午後、東京都千代田区、葛谷晋吾撮影民主党代表選の討論会で議論する民主党の小沢一郎前幹事長=2日午後、東京都千代田区、葛谷晋吾撮影    民主党代表選に立候補した菅直人首相と小沢一郎前幹事長は2日、東京都内で日記者クラブ主催の討論会に臨んだ。「首相の資質」が焦点となり、菅首相は「カネにまみれた政治文化を変える」と宣言。小沢氏は当選すれば首相に就任すると明言し、「政治とカネ」の問題については「私は逃げない」と語った。  小沢氏は「議院内閣制で最大与党の党首が首相を務めるのは当たり前」と強調。首相と党代表を分離する考え方を「もってのほか」と否定した。健康については「首相という職責は十分知っている。健康的には十分やり抜ける」と語った。  自らの資金管理団体の土地取引事件には「謙虚に受け止めている。私自身責任も感じている」としつつ、「1年余の強制捜査に

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    ふーむ
  • 【公開討論会】小沢氏「真っ白」 首相は書き間違い - MSN産経ニュース

    公開討論会に先立ち小沢一郎、菅直人両氏はそれぞれ揮毫した。菅氏は「初心」のころもへんの点を入れ忘れた(栗橋隆悦撮影) 民主党の小沢一郎前幹事長は2日、日記者クラブが主催した菅直人首相との討論会前に、控室で主催者側から恒例となっている揮毫(きごう)を求められると、力強い文字で「小沢一郎」とだけ書いた。 「今日の気持ちを」と再度促されたが、小沢氏は「真っ白」とおどけながら答え、筆は取らなかった。 これに対し首相は「初心を貫く 平成二十二年九月二日 菅直人」と記した。 もっとも首相は「初心」の「ころもへん」の点を入れ忘れ、「しめすへん」になってしまった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    はぁ
  • 駅間5キロ…最速新幹線「みずほ」も各停?九州自治体が綱引き (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    来年3月に全線開業する九州新幹線鹿児島ルートの停車駅をめぐり、JR九州に沿線自治体から「わが駅に停車を」と要望が相次いでいる。山陽新幹線を運行するJR西日は「停車駅を減らし、航空機に勝てる新幹線を」との姿勢を崩さない。JR九州は、地域の熱意と対航空機競争との狭間(はざま)で苦しんでいる。(小路克明) ■久留米vs新鳥栖 九州新幹線「さくら」の歓迎式が2日、久留米駅(福岡県久留米市)と新鳥栖駅(佐賀県鳥栖市)で行われた。楢原利則・久留米市長と、橋康志・鳥栖市長は異口同音に「1でも多くの停車を目指して努力する」と語った。 両駅間はわずか5キロ。停車駅の綱引きはまさに真剣勝負だ。 楢原市長は「久留米駅は在来線との併設駅で、連結がいい。また(人口約30万人の)久留米の規模もJRに考えてもらえるよう今後も要望していく」と話す。 一方、高速道路の東西南北を結ぶ鳥栖ジャンクションを抱え「九州交通の

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    かくてィ地域間の思惑がぶつかり合った
  • asahi.com(朝日新聞社):中東和平交渉、2週間に1度開催で合意 今後1年間 - 国際

    【ワシントン=望月洋嗣、井上道夫】イスラエルのネタニヤフ首相とパレスチナ自治政府のアッバス議長は2日、パレスチナ和平についての直接交渉をワシントンで再開し、今後1年間にわたり、2週間に一度のペースで交渉を続けることで合意した。次回は14、15日に中東で会談し、クリントン米国務長官も駆けつける見通しだ。  両首脳は米国務省でクリントン長官を交えた3者会談をした後、1年9カ月ぶりの直接交渉に臨んだ。同長官は3者会談を前に声明を読み上げ、「我々は過去にも交渉のテーブルについており、先行きがどれだけ困難かを知っている」と述べつつ、両当事者に忍耐強い交渉を要請。「我々は核心の課題を1年以内に解決できる」と訴えた。  これに対し、ネタニヤフ氏は「永続的な当の和平は、互いに痛みを伴う譲歩によってのみ達成できる。核心的な課題で合意せねばならない」と述べ、境界画定などに取り組む姿勢を表明。「紛争は1世紀近

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    隔週の交渉開催に同意してカ握手しているのか
  • asahi.com(朝日新聞社):「鑑定団」間違えた? 50万円将棋盤、別の専門家覆す - 社会

    蒔絵が施された由緒ある将棋盤=福井市内  徳川家筋の葵紋が入った豪華な将棋盤が、テレビ東京系で6月に放送された「開運!なんでも鑑定団」で評価額「50万円」と鑑定された。不満が残る所有者や、この盤での対局を秋のイベントの目玉の一つと考えていた日将棋連盟が2日、専門家に再調査を依頼したところ「(低評価の根拠とされた)紋の付け替えの跡はない」と「鑑定団」の鑑定を覆す結果が出た。  福井市の連盟会員川井三郎さん(72)が所有する将棋盤はカヤ製で、縦37.5センチ、横34.3センチ、盤の厚さ12センチ、高さ22.3センチ。側面などが漆塗りに蒔絵(まきえ)模様を施された豪華なつくりが特徴だ。江戸中期の18世紀のものとみられ、盤の四つの側面にそれぞれ三つの葵紋があり、うち一つは紋をかたどる貝の代わりに金を張った「金貝(かながい)」という装飾がされている。  番組では尾張徳川家に輿入(こしい)れした姫の

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    まぁおいおいほんとのところがわかるのでしょう
  • asahi.com(朝日新聞社):スマートフォンで素早い救急搬送 仙台市が独自システム - 社会

    救急車内でスマートフォンを使い、病院照会をする救急隊員。車内に配備された小型パソコンで調べることも可能だ=仙台市消防局提供  仙台市消防局が、流行している携帯端末「スマートフォン」を使って救急患者を素早く病院に運ぶシステムを独自に開発し、活用している。救急車内でリアルタイムに病院の受け入れ可否情報を入手し、効率よく搬送先を選ぶことができる。4月から使い始め、成果も出ているという。同局によると、全体の動きを把握する指令課と各救急隊員がリアルタイムで情報を共有する仕組みは全国初という。  システムは、スマートフォンの画面で専用のウェブページに入って使う。119番などの通報があると、スマートフォンに通報者のいる場所から近い順に医療機関が表示される。救急隊員は、救急車内で患者の容体を診て適当な診療科を見極め、画面上の医療機関を選んでタッチすると、電話がかかる仕組み。そこで受け入れ可能とわかれば、医

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    ははぁん、そういう使い方もあるのね…
  • 押尾被告、きょう裁判員裁判の初公判 最大の争点は救命可能性 - MSN産経ニュース

    合成麻薬MDMAを一緒に飲んで容体が急変した飲店従業員、田中香織さん=当時(30)=を放置し死亡させたとして、保護責任者遺棄致死など4つの罪に問われた元俳優、押尾学被告(32)の裁判員裁判の初公判が3日、東京地裁(山口裕之裁判長)で開かれる。押尾被告は保護責任者遺棄致死罪について無罪を主張する方針で、田中さんを助けることができたかが最大の争点となる。 公判には検察、弁護側合わせて19人の証人が出廷する予定で、証拠も約90点に上る。これまで数多くの報道がなされた有名人の事件を、裁判員がどのように判断するかが注目される。 公判は17日の判決まで計8回、集中開廷される。証人として出廷するのは、救命救急医や過去に押尾被告から薬物を渡されたという女性、遺族など。被告人質問は13日に行われる予定。 検察側は、田中さんに異変が起きてから死亡するまでに約1時間あったとみており、「すぐに救急車を呼べば助か

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    傍聴席には人がおしお(寄)せるのかな
  • クローズアップ現代「ツイッター」〜分離から融合へ - 月明飛錫

    雑記, TV | 00:05 | 今日のNHKクローズアップ現代は、「ツイッター “つぶやき”は社会を変えるか?」だった。正直言って、クローズアップ現代らしくない、ツイッター紹介の域を出ていない番組だったけれど、改めてツイッターについて考えるきっかけにはなった。 1.20世紀は分離の時代番組の後半では、「ツイッターは共感ツール」ということが、繰り返し語られていた。ここで私の興味をひいたのは、今なぜこんなにも人々は共感を求めているのか、ということだ。 考えてみると、資主義(あるいは工業化)社会の進展した19・20世紀におこったことは、人々の分離だったのではないかと思う。 生産者と消費者が分離働く人は、公私を分離働く人が、それ以外の主婦や学生から分離イベントを仕掛ける側と受ける大衆が分離情報を発信する人(マスメディア)と受信する人(大衆)も分離 しかし、今日のクローズアップ現代で紹介されてい

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):非正規就職の若者、6割が正社員なれぬまま 厚労省調査 - ビジネス・経済

    厚生労働省は2日、2009年の若年者雇用実態調査を発表した。学校卒業後に非正社員として就職した人のうち6割は、その後も非正社員として働いていることがわかった。  対象は15〜34歳の労働者。5人以上の従業員のいる9457事業所と、それらの事業所で働く1万5124人が答えた。昨年10月〜11月に実施した。  労働者には、学校卒業後1年間の状況と現在の就業形態を聞いた。卒業後に「正社員として就職した」は、71.2%、「正社員以外として就職」は22.9%、「無業だった」は5.2%。  「正社員以外として就職」のうち、現在も正社員以外の人は64.7%にのぼる。男性は54.4%、女性は72.9%。年齢別では、15〜19歳が88.7%、20〜24歳が79.6%、25〜29歳が61.3%、30〜34歳で52.8%だった。  またフリーターを正社員に採用するかどうかでは、事業所の87.5%が「採用する場合

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    ふーむ
  • 「自分の収入で生計」3割…15〜34歳非正社員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    15〜34歳の非正社員(パートやアルバイトなど)のうち、自身の収入のみで生計を立てている人は30・3%にとどまることが2日、厚生労働省が発表した「若年者雇用実態調査」でわかった。 同世代の正社員は51・6%で、両者の格差が改めて浮き彫りになった。 調査は昨秋、従業員5人以上の1万6886事業所を対象に行い、1万5124人から回答を得た。 非正社員で最も多かった回答は「他人の収入と合わせて生計を立てている」で、50・9%。この場合の「他人」は親、配偶者の順に多かった。「他人の収入のみ」という回答も18・2%。これは生活費は家族の収入頼みという状況とみられる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    ふーむ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    このカタカナ表現が何を表しているのかわかッたかな?
  • 日本のエリート、その作られ方 - Chikirinの日記

    10年前にでただけど、すごくおもしろかった。 不平等社会日―さよなら総中流 (中公新書) 作者: 佐藤俊樹出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2000/06/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 54回この商品を含むブログ (107件) を見る “ほほお!”な点はたくさんあるのだけど、特に紹介したいのが“日における人の選抜方法とエリート”に関しての洞察でした。 よく“日のエリートは自分の利害しか考えない”と言う人がいるでしょ。ちきりん的には、そんなことないんじゃない?と思ってるけど、そういう意見は確かによく聞く。で、だとしたらそれはなぜ?ということへの答えが書いてあった。 西欧のような明らかな階級社会であれば、たとえ形式的には競争という形をとっていても、選抜方法自体の不平等さが目に見えている。だから競争に勝ち残った人々は、勝ち残ったという事実だけでは自分の地位を正当化

    日本のエリート、その作られ方 - Chikirinの日記
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    「ボク、ダジャレでスター集めるのがうまいだけなんです!」
  • asahi.com(朝日新聞社):新型インフル、早期投薬で死亡率に差 横浜の医師ら結論 - 社会

    新型の豚インフルエンザによる日の死亡率が世界的に極めて低かったのは、48時間以内に治療を受けた患者が多かったためだ。けいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師らのチームが国内で1千人の小児患者を分析してこう結論づけた。3日から香港で開かれるインフル対策の国際会議で発表する。  昨年6月から今年1月までに国内25病院に入院した小児の1千人分(平均年齢6.4歳)を調べた。亡くなったのは1人。症状は65%が息ができなくなるなどの呼吸器障害で、26%が脳症やけいれんなどの神経に障害が出るものだった。9%は脱水症状。  ほぼ全員の984人が抗ウイルス薬を飲んでいた。症状が出てから抗ウイルス薬を飲むまでの時間がわかった667人では、48時間以内に薬を飲んでいたのは89%だった。このうち29%が12時間以内、38%が12〜24時間以内と、さらに早い時期に飲んでいた。  米国では48時間以内は39〜51%にと

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):カップめん容器に覚せい剤 容疑者「職質避けるため」 - 社会

    カップめんの容器に隠されていた覚せい剤=東京都千代田区の関東信越厚生局麻薬取締部  関東信越厚生局麻薬取締部と静岡県警は、千葉県浦安市富士見5丁目、インターネット通販会社役員の富沢昭浩被告(31)を覚せい剤取締法違反(営利目的所持)などの疑いで逮捕したと2日発表した。富沢被告はすでに同罪などで起訴されている。同部は、覚せい剤などを国内で仕入れ、密売人に売りさばいていたとみて販売ルートを調べている。  同部によると、富沢被告は電話で注文を受けると、市販のカップめんの容器に覚せい剤100グラムを詰め、ビニール製のフィルムで包装し直し、受け渡し場所に運んでいた。「警察の職務質問を避けるためだった」と供述しているという。  逮捕容疑は7月30日、自宅や江戸川区のアパートで覚せい剤535グラム、コカイン97グラム、大麻33グラム(末端価格計5571万円)を密売目的で所持していたもの。富沢被告は容疑を

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    容器の中身もよう気をつけないといかんのう
  • 俺が出るぞ! 前原氏“恫喝”に菅首相屈服 「脱小沢」放棄に反発 - MSN産経ニュース

    菅直人首相(63)、小沢一郎前幹事長(68)によるガチンコ勝負の9・14民主党代表選。1日の告示直前まで鳩山由紀夫前首相らが、激突回避に向けて一化調整に動いたが、土壇場で決裂した背景には、「脱小沢」路線を旗印に、首相再選を支持する前原誠司国土交通相(48)の“出馬宣言”があった。一体、どんな駆け引きがあったのか−。(夕刊フジ) 「国民の目からみて不透明な取引をするべきではない。ポストを約束して一化するのは厳に慎むべきだ。代表選をしても党が割れることはない」 前原氏は告示前日の8月31日の記者会見で、民主党代表選をめぐって首相と小沢氏による会談で、小沢氏の出馬回避を探る動きがでていることをこう批判した。 背景には、鳩山氏や輿石東参院議員会長らが一化調整を仕掛けていたことがある。実際、前日の30日夜に鳩山氏が首相公邸を訪れ、「脱小沢」の旗を降ろし、首相と小沢、鳩山両氏の「トロイカ」に輿石

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    ふーむ
  • 新財源に無利子国債、小沢氏が導入を検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢一郎前幹事長は2日の日記者クラブ主催の代表選公開討論会で、公共事業などの新たな財源として、無利子非課税国債の導入を検討していることを明らかにした。 小沢氏は「都道府県で高速道路を造らせる仕組みにしたらどうか。それを国が支援する」と述べたうえで、地方の負担分について「無利子国債で補填する考えだ」と語った。無利子国債は、利子が付かない代わりに相続税を免除するなどとしたもので、家計の資産を国債として吸い上げ、財源として有効活用する狙いがある。 これに関連して仙谷官房長官は2日夕の記者会見で、無利子非課税国債について「行政執行、事業執行の財源としてはいかがなものかという気はしているが、国債を個人がより広く持つ方法を考えないといけない。まだ結論的なことを政策判断しているわけではない」と述べた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    こんなん無理して買う奴いるのかな
  • 【民主党代表選】「僕には夢がある」 小沢氏のキャッチフレーズ - MSN産経ニュース

    民主党代表選に立候補した小沢一郎前幹事長のキャッチフレーズが2日、「僕には夢がある。国民の生活が第一。」に決まった。これを記載したチラシを10万枚作成し、3日以降、希望する党員・サポーターに配布する。一方、菅直人首相のキャッチフレーズは「元気な日の復活を目指して」に決まった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    どんな夢かはあえて言うめぇ
  • 町村派のお家騒動深刻 森氏が「退会届」 - MSN産経ニュース

    自民党最大派閥の町村派で「お家騒動」が起きている。8月の参院自民党議員会長選では、派のオーナー的存在の森喜朗元首相が同派所属の谷川秀善前参院幹事長を支持するよう引き締めを図ったが、若手の多くが造反し、次期会長候補の安倍晋三元首相も造反を支持したためだ。2日の幹部会は「手打ち式」になるどころか、森氏が派の退会届を出す事態に発展した。 幹部会では森氏が、会長選で中曽根弘文元外相に敗れた谷川氏に「会長選に出たくないのに出てもらった。すまないことをした」と陳謝した。続けて、参院町村派を取りまとめる立場にあった鈴木政二参院議院運営委員長に「(谷川氏を支持した)額賀、古賀両派に顔向けできない!」などと激しくののしり、退会届をたたきつけた。 安倍氏はこの間、「谷川氏は出たいのだ、と思っていた」などと、森氏を突き放すように発言した。 森氏は過去も数回、退会の意向を表明し、慰留されて踏みとどまってきた。今回

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    退会したいかい
  • 【口蹄疫】「感染否定できない牛」は陰性 宮崎県で競り再開へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    宮崎県えびの市で口蹄疫感染の可能性を否定できない牛が確認され、記者会見する同県畜産課の職員ら=2日午後0時5分、宮崎県庁 宮崎県は2日、えびの市の農場で口(こう)蹄(てい)疫に感染した可能性が否定できない牛1頭が見つかり、同日から再開予定だった県内2カ所の家畜の競り市が中止されたと発表した。県はこの牛の検体を動物衛生研究所(東京都小平市)に送付、遺伝子検査を行った結果、陰性と判明した。競り市は再開される。 口蹄疫問題では、東国原英夫知事が8月27日、「ウイルスを撲滅するための措置を完了した」として「終息宣言」を出したばかり。 農林水産省や県などによると、この牛が見つかったのはえびの市内で5月に感染疑いが確認された農場から北東に約6キロ離れた農場。乳牛約400頭を飼育しており、7月26日に獣医師が全頭を目視検査した際は異常はなかった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    おぉ
  • 沖縄・久高島沖に巨大渦 台風の強風で形成か - MSN産経ニュース

    沖縄島南部の沖合にある久高島の近くの海面に、直径約5・5キロもの大きな渦が浮かび上がる珍しい現象を、第11管区海上保安部(那覇)がヘリコプターから撮影、2日に写真を公開した。 1日午前9時半ごろ、台風7号の被害調査のため、久高島の北約3キロの海上を飛行していた那覇航空基地所属のヘリから確認した。渦の発生時刻や持続時間は不明で、発見当時、渦自体に大きな動きはなかった。 海上保安庁海洋情報部によると、台風による強い風でできた海の流れが、久高島近くの静止した海水に渦を起こし、海底の堆積物を巻き上げたとみられる。地元の漁協や沖縄気象台も「初めて見た」と驚いていた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    なんで出来たか考えようず(ぜ)
  • 意見1件もなし…蓮田市名の「しんにゅう」問題 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県蓮田市議会は1日、市名に使われている漢字について、しんにゅうの点が2つある旧字体から、ホームページなどですでに多用している“1点しんにゅう”の「蓮」に字体を変更する条例案を、会議で可決した。 同条例は、整備中の総合電算システムの稼働開始に合わせて、来年1月4日から施行される。 同市名の正式な漢字である“2点しんにゅう”の旧字体は、1972年10月の市制施行以前から使われ、現在も、戸籍謄や住民票、納税通知書などの公文書のほか、封筒、道路標識などで使われている。 しかし、パソコンや携帯電話では一般的に旧字体を表示できず、旧字体が使われたメールなどの文書が正常に表示されないなどの支障が出ていた。同市はすでに、ホームページや広報誌では“1点しんにゅう”を使用。職員の名刺では字体が混在しているのが現状だ。 白岡町との合併協議で2008年9月、新市の名称「白岡蓮田市」に“1点しんにゅう”の字

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    こうしてマスメディアというやつはそのペンが持つ強大な力で私のような庶民が持つささやかな楽しみさえひねり潰してゆくのだ…
  • 日本のバーガーキング買収 韓国ロッテリア - MSN産経ニュース

    韓国ロッテグループのファストフードチェーン、韓国ロッテリアは2日、日でハンバーガー店を展開する「バーガーキング・ジャパン」を買収したことを明らかにした。聯合ニュースが報じた。 買収額は100円で、負債約14億円を引き継ぐのが条件。 同ニュースによると、バーガーキングはロッテグループ系列の日のロッテリアが2007年から運営、現在は日国内に35店舗を展開するが、赤字が続いていた。日のロッテリアが国内事業に注力するため、海外展開に積極的な韓国ロッテリアに売却されることになった。 バーガーキング・ジャパンの昨年の売り上げは19億6000万円。韓国ロッテリアは13年までに日国内のバーガーキング店舗をさらに100店増やす計画という。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    へぇ
  • メキシコ湾石油掘削施設で爆発、流出現場近く : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン支局】米南部ルイジアナ州沖のメキシコ湾にある石油掘削施設で2日午前(日時間2日深夜)、爆発があった。 AP通信などによると、現場は同州沖約130キロ。4月に爆発事故を起こし、大規模な原油流出を招いた英石油大手BPの掘削施設からも近い。当時13人がいたが、うち1人が負傷しているという。 沿岸警備隊によると、民間のヘリコプターが同日午前9時30分(日時間2日午後11時30分)頃、上空から爆発を確認した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    ふーむ
  • 都立高教諭が職員室で校長殴る パイプいすも投げつけ… 都教委が本格調査 - MSN産経ニュース

    東京・多摩地区にある都立高校で8月、校長(57)が職員室で男性教諭(47)に顔を殴られたうえ、パイプいすを投げつけられ、手や首を負傷していたことが2日、分かった。事態を重視した東京都教育委員会は、格調査に乗り出した。 関係者らによると、8月27日夕、同校職員室で男性教諭が校長の顔を数回殴った。教諭はその後、副校長にいすを投げつけた。職員室を出ていた校長が戻り、副校長を職員室から連れ出そうとすると、教諭は2人を追いかけ、校長にパイプいすを投げつけたという。 校長は自ら110番通報した後、病院に搬送された。手の指の骨を折ったほか、首などにけがを負った。学校関係者によると、教諭は普段から校長の指導法などに不満を抱いていたという。 校長は産経新聞の取材に事実関係を認めたうえで、「あってはならない事件が学校で起きてしまった。今後の対応は警察と相談して決めることになる」と話した。 都立高校を管轄する

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/09/03
    絶好調っすなぁ