タグ

2010年12月11日のブックマーク (41件)

  • 映画やドラマ、ヘアスタイル:北朝鮮、韓流の流入止まらず 秘密警察も裁判官もはまる - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】韓国製の家電製品や音楽映画・ドラマを厳しく取り締まっているはずの北朝鮮で、韓流文化の流入が止まらない。テレビなどサムスン製品は高位層に富の象徴として人気だ。ドラマを通じて“韓風”のヘアスタイルやファッションなどが住民の日常生活に「文化的模範」として広く行き渡っているという。 「最近のドラマでは『秋の童話』が一番人気。『宮廷女官チャングムの誓い』や『天国の階段』なども人気だ。DVDプレーヤーは、都市部では一般家庭にかなり普及している」。 脱北者で構成する団体「成功的な統一をつくっていく人々」がソウル市内で開いた公開討論会で、北朝鮮の状況を説明した。 DVD化された韓国のドラマは「取り締まる側の国家安全保衛部員や裁判官も、陰では韓流ドラマを見ている」という。 「南は貧しい」という教育を受けて育った北朝鮮住民の多くは、韓国文化に接して大きな衝撃を受け、「韓国にあこがれをもち

  • 出雲大社:屋根の檜皮を木炭に 島根大病院で再利用 - 毎日jp(毎日新聞)

    出雲大社の天前社などで使われていた檜皮(後方)を使って作られた木炭(手前)=島根県出雲市で、細谷拓海撮影 出雲大社(島根県出雲市)の約60年ぶりの改修に伴い、「看護の女神」の摂社の屋根に葺(ふ)かれていた古い檜皮(ひわだ)が木炭に生まれ変わり、島根大医学部付属病院(同市)の新病棟で再利用されることになった。同病院は、木炭の防かび、湿度調節などの科学的な効果に加え、女神のご加護に期待している。 檜皮が再利用される摂社は、殿そばに蚶貝比売命(きさがいひめのみこと)と蛤貝比売命(うむがいひめのみこと)をまつる天前社(あまさきのやしろ)。古事記によると、大社でまつる大国主命(おおくにぬしのみこと)(大黒さま)が、兄たちに赤いイノシシだとだまされて焼けた岩を抱き止めて死んだ時、看病して生き返らせたとされる。約60年前に葺かれて傷みが激しかった檜皮は、昨年10月にはがされた。 島根大病院は新病棟(来

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    へぇ
  • 記念碑未完の危機…神戸ルミナリエ、募金「6434人」ほど遠く - MSN産経ニュース

    阪神大震災の犠牲者の鎮魂と復興を願う光の祭典「神戸ルミナリエ」会場にある来場者参加型の記念碑制作が“未完の危機”に見舞われている。震災の犠牲者数と同じ6434人の参加で完成する予定だったが、13日の閉幕が迫った10日の段階で参加者は約1000人。完成にはほど遠い状態だが、主催する学生らは「1人でも多く、光をともして震災を知ったり、思い出すことに意味がある」と、最後まで必死の呼びかけを続けている。 ルミナリエ会場の一つ、神戸市中央区の東遊園地の一角で制作されている「記憶のモニュメント」。「ルミナリエの来場者が震災を胸に刻むきっかけにしたい」という神戸芸術工科大学(神戸市西区)の学生らが企画した。来場者が募金300円と引き換えにLED(発光ダイオード)電球を受け取り、地震発生時刻「5時46分」を指す時計の針のオブジェを光で彩る試みで、6434個の光で彩り、完成する予定だった。 しかし、2日の開

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ふーむ
  • 「面倒だった」郵便物450通配達せず 容疑のアルバイト少年逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    郵便物を配達せずに団地の空き室の郵便受けに隠したとして、警視庁多摩中央署は11日、郵便法違反(郵便物隠匿)の疑いで、川崎市の県立定時制高校1年の少年(16)を逮捕した。同署によると、少年は「アルバイト時間内に配達しきれず、面倒だったので隠した」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、郵便事業会社多摩支店でアルバイトをしていた9月25日から11月29日頃にかけて、はがきや封書計446通を配達せずに、東京都多摩市永山の永山団地の空き室の郵便受け15カ所に隠したとしている。 同署によると、少年は8月23日に同支店にアルバイトとして採用され、週5日、1日4時間勤務していた。事件後、同支店に利用者から苦情が相次いで発覚したという。

  • 「搬送先の病院選びが遅い」救急隊員に暴行 38歳会社員を逮捕 - MSN産経ニュース

    救急隊員に暴行を加えたとして、埼玉県警川越署は11日、公務執行妨害の現行犯で、川越市広谷新町、会社員、坂具謙容疑者(38)を逮捕した。 川越署の調べでは、坂容疑者は11日午前0時55分ごろ、川越市鯨井新田の路上で、けがをした坂容疑者の同僚を搬送しようとした男性救急隊員(40)の頭の髪をひっぱるなどした疑いがもたれている。 川越署によると、坂容疑者は忘年会を終えたばかり。同僚が転んで頭にけがを負ったため、119番したが、「搬送先の病院の選定に時間がかかりすぎる」などと救急隊員に詰め寄ったという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    はぁン、そういうのはやめようよ・・・
  • 「破格の値段です」…法科大学院、学生争奪で正念場の冬 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    法曹専門家を養成する各地の法科大学院で新年度入試が格化し、熾烈(しれつ)な学生争奪戦が繰り広げられている。乱立気味と指摘される全国74校の統廃合を視野に文部科学省は、新年度入試の競争倍率が低迷するなどの“不人気校”に対し、助成金を大幅減額する構えをみせており、各校は戦々恐々。OB会による支援や授業料の全額免除を打ち出すなど、あの手この手で生き残りに躍起だ。同窓会が支援 「卒業生がこぞって応援しているというメッセージを学生に伝えたい」。京都産業大学の同窓会(会員数約9万7000人)は11月の総会で、法科大学院を積極支援する異例の決議をした。 今後、同窓会員の弁護士事務所や企業の法務部門での研修受け入れなど、同窓会人脈を生かしたサポートを行う。今井一雄会長は「将来的には修了生の就職支援も行いたい」と話す。 同窓会の動きを大学院側も歓迎。学生確保のため入試の日程を2回から4回に拡充するほか、1

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    「学生の応募が少ないです」「はぁ、かくなる上は破格の値段を提示して・・・」
  • 中日新聞:慰安婦問題、立法で解決を 日韓の弁護士会が提言:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 慰安婦問題、立法で解決を 日韓の弁護士会が提言 2010年12月11日 18時39分 日韓併合100年を機に、日弁護士連合会と韓国の大韓弁護士協会が11日、都内で日の植民地支配による被害者救済を考えるシンポジウムを開き、従軍慰安婦問題を立法で解決するよう求める提言を発表した。 提言によると、「慰安所」制度が国際法に違反する人権侵害であったことを日政府が認め、被害者への謝罪と金銭的補償を実施。問題の徹底した全容解明のため、国会や政府内に調査機関を設けるなど立法措置を行うことを求めている。 シンポジウムでは、元慰安婦の韓国人女性(81)らが「拷問されて悔しい。きちんと謝って賠償して。日政府への遺言です」と日語で訴える映像を上映した。 (共同) この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティング広告 社会のよ

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):インフル薬、妊婦に異常なし 産婦人科学会80万人調査 - サイエンス

    産科婦人科学会(日産婦)は11日、新型の豚インフルエンザに感染した妊婦に抗インフルエンザ薬を使っても問題はないと発表した。抗インフルエンザ薬のタミフルとリレンザを使った場合、お産と胎児にどんな影響があるかを分析する全国調査で、治療薬が原因とみられる異常はなかったという。日産婦は引き続き、インフルエンザに感染した妊婦は48時間以内に抗インフルエンザ薬を使うよう推奨していく。  日産婦は日産婦人科医会の協力を得て、昨年5月以降に妊娠した妊婦約80万人を対象に調べた。治療薬の使用の詳細が分かっている150人のうち、とくに薬物などが胎児に影響を与えやすい妊娠4〜12週で治療薬を使った妊婦は30人いた。うち2人が妊娠6週目で流産、1人が妊娠36週で早産になったが発生頻度は通常の妊婦と同じだった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    異常ないじょーっていう報告か
  • 47NEWS(よんななニュース)

    コロナ後遺症は「最大500万人」リスクを訴え続けてきた医師「新たな国民病」と危機感 理解不足で孤立する患者も多く、支援態勢の整備が急務 トランプ氏が共和党内で「敵なし」になったきっかけは、自身への「刑事訴追」だった 被告人の立場を最大限に有効活用 一方で「ボディーブロー」になるかも…【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選(4)】

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    このバカチンがー! と先に言われてしまったので気まずい
  • コクヨのカタログから“バツ”マークが消える 全商品が「エコ」に (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    文具、オフィス家具最大手のコクヨの製品カタログから“バツマーク”が消える。平成20年度のカタログから「環境への配慮に欠けた商品」につけていたが、平成23年版のカタログでバツマーク付きの製品がついにゼロになる。異例の取り組みには、社内でも疑問の声が多かったが、約3年をかけて“撲滅”。同社広報担当者は「エコバツマークが復活するような恥ずかしいことはしたくない。一層の推進に取り組む」と意気込んでいる。 エコバツマーク運動は企業の社会的な責任(CSR)の一環として、グループ会社で文具メーカーのコクヨS&Tと、オフィス家具を扱うコクヨファニチャーの商品が掲載される20年版カタログから開始された。 製造→輸送→使用→リサイクルの4部門でそれぞれにチェック項目を設け、各部門で最低1つの項目をクリアできれば、エコバツマークがつかない。 「カタログにバツマークをつけるなんて」。社内からは売り上げやブランドイ

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ええことや
  • ファミマが人口減地区に小型店、買い物難民支援 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コンビニ大手のファミリーマートは11日、近くのスーパーの閉店などで日常の買い物が難しくなった「買い物難民」を支援するため、人口減が進む地方の市町村などに、来年にも出店費用を大幅に抑えた小型店を展開する方針を明らかにした。 品ぞろえを総菜や日用品に絞り込む一方で、足の不自由なお年寄りなどのために商品の宅配サービスなども検討する。買い物難民対策に大手コンビニが乗り出すのは初めてだ。 コンビニ1店当たりの1日平均の売上高は50万〜60万円だが、1日20万円程度でも採算が取れる低コスト運営を目指す。商品は、「地域のニーズに応じた品ぞろえを徹底する」(上田準二社長)考えだ。売り場面積は通常店の3分の1の30平方メートル程度とし、あらかじめ工場でつくった店舗の部材を現地で組み立てることで、出店費用を大幅に抑える。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ローソンも対抗して農村部に新形態店「ノーソン」を展開すべき
  • 「リンカーン奴隷解放宣言」3億円落札 大統領文書では最高額 - MSN産経ニュース

    第16代米大統領のリンカーンが署名した奴隷解放宣言の文書が10日、米競売大手サザビーズがニューヨークで実施した競売に出品され、約378万ドル(約3億1700万円)で落札された。サザビーズが発表した。大統領による文書としては最高額としている。 奴隷解放宣言は1863年公布。今回落札されたのは現存が把握されている同宣言文書25通のうちの1通で、1964年にケネディ元大統領の弟のロバート・ケネディ元司法長官が競売で購入していた。同元長官は前年に開かれた、奴隷解放宣言署名100周年の記念行事で感銘を受け、入手したという。 今回落札したのは電話での入札者で、名前は明らかにされていない。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    そうかい、ほうほう
  • ソマリア海賊が米会社運航コンテナ船乗っ取り - MSN産経ニュース

    ソマリア近海で海賊対策を行う欧州連合(EU)部隊によると、アフリカ南部モザンビークとタンザニアの国境の東約150キロの海上で10日、ソマリアの海賊が、米国の会社が運航するリベリア船籍のコンテナ船を乗っ取った。 同船にはミャンマー人23人が乗り組んでいたが安否は不明。2台の小型モーターボートに5人が分乗した海賊は、携帯用ロケット弾を使用して襲撃した。EU部隊は「活動範囲を拡大している海賊が、ソマリアから最も南に遠い海域で行った襲撃の一つ」としている。 コンテナ船はタンザニアのダルエスサラームから、モザンビークのベイラに向かう途中だった。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ふーむ
  • 拉致担当大臣、名ばかり…曽我ひとみさん批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北朝鮮による拉致被害者の曽我ひとみさん(51)は11日午前、新潟県佐渡市の両津港フェリーターミナルで、母のミヨシさん(拉致当時46歳)ら被害者の早期救出を求める署名活動を行った。 10日からの北朝鮮人権侵害問題啓発週間に合わせて、支援者らと実施した。 柳田前法相・拉致問題担当相が11月に、就任2か月余りで辞任したことについて報道陣から質問されると、「何もしないうちに大臣が代わってしまって、私たち(拉致被害者)家族は信頼できない。担当大臣といっても、私にしてみると名ばかり」と批判した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ふーむ
  • 森元首相が町村派を退会 今後は「会友」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党町村派が同派相談役の森喜朗元首相の派閥退会を了承していたことが11日、分かった。森氏は8月の自民党参院議員会長選で同派の対応が割れたことなどを理由に9月に退会届を提出。町村信孝会長らが慰留していた。 今後、森氏は「会友」の立場で、派閥運営に一定の協力をしていくという。同派は24日にOBらにも呼びかけて千葉県内でゴルフ大会を開催するが、9月以降派閥会合に顔を出していなかった森氏も参加する予定だ。 町村派では、8月の参院議員会長選で同派の谷川秀善前参院幹事長が中曽根弘文・現参院議員会長を支持する若手らの造反により落選。森氏は「谷川氏を支持してくれた他派に顔向けができない」として退会届を提出していた。 【関連記事】 民主分裂の危機 政界は混沌の時代へ 菅首相、森元首相と官邸で会談 硫黄島の遺骨収集で30分 韓国大統領、森元首相に最高位の勲章授与 参院町村派が和解に向け会合

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    会友として各派閥間を回遊するのか
  • asahi.com(朝日新聞社):暴力団幹部射殺事件、裁判員裁判から除外 全国初の決定 - 社会

    福岡県中間市で指定暴力団工藤会(北九州市)傘下の組幹部が射殺された事件で、福岡地裁小倉支部は10日、殺人罪などで起訴された別の組幹部と組員について裁判員裁判から除外することを決め、裁判官のみで審理すると発表した。最高裁によると、除外決定は全国初とみられる。  今回の事件では、検察側が証人として出廷を求める予定だった人物が、工藤会幹部から接触を受けた後に出廷を拒否する意向を示すなどしたため、福岡地検小倉支部が除外を求めていた。地裁支部は「組織的犯行の有無が主な争点だが、すでに裁判妨害が始まっていることがうかがわれる」と指摘。「裁判員候補者や裁判員に加害行為に及ぶおそれがある」と認定した。  被告の弁護人の一人も「除外規定に該当する内容の事件だった。決定に従う」と話している。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ふーむ
  • 今年もラバーダック、大阪・堂島川にぷかり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪・中之島周辺でイベント「水都大阪・水と光の憩い空間プロジェクト」が11日始まり、人気の巨大アヒルオブジェ「ラバーダック」(高さ、幅各9・5メートル、長さ11メートル)が今年もお目見えした。 25日まで大阪国際会議場前の堂島川に浮かんでいる。午後5〜10時にはライトアップされる。 オランダ人芸術家の制作で、昨秋のイベント「水都大阪2009」などで話題を呼んだため、約1年ぶりに3度目の登場となった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    そして奴は帰って来た
  • ノーベル平和賞授賞式、無人の椅子にメダルと賞状

    ノルウェー・オスロ(Oslo)市庁舎で開かれたノーベル平和賞授賞式で掲げられた中国の民主活動家、劉暁波(Liu Xiaobo)氏の写真と、空席の座席に置かれたノーベル賞平和賞のメダルと賞状(2010年12月10日撮影)。(c)AFP/SCANPIX NORWAY/Heiko Junge 【12月11日 AFP】2010年ノーベル平和賞授賞式が10日、ノルウェーのオスロ(Oslo)で行われ、ノルウェー・ノーベル賞委員会(Norwegian Nobel Committee)のトルビョルン・ヤーグラン(Thorbjoern Jagland)委員長が中国の民主活動家、劉暁波(Liu Xiaobo)氏(54)に贈られたメダルと賞状を、無人の座席の上に置いた。劉氏は中国で実刑判決を受け、現在も収監中だ。 中国政府は劉氏のノーベル賞平和賞受賞に強く反発し、授賞式会場のオスロ市庁舎周辺には中国を支持するデ

    ノーベル平和賞授賞式、無人の椅子にメダルと賞状
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    受賞者がいないッす
  • 幹部逮捕…山口組が「納会」初めて中止  - MSN産経ニュース

    指定暴力団山口組(総部・神戸市灘区)で、ナンバー2、ナンバー3が相次いで逮捕されたことを受け、年末恒例の組行事「納会」(事始め)を中止することが11日、捜査関係者への取材でわかった。山口組は現在の組長も服役中で、トップ3が不在という事態。山口組の年末の組行事が行われないのは初めてという。納会の代わりに毎月開かれる通常の「定例会」として直系組長を集め、今後の体制を協議するとみられる。 捜査関係者によると、山口組の年末行事は、毎年12月13日に「事始め」として開かれており、全国の直系組長らが羽織袴(はかま)の正装で参加。山口組組長から盃(さかずき)をうける儀式という。 現在の組長、篠田建市受刑者(68)=通称・司忍=が平成17年12月に銃刀法違反罪で収監された後は、「納会」と名称を変えて実施されていた。 しかし、今年11月に京都府警が恐喝容疑でナンバー2の高山清司被告(63)=恐喝罪で起訴=

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    noかい
  • 新しい内部告発サイト「OpenLeaks」 | スラド

    12月13日、新たな内部告発サイト「OpenLeaks」が公開されるそうだ(DN.se、家/.)。 OpenLeaksは「内部告発者が匿名で情報公開する手段を提供する」ことを目的とするとのこと。この点は WikiLeaksと共通しているが、OpenLeaksは自身の名では情報を公開せず、他の組織などが OpenLeaksのシステムをアクセスし、その組織を通じて情報が公開されるという点が WikiLeaksとは異なる。 OpenLeaksは内部告発者の提供する情報を受け取ること、そしてその告発者の匿名性を守ることに注力し、情報のメッセンジャーのような役割を担うという。 このような方針を取ることで「WikiLeaksが現在陥っているような状況を避けることができる」と考えており、「WikiLeaksのソースを利用して報道を行っている新聞者らに政治家らの怒りの矛先が向いていないという状況は、考え

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    オープンリーチみたいな名前だ
  • エロニュース速報 : 【エロゲ】「エッチをすれば音色よくなる」吹奏楽部員13人を騙してセックス

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    なんというエロスバンド
  • 芦田宏直 on Twitter: "男が家の外に出たら、すべて仕事だ、ということをわからない女がいるのは実に寂しいことだ。古いと言われようが何と言われようがそう思う。だから忘年会を「仕事」が理由で欠席する奴はサイテーの男だ。忘年会なんて仕事中の仕事だろ。世の中には「仕事」よりも大切なものがあることをわかっていない。"

    男が家の外に出たら、すべて仕事だ、ということをわからない女がいるのは実に寂しいことだ。古いと言われようが何と言われようがそう思う。だから忘年会を「仕事」が理由で欠席する奴はサイテーの男だ。忘年会なんて仕事中の仕事だろ。世の中には「仕事」よりも大切なものがあることをわかっていない。

    芦田宏直 on Twitter: "男が家の外に出たら、すべて仕事だ、ということをわからない女がいるのは実に寂しいことだ。古いと言われようが何と言われようがそう思う。だから忘年会を「仕事」が理由で欠席する奴はサイテーの男だ。忘年会なんて仕事中の仕事だろ。世の中には「仕事」よりも大切なものがあることをわかっていない。"
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    「世の中には「仕事」よりも大切なものがあることをわかっていない。」そうだな、ダジャレとか
  • ポリ袋で「魚」宅配 鮮度の秘密は「ろ過バクテリア」 - MSN産経ニュース

    環境浄化技術を研究している門上技術開発研究所(北海道函館市)は、密封したポリ袋内で魚を長く生かすことに成功した。水を浄化する「ろ過バクテリア」を使い鮮度を保つ新技術で、宅配便で手軽に送れる点が特徴という。 一般的に活魚は、いけすが付いた専用車で運ぶ。新技術では、アンモニアを分解する亜硝酸菌や硝酸菌といった「ろ過バクテリア」を吸わせたスポンジと魚、酸素の泡が入った特殊な海水をポリ袋に入れ、酸素で満たして密封するというもの。 所長の門上洋一さん(59)によると、エゾメバルを使った所内での実験では常温で3日間、水温を4度に保つと6日間、弱らず生きた。今月1日には、常温の宅配便で新潟県阿賀町の旅館に送る実験をし、魚は丸2日の輸送に耐えて到着後も活発に泳ぎ回ったといい、近く、北海道室蘭市の卸売市場の業者と協力して実験を始めるという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ウオッ!すげえ
  • ウィキリークスで初“誤報” パキスタン紙、偽米公電を報道 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ニューデリー=田北真樹子】内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」に流出した米政府公電の中に、インドの“暗部”を暴露する内容の公電があったとして、複数のパキスタン紙が大々的に報じたところ、それらが実際には、ウィキリークスが公開したものではないニセ物だったことが判明した。ウィキリークスと協力関係にある9日付の英紙ガーディアン(電子版)が検証し、報じた。同紙は、「ウィキリークスがプロパガンダ目的で悪用された初めてのケースだろう」と指摘している。 9日付のパキスタン紙ニューズは1面トップでインドがパキスタン部族地域のイスラム武装勢力などを秘密裏に支援しているとする公電の内容を報道。ネーション紙も1面で印パが領有権を争うインド領カシミールでインドがボスニア・ヘルツェゴビナ紛争のような民族大量虐殺を行っていると報じた。ウルドゥー語紙も同様の内容を扱ったという。 いずれも、パキスタン国内の反印感情

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ご(ほ)ほー
  • asahi.com(朝日新聞社):仮想通貨、横取り転売横行 容疑の少年ら「ゲーム感覚」 - 社会

    仮想通貨」を横取りして転売する窃盗団さながらの違法行為が、オンラインゲーム上で横行している。愛知県警が不正アクセス禁止法違反の疑いで摘発した少年ら5人のグループは、約1カ月間で200万円余を得ていた。ライバルを倒そう――。「ゲーム感覚」が、電脳空間でつながった5人を暴走させていた。  グループは、埼玉県在住の無職少年(18)と内装業少年(16)、東京都在住の無職男性(24)ら。県警は10月までに同法違反(不正アクセス行為など)容疑で2人を逮捕し、3人を書類送検した。  ゲームは、有名オンラインゲームサイト内のポーカー。プレーヤーはパソコンでキャラクターを操作して、仮想通貨を賭けて対戦する。通貨は、毎日無料で与えられる一定量以外は、現金で購入した「コイン」と引き換えに、サイト運営会社から入手する。  通貨は来、換金性がなく、賭け金としてしか使えないが、プレーヤーは所持通貨の量に応じて「素

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    そうかそうか
  • 「プリウスはオタクっぽい」 GMトップが異例の批評 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=小高航】米ゼネラル・モーターズ(GM)のアカーソン最高経営責任者(CEO)は10日、「役員報酬制限で優秀な人材を失っている」と述べ、報酬制限の撤廃を求める意向を示した。一方、今月発売した電気自動車「シボレー・ボルト」の普及へ向け、トヨタ自動車の「プリウス」を「オタクっぽい車(geek-mobile)」と表現。ライバル車を"口撃"した。米メディアが報じた。ワシントンで講演した同C

    「プリウスはオタクっぽい」 GMトップが異例の批評 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    プリ(チ)薄笑いを浮かべることしたできない話
  • JR京葉線:酔った男性レールの間で睡眠 列車通過も無事 - 毎日jp(毎日新聞)

    10日午後11時45分ごろ、千葉市美浜区ひび野2のJR京葉線海浜幕張駅構内の線路に人影があるのを倉賀野発蘇我行き貨物列車(23両編成)の運転士が発見。非常ブレーキをかけ停車させた。駅員らが確認したところ、3両目の下のレールの間に男性が寝ていた。男性にけがはなかった。 JR東日千葉支社によると、男性は自力で脱出した。レールと平行の状態で横たわっていて、体の上を列車が通り、線路との間に空間があったため無事だったとみられる。千葉県警千葉西署によると、誰かに突き落とされたような形跡はなく、男性は「酔って線路に落ちた」と話したという。落ちてそのまま睡眠に陥ったらしい。 同支社によると、この騒ぎで京葉線は上下3に最大14分の遅れが出て、約700人に影響した。【森有正】

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    今回は無事だったからよかったが次はやめておけ-よー
  • 無理難題ばかり…民主、国民新、社民の予算協議は難航必至  - MSN産経ニュース

    与党の民主党、国民新党と野党の社民党は10日、平成23年度予算編成をめぐって断続的に協議した。この中で国民新党はデフレ脱却のため建設国債や無利子国債の発行による積極的な財政出動を提案。社民党は法人減税に反対したほか、在日米軍駐留経費の日側負担(思いやり予算)の削減など防衛予算の見直しを求めた。菅政権にとっては“無理難題”といえる内容ばかりで、最終局面を迎えた予算編成や税制改正が迷走する可能性が高まった。 政府・民主党の方針を真正面から否定したのが社民党だ。菅直人首相が検討を指示し、平成23年度税制改正の最大の焦点となった大企業の法人税率の引き下げについては「企業が内部留保を積み上げるための減税はやめるべきだ」(又市征治副党首)と切って捨て、地方交付税の特別加算の廃止を目指す財務省の方針に対しても異議を唱えた。 防衛予算も同様。思いやり予算以外でも米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    どうして主義主張が異なる党と組もうと考えな(た)んだい?
  • asahi.com(朝日新聞社):石垣市議の尖閣上陸、中国が非難「領土と主権を侵犯」 - 国際

    【北京=峯村健司】沖縄県石垣市の尖閣諸島の南小島に同市議2人が10日に上陸したことについて中国外務省の姜瑜・副報道局長は11日未明、「中国の領土と主権を侵犯した」と非難する談話を発表。日政府側に抗議をしたことを明らかにした。  姜副局長は尖閣諸島が「古来の中国固有の領土」と主張した。中国のインターネット上には「日側に報復措置をとるべきだ」などとする書き込みが出ている。尖閣諸島沖での漁船衝突事件をめぐり悪化していた日中関係は、11月の横浜での首脳会談をきっかけに改善に向かっていたが、中国側が再び反発する可能性がある。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    それでも日本の領土であると主張する意志がきっと大事
  • [じ] 中学受験の失敗は母親の力が9割

    10-12-31 追記部分を除いて削除。 此処から先は追記。 予想と違う反応が来て戸惑ってる。 私は「偉そうなことをいって、結局母親のせいにしてるだけじゃねーか」ってツッコミをされると思ってた。 というのも、つい最近、そういう母親の教育も含めて子どもの教育を考える塾というのを見てきたからだ。 私よりずっと踏み込んで努力してる人は世の中に山ほどいるのだと知った。 しかもそれが私より若い人だったりしたから、結構凹んだが、なるほど、やろうと思えばやれるのだ。 そもそも、私が子供の母親に信頼されてないから、母親もついつい不安になって 子供にあれこれ口出しするんだろうというのもある。 有名進学塾とかに母親が子供を通わせるのも、それだけ信頼されているということだろうから、 元塾講師の立場から言うと、中学受験の失敗は母親を上手く操縦できない講師の力が9割5分 改善できればそれに越したことはないけどね。

    [じ] 中学受験の失敗は母親の力が9割
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    おやおや
  • asahi.com(朝日新聞社):職場のタバコ「喫煙室以外ダメ」義務化案 罰則は見送り - 社会

    職場の受動喫煙やメンタルヘルスについて、事業者に対策を義務付ける労働政策審議会の報告書案が明らかになった。受動喫煙対策では「全面禁煙」か「空間分煙」を義務付ける。確実に実施する方法は、「当面は国による指導を中心に行う」として罰則の導入は見送り、飲店やホテルなどで完全実施が難しい場合には猶予も認める。  報告書案は職場の安全衛生対策についてまとめたもので、13日に開かれる労働政策審議会の安全衛生分科会で了承される予定。厚労省は来年の通常国会に労働安全衛生法改正案の提出を目指す。  「全面禁煙」は、建物や車両内を常時禁煙にする状態。「空間分煙」は、一定の要件を満たす喫煙室以外での喫煙を認めない。  飲店やホテルなど、喫煙できなくなることで顧客が減る可能性がある場合は、浮遊粉じん濃度や換気量の基準をクリアするための換気する設備を設ける。猶予期間は、政府の新成長戦略で「受動喫煙のない職場の実現

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):下呂の「歩ける鉄橋」通行止め JR、安全上の理由で - 鉄道 - トラベル

    下呂市の市街地にあるJR高山線の「歩いて渡れる鉄橋」について、JR東海は17日から安全上の理由で一般の通行を禁止する。線路横の保守点検用の通路(幅1メートル)を歩ける。同社の路線ではここだけという珍しい鉄橋だ。  鉄橋は、下呂市湯之島と同市幸田を結ぶ「第6益田川橋梁(きょうりょう)」(約200メートル)。通路のわきに落下防止のフェンスがあり、通路と枕木とのすき間(約1メートル)に落下防止のための網が張られている。  JR東海によると、少なくとも過去8年間にこの鉄橋で人身事故は起きていないという。だが、線路との距離が近いため、1999年から通行禁止について当時の下呂町と協議。町が「2010年まで待って」と要望したという。  地元住民の自治組織「幸田区」と「湯之島区」によると、1946年に、当時の下呂町の要望で通行が許可された。当時は約1.2キロ下流まで橋がなく、日常生活のために必要だったとい

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ゲロゲロ!
  • 筋ジス:進行抑える化合物開発 大阪の研究所など - 毎日jp(毎日新聞)

    全身の筋肉が衰えていく遺伝性の難病「デュシェンヌ型筋ジストロフィー」の進行を抑え筋肉の修復を促す化合物を、財団法人大阪バイオサイエンス研究所と国立精神・神経医療研究センターが開発した。この化合物を投与し続けることで、運動能力を維持できることをイヌで確かめた。治療薬の開発につながると期待される。神戸市で開かれている日生化学会で10日発表した。 この病気は男性だけが発症する遺伝性疾患で、男児3500人に1人の頻度で見られる。進行が早く、5~6歳ごろから車椅子を使う場合が多い。根的な治療法は確立されていない。 大阪バイオサイエンス研究所の裏出良博研究部長(生化学)らは、損傷した筋肉の周辺に炎症を引き起こす「プロスタグランジンD2(PGD2)」という物質が多いことに着目。PGD2を作る酵素の働きを妨げる化合物を合成した。 この病気を起こしたマウスに化合物を5日間飲ませたところ、壊死(えし)した

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    近日中に実用化とはいかないが期待できる研究成果
  • あかつき、燃料タンクの圧力に異常 配管に目詰まりか

    あかつき内部の配管図。高圧ガス(ヘリウムガス)は燃料タンクと酸化剤タンクに送られる。酸化剤タンクには圧力低下はみられず、燃料タンクのみ異常が起きた 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月10日、探査機「あかつき」の金星軌道投入時、燃料タンクの圧力が想定より低下していたと発表した。燃料を押し出すガス配管の目詰まりなどの理由が考えられるが、「先入観を排除してあらゆる可能性を探る」と中村正人プロジェクトマネージャは話す。 あかつきは軌道制御エンジン噴射時、高圧ガスを燃料タンクに送って燃料を押し出し、エンジンに燃料を送り込む仕組み。燃料タンクの圧力は、燃料送出時に一時的に低下するものの、調圧機能が働いて一定レベルをキープするはずだった。 だが燃料タンクの圧力はエンジン噴射直後から低下し続け、燃料不足が起きていたことが分かった。原因としては、ガスを送る配管内のフィルターなどに目詰まりが起きた可能性

    あかつき、燃料タンクの圧力に異常 配管に目詰まりか
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    これはいかん
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙帆船イカロス、お疲れさま…実験終え「人工惑星」に - サイエンス

    宇宙空間で帆を広げたイカロス。6月、体から分離されたカメラが撮影した=宇宙機構提供  光の力で飛ぶ宇宙帆船「イカロス」が、金星の近くを無事に通過し、予定していた実験を無事に終えた。宇宙航空研究開発機構の実験チームが10日、ブログで発表した。サブチームリーダーの津田雄一さんは「肩の荷が下りました」と話した。  イカロスは5月に打ち上げられた。14メートル四方の薄い帆を宇宙空間で広げ、光の粒がぶつかって跳ね返るときに受けるわずかな力を利用して飛ぶ。加速できることの実証や、薄い太陽電池での発電など、予定していたミッションにすべて成功した。8日午後4時39分に金星上空約7万2千キロを通過、その後で調べたところ、機体に故障はなかったという。  地球から遠く離れたため、すでに電波はとぎれとぎれ。姿勢制御に使う燃料は残り半分ほどという。津田さんは「今までは安全に運用していたが、これからは帆がかなり変形

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    へぇ
  • asahi.com(朝日新聞社):石垣市議が尖閣諸島に上陸 - 社会

    沖縄県や県警幹部らに入った情報によると、同県石垣市の尖閣諸島の南小島に10日朝、石垣市議が上陸した。関係者によると、市議2人が前日夜に石垣港を出港し、尖閣諸島へ向かっていたという。  第11管区海上保安部は、市議を乗せた船が、決められた航行区域外に出た船舶安全法違反にあたる可能性もあるとみて、船の所有者や船長らから事情を聴く方針。  石垣市議会は10月20日、市長と市議が尖閣諸島に上陸して視察するとの決議を全会一致で可決。政府に上陸許可を求めていた。  石垣市では2003年9月にも市議らが尖閣諸島に上陸した。05年には、上陸を計画した市議らが海保に出港を差し止められた。  南小島は尖閣諸島の一つで、魚釣島、久場島に次いで3番目に広く、面積は0.4平方キロ。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    へぇ
  • 高級スーパー「成城石井」も売却へ 焼肉の「牛角」小売業から完全撤退

    焼肉チェーン店の「牛角」を展開するレックス・ホールディングス(HD)が、傘下の高級スーパー「成城石井」を売却する方針であることがわかった。買収には、三菱商事と三菱UFJフィナンシャル・グループが出資する「丸の内キャピタル」や、米投資ファンドの「ベインキャピタル」などの名前があがっていて、3~4社が争っているようだ。 レックスHDは買収先を絞り込んだうえで最終入札を実施し、早ければ2011年1月中にも売却先を決める見通し。経営不振が伝えられている同社だが、「成城石井」の売却で一層の財務改善を図る。 飲店チェーン、海外に急展開 レックスHDが「成城石井」の経営権を取得したのは、2004年10月。成城石井の発行済み株式の67%を創業家から65億円で買収した。成城石井は、輸入品をはじめ高品質な材、品をそろえる高級スーパーとして首都圏や関西の大都市部などに77か店を展開している。2009年度の

    高級スーパー「成城石井」も売却へ 焼肉の「牛角」小売業から完全撤退
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    正常位Cが売られるのか
  • asahi.com(朝日新聞社):閣僚失言「つば吐きかけられる」 民主地方議員が申入書 - 政治

    菅直人首相の地元、東京都内の民主党地方議員が10日、首相や岡田克也幹事長あてに国会議員の綱紀粛正を求める申入書を提出した。閣僚の失言などが続き、「我々は時にはつばを吐きかけられるなど屈辱的な状況に置かれている」などと窮状を訴えた。来春の統一地方選が迫る中、地方の不満が噴出した形だ。  申し入れたのは、都議会民主党(52人)と同党都連区市町村議員団(200人)。「党所属の閣僚や国会議員の緊張感や責任感に欠ける言動は、地方議員にとって残念」と指摘。統一地方選に向け、「党執行部は、国会議員に対し、言動に注意し、政権党の一員としての責任感の醸成を図るべく、努めること」を求めている。  同党都議は「我々が地元で支持を訴えても、閣僚の一言で百人単位で支持者を失う。国会議員は地方議員に支えられているという認識がない」と話す。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ふーむ
  • 東京マラソン新制度「チャリティ枠」概要発表 10万円以上寄付者先着1000人は大会参加可能 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    東京マラソン新制度「チャリティ枠」概要発表 10万円以上寄付者先着1000人は大会参加可能 オリコン 12月10日(金)17時2分配信 東京マラソン財団は10日、東京都庁で会見を行い、『東京マラソン2011』(2011年2月27日開催)で、寄付金の募集と新たに導入する“チャリティランナー”の募集概要を発表した。15日午前10時から2011年1月6日午後5時までの間に公式サイトから10万円以上の寄付を申し込んだ個人の中で、希望者先着1000人が同大会に参加できる。 人気の『東京マラソン』、今年ボランティア募集は最短の2日で定員超えに チャリティランナーが参加できる種目はフルマラソンの一般の部で、大会当日19歳以上で6時間40分以内に完走できる実力を持つことが条件。一般の参加者同様に参加料1万円は別途負担となり、チャリティ参加者は一般ランナーに配られる参加記念Tシャツとは異なる、チャリティ

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    へぇ
  • “アキバ系乗客”に配慮 西武「メイド列車」が取材NGに (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    西武鉄道は11日、特急レッドアロー号の車内を「メイド喫茶」に見立てた臨時列車を走らせる。当初はマスコミ関係者も一緒に乗車して取材するはずだったが、直前になって突然中止になってしまった。列車には、東京・秋葉原のメイド喫茶で働くホンモノのメイドさんが乗り込むが、派遣元から「取材をNGにしてほしい」と西武に要請があったのだとか。一体、何があったのか−。(夕刊フジ) 首都圏の大手私鉄では初めての試みという話題性もあって、大人3500円(子供3000円)の乗車券は11月4日から受け付けを始め、ほどなく売り切れに。都心の西武池袋駅発という利便性も人気を後押しした。 マスコミ各社から運行当日の取材申し込みが多く寄せられ、西武も「国内アニメ制作会社の7割が集中する西武沿線の魅力を紹介でき、いいPRの機会」(広報担当者)と取材に前向きだった。ところが一転、「NG」になってしまう。 関係者がその理由を明かす。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    Save Otaku!
  • asahi.com(朝日新聞社):有事なら自衛隊で拉致被害者救出? 首相発言に当惑の声 - 政治

    有事の際は韓国を通って北朝鮮まで自衛隊が出動し、拉致被害者を救出――。菅直人首相は10日、北朝鮮による拉致被害者家族会との懇談会で、そんな検討に入るとも受け取れる発言をした。  拉致問題に取り組む熱意を示した形だが、現状では法的なハードルが高いうえ、想定しにくい事態とあって、当惑する声も漏れている。  首相はあいさつで「万が一の時に北(朝鮮)におられる拉致被害者をいかに救出できるか。準備というか、心構えというか、いろいろと考えておかなければいけない」と問題提起。自衛隊の朝鮮半島への派遣を念頭に「救出に直接、自衛隊が出ていって、向こうの国の中を通って、行動できるか、という所までいくと、まだそうしたルールは決まっていないのが現状」と述べ、韓国との間で検討を進める必要性を指摘した。  首相が具体的にどんなケースを想定したのかは不明。複数の政府関係者は「全くあり得ないわけではないが……」と真意を測

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    You事前に話し合っちゃいなYO